元より人気のお店で、開店直後を逃したら2時間待ちはざら、店舗によっては開店直後でも既に1時間待ち、なんてお店です。
覚えている限りで、最後に食べたのは半年以上前のこと(バレンタイン商戦に参戦した頃なので、1月末とか2月初旬)。
コロナによる外出自粛以降、外食に対して(主に私が)ビビってしまい、「さわやか」も含めてあらゆる外食をしばらく控えていました。
が、7月に入ってゆるゆると外食も利用し始めたので、久しぶりに行ってみよう、と思い立ち、用事のついでに立ち寄りました。
ここのハンバーグは牛肉100%でレアに焼き上げてあるのが特徴でしょうか。
もっとも、鉄板に乗って提供されるので、好みで加熱が可能です。
もちろん、注文時に「しっかり焼いて」と伝えれば、中まで火を通した状態でいただくことも可能です。
このカレーが、大人の辛さなんだけれど野菜の甘さがしっかりあるというか、とにかく美味しくて病みつきになります。
トマトとナスとカボチャが入っていたかな?全体的に玉ねぎが溶けているように感じました。
ハンバーグには、オニオンソースかデミグラスソースのどちらかがついてくるのですが、
カレーをかけても美味しいので、私はカレーをかけていただきました。
本当に美味しくて、大満足。
私たちはタイミングよく開店直後に入店できたので、待たずに食べることができました。
仮に待つとしても、今は、コロナ対策がなされていて、店の周囲で待つということをしなくてよくなっています。
※上手く説明できませんが、QRコードがついた整理券みたいな物を配布されて、順番が来たら通知が届く、
みたいなことをやっているようです。私も聞いた話なので、詳細は公式サイトか何かをご確認ください。
浜松市内でいくつかのクラスターが発生していることもあるので、積極的に「食べに来て」というものではありません。
ですが、私にとっては幼少期からの馴染みの味ですから、こうしてまた味わうことができて本当に嬉しい。
コロナとの関わり方にもう少し道筋が見えて、今よりも安心して外出ができるようになったら、ぜひ味わっていただきたいお店です。