最終日 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

先週の土曜日から本日まで、娘は夏休みでした。
厳密には保育園に決まった夏休みはありません。
が、職員の休日確保の観点から、お盆の期間はなるべく登園を控えて欲しいという園の意向により、
夏季休暇を取得できる家庭は登園を控えるようになっています。

今年は、コロナの影響で、自宅で過ごした夏休みでした。
とはいえ、夫の方の墓参り(同じ市内)に行ったり、日帰りで私の実家に行ったりしたので、時間をもて余すことはありませんでした。
私の実家は県内ですが、浜松市ではクラスターが立て続けに発生したので、帰省には躊躇いがありました。
それでも、両親はもちろん、何人かの方から「県内(それも西部)なら近いから大丈夫でしょー」と言われ、背中を押してもらいました。
実家の方の墓参りは半年以上行けていなかったので、行けてよかったです。
娘もとても嬉しそうでした。

ゴールデンウィークもそうですが、連休等で普段のリズムが崩れると、休み明けに保育園のリズムに戻るのが大変です。
大人も子どもも体が休日モードになってしまう。
娘に寄り添いつつ、リズムを取り戻したいと思います。