木地師編~エシカルフィールドワーク@滋賀県奥永源寺レポ❹ | 【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

化粧品が「自分にとってだけでなく、人、社会、地球環境にとっても良い影響を与えるものである」という観点を加えたものが「エシカルコスメ」です。 ethical cosmeticでは、そんなエシカルな化粧品を手作りすることをご提案しています。

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 

ethical cosmeticのSHOKOです魔女と月

 

人にも地球にも優しい循環を実現する

 

”エシカルコスメ”を広げる活動をしています。

 

 

image

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 
 
 
の続きです。
 
 
 
やっと書き終わりました(笑)
遅くなりましたが、完結編!!
 
 
 
昼食後は、滋賀県奥永源寺のさらに奥地
『君ヶ畑町(きみがはたちょう)』という限界集落に行きました。
 
 
実はこの過疎化地域には、
日本人にとって、ルーツと言っていいほどの
とても大切な歴史が眠っています。
 
 
みなさんは『木地師(きじし)』って
ご存知ですか??
 
 
実はこの君ヶ畑町という場所は、
木地師発祥の地として、とても有名な場所なのです。
 
 
 
image
 
 
 
「木地師」とは??(みんなの奥永源寺HP引用)
 
トチ・ブナ・ケヤキなど、広葉樹の木を伐採し、轆轤(ロクロ)と呼ばれる特殊な工具を使って、盆や椀、コケシなどを作る職人たちのことで、地域によって「木地師・轆轤師・木地屋」と呼ばれました。この轆轤の技術は、今から約1200年ほど前、惟喬親王(これたかしんのう)が、法華経(ほっけきょう)の巻物の「巻軸が回転する原理」から轆轤を思いつかれ、その技術を家臣であった、「小椋・大蔵」などの一族へ伝えたのが始まりといわれています。
 
 
 
「木地師」の画像検索結果
 
 
木地師とは言わば、日本の『ものづくりの祖』を言われる、
木材を使った職人集団のことです。
 
 
現在でも世界に誇れるほど日本の工業技術の
レベルがダントツに高いのは、
 
 
 
この木地師たちから受け継がれる
ネジを寸分の狂いもなく作れるほどの繊細な「技術力」
があったからこそ。
 
 
日本経済を根底から支えてきた存在だったのです。
 
 
 
でも、私たちのほとんどが
そんな「木地師」という存在をあまり知りません。
 
 
 
それは何故なのか??
・・・実はそこには、執拗にかき消された
悲しい歴史があったのです。
 
 
 
今回、そんなお話を含め、
君ヶ畑町で木地師のガイドをしてくださったのは
株式会社みんなの奥永源寺代表の、前川社長です。
 
 
 
image
 
 
 
実は、その昔全国で唯一、木地師の免状を発行できたのが
ここ、君ヶ畑町でした。
 
 
第55代文徳天皇の第一皇子である
惟喬親王(これたかしんのう)は
皇位継承争いに敗れ、この滋賀県奥永源寺へ
逃げてきました。
 
 
その当時、惟喬親王(これたかしんのう)が
お住まいだった場所が
この写真写っている金龍寺(高松御所)です。
 
 
お寺でありながら、唯一、菊の紋(皇族の家紋)
が飾られています。
 
 
image
 
 
 
image
 
 
こちらは、惟喬親王(これたかしんのう)のお墓です。
 
 
 
image
 
 
惟喬親王(これたかしんのう)は
この滋賀県の山奥に在住している際に
ある時不思議な夢をみて、
 
 
ふと目が覚めると法華経の巻物の紐がほどけて
巻物の軸が回転するのを見て
轆轤(ろくろ)を考案発明したと伝えられています。
 
 
そこから、木を使った盆や椀などを
作る技術をもった木地師を全国に輩出しました。
 
 
現在でも、木地師の子孫の多くの本籍地は
ここ、君ヶ畑町にしている方が多いみたいです。
 
 
 
「木地師」の画像検索結果
 
 
 
