おめでとう
サッカー勝ちましたね~、おめでとうございます
私は全く興味がありませんが、あ~る君が試合を見たいと言うので、前日、あ~る君は7時半ごろ寝て3時前に起きて準備万端
あ~る君が独りで見るの嫌って言うんで、しぶしぶ私も起きて見てました。
父ちゃんが途中で起きてきたので、前半戦終わったところで再度寝ましたが、今日はなんだか寝不足気味。
テレビのニュースではおめでとう�と何度も言うんで、いつもならうんざりですが、今日は私の誕生日なんで自分がお祝してもらってるみたいでちょっと気分がよかったです
私は全く興味がありませんが、あ~る君が試合を見たいと言うので、前日、あ~る君は7時半ごろ寝て3時前に起きて準備万端
あ~る君が独りで見るの嫌って言うんで、しぶしぶ私も起きて見てました。
父ちゃんが途中で起きてきたので、前半戦終わったところで再度寝ましたが、今日はなんだか寝不足気味。
テレビのニュースではおめでとう�と何度も言うんで、いつもならうんざりですが、今日は私の誕生日なんで自分がお祝してもらってるみたいでちょっと気分がよかったです

夏至
今年から大きなメモの新暦旧暦カレンダー2010 (監修・解説 暦の会・会長 岡田芳朗)を使い始めたので、二十四節気 のご紹介をしていきたいと思います。
今日は旧暦5月10日、夏至(げし)です。
カレンダーによると
旧暦5月節、午の月の中気で、北半球では昼が最も長く、夜は最も短い。緯度の高い地方では太陽はほとんど沈まない。ただし、日本ではまだ梅雨が続き、日照時間が少ないため、気温は比較的低めである。夏至の約10日後は「半夏生」という厄日である。
とのことです。
芒種
今年から大きなメモの新暦旧暦カレンダー2010 (監修・解説 暦の会・会長 岡田芳朗)を使い始めたので、二十四節気 のご紹介をしていきたいと思います。
今日は旧暦4月24日、芒種(ぼうしゅ)です。
カレンダーによると
旧暦5月節、午の月の正節。芒とは禾(のぎ)のある作物、つまり麦や稲などを示す語で、麦は麦秋を迎えて刈り取りが始まり、稲は田植えを終えて、すくすくと生長し始める。梅の実が黄色く色づき、ほとんどの地域が梅雨に入る。
とのことです。
でこちゃん 自転車
3歳のお誕生日にじいちゃんに買ってもらった自転車。
時々またがってはいたけどなかなか前に進まないのですぐに降りることが多かった。
今日は珍しく自分から乗る~と言って乗ったら10こぎぐらい進みました!
ちょっと進んでは休み、ちょっと進んでは休みしながら、半分ぐらい後ろを押しながら近所の学校へ到着。
ひと遊びしてから帰ると、ほとんど自分でこいで帰れました!
あとはマンホールとかの段差だけ。
急に成長したでこちゃんでした。
こないだ保育園にお迎えに行ったとき、珍しく三輪車で遊んでたのがよかったのかな?
これからサイクリングが楽しみです!
時々またがってはいたけどなかなか前に進まないのですぐに降りることが多かった。
今日は珍しく自分から乗る~と言って乗ったら10こぎぐらい進みました!
ちょっと進んでは休み、ちょっと進んでは休みしながら、半分ぐらい後ろを押しながら近所の学校へ到着。
ひと遊びしてから帰ると、ほとんど自分でこいで帰れました!
あとはマンホールとかの段差だけ。
急に成長したでこちゃんでした。
こないだ保育園にお迎えに行ったとき、珍しく三輪車で遊んでたのがよかったのかな?
これからサイクリングが楽しみです!