あまりイメージがないかもしれませんが、
日本の国土の約7割はちかくは森林で
日本は昔から島国でありながら、
その多くは「森の民」でした。
 
 
森が清浄であってこそ、水や空気や生物が
生きとし生けるものが循環し合う。
 
 
そんな命の大切さを良く知り、
森に住み、生命の営みを
大切にしながら人々の暮らしを支えていたのが
木地師たちの存在だったそうです。
 
 
 
image
 
 
金龍寺(高松御所)の近くには
惟喬親王を祭神とする大皇器地祖神社があります。
 
 
とても静謐で、入った瞬間
びっくりするほど空気が変わります。
 
 
巨大な杉の木に囲まれ、
厳かな空気に満ちています。
 
 
 
image
 
 
 
この素晴らしい場所で、
 
 
なぜ、この木地師の存在がある時
突然歴史から消されてしまったのか。
そして、その話に繋がる
国歌『君が代』の本当の意味とは・・??
 
 
 
ここまでひっぱっておいて気になると思いますが(笑)
このお話は、きっとこの場所で聞くからこそ
意味があり理解できることなので、
ご興味がある方はぜひ現地で聞いてみて欲しいと思います。
 
 
 
image
 
 
この話の結末を聞くと、
自分が日本人であることを心から誇りに思うし、
私たちの祖先が何を大切にして、生きてきたのか??
が心底理解できます。
 
 
この消されてしまった歴史は
絶対に全員が知るべきだと思うし、
守り、伝えていかなければという
想いにもなりました。
 
 
わたしたちの祖先が
残し続けたかったものに、
 
 
ただただ、静かに感動します。
 
 
 
 
image
 
 
 
日本人のルーツを知った後は、
みんなで清流川遊び!!!
 
 
残念ながら少し雨が降っていたので
長居はできませんでしたが、
 
 
この川の水の清浄さは森が生み出し
やがて私たちの命を潤すお水になるんだなぁと思うと
 
 
この自然を守ることは、当たり前のことだし
本当に大切なことだと感じました。
 
 
 
image
 
 
image
 

 

今回のエシカルフィールドワーク@滋賀に

ご参加いただいたみなさま、

遠方からもお越しいただき、本当にありがとうございました♡

 

 

 

レポをみて、行きたかった~~!!!というお声を

たくさんいただいたので、

 

 

 

またタイミングが合えば来年も開催できたらと

思っています^^

 

 

 

政所茶の山形さん

ガイドをしてくださった前川

本当にありがとうございました。

 

 

滋賀県奥永源寺、本当に

一度は行ってみてくださいね~~♡

魂が震える経験になりますよ。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

以下、現在募集中のイベントです。

どこかでお逢いできますように♡

 

 

(画像をクリックすると、詳細にとびます)

 


 

 

 

 

 

 

LINEライン@のご登録

ethical cosmeticのスケジュールや先行募集のご案内をいち早く行っています。こちらからご登録お願い致します。

♡新月:新月の日にお勧めの美容情報

♡満月:アロマリーディングメッセージ

も届けしています!

 

友だち追加

ID検索:@pej3864w

 

image

 

 

facebookフェイスブックのフォロー

プライベートを含む、日々のことをリアルタイムで発信したり、環境問題、やエシカルな情報を書いています。

クリックhttps://www.facebook.com/shoko.yamaguchi.129

 

 

インスタグラムインスタグラムのフォロー

主に、スクールの内容や手作りコスメについて発信しています。

クリックhttps://www.instagram.com/yakusoumajyo3.33.3/?hl=ja

 

 

ラブレターメールマガジンのご登録

不定期配信ですが、ブログ等には載せにくい内容を書いています。

クリックhttp://ameblo.jp/rapislove/theme-10094813039.html

 

 

 

 

エシカルの普及!!日本のエシカルな生産者を応援する団体

PEC-EARTH JAPANの副代表をしています。

世界の環境問題について、エシカル情報などを発信しています。

是非こちらもフォローしてください♡

 

PEC-EARTH JAPANのFBページはこちら

PEC-EARTH JAPANのブログはこちら