政所茶の生産者編~エシカルフィールドワーク@滋賀県奥永源寺レポ❷ | 【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

化粧品が「自分にとってだけでなく、人、社会、地球環境にとっても良い影響を与えるものである」という観点を加えたものが「エシカルコスメ」です。 ethical cosmeticでは、そんなエシカルな化粧品を手作りすることをご提案しています。

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 

ethical cosmeticのSHOKOです魔女と月

 

人にも地球にも優しい循環を実現する

 

”エシカルコスメ”を広げる活動をしています。

 

 

image

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 
 
 
の続きです。
 
 
今回の滋賀県の政所茶の茶摘みを
アテンドしてくださったのは
 
 
政所茶縁の会代表の山形蓮さんです。
 
 
 
 
 
最初は地域おこし協力隊としてこの地に入り、
現在はこの奥永源寺の地に移住され、
 
 
 
政所茶の生産や普及に
力を入れておられます。
 
 
 
私と同世代ということもあり、
初めてお逢いした時から
とっても親近感♪
 
 
 
柔らかい喋り方と優しい雰囲気の中に
この地域への愛情と
長年受け継がれてきた地域の人々の想いを
伝えていくのだ!という凛とした意志を感じる
とっても素敵な女性です。
 
 
 
 
 
 
お茶の木って、農薬なしで
育てるのは、本当に大変な木なのです。
 
 
この政所茶がなぜ、無農薬で育てることができるのか?
 
 
それは、この地域特有の気候であったり
水の美しさであったり、
 
 
効率やお金よりも
この土地を守り続けたいという人々の
手間暇を惜しまない気持ちがあるからこそ。
 
 
 
image
 
 
 
 
ヤブキタ種のような明治以降に普及した
現在日本でスタンダードの普通の茶の木と
日本古来より生き延びている在来種のお茶の木の違い。
 
 
 
日本にはたった2%しか残っていない
在来種の木の尊さと生命力についての、
長い年月を生き抜いてきたものだけがもつ
悠久のドラマを
わかりやすくお話してくださいました。
 
 
 
普通のヤブキタ種は
生産性を高めるために
数十年で植え替えてしまいます。
 
 
 
その多くは挿し木で、生き繋いでいます。
(要するにクローン。時間がたてばたつほど生命力が弱まる)
 
 
 
けれど、在来種は
樹齢が100年以上続いているものでも
地中に奥深くのびた根っこによって
お茶の葉っぱが生命力にあふれています。
 
 
 
だからこそ、余計な肥料もいらないし
 
 
 
自分の力で
生き抜く力が強いからこその
本来のお茶のもつ効能がちゃんとあるのです。
(効能とは、植物が生まれた環境に適応するために作り出すもの)
 
 
 
 
野山を駆け回って育った野生児と、
都会でたっぷりと栄養を与えられ守られてきた御曹司
みたいな違いが、そこにあります。
 
 
 
どちらが生命力が高いのかは
一目瞭然!!
 
 
 
 
image
 
 
 
 
地球の為に何か自分のできることをしたい、
この地域の人々の想いを伝えたい、
 
 
 
口で言うのは簡単ですが、
実際に現地へ移住し、生産者として
お茶の勉強をしたり現場に出たり
本当に大変で、誰にでもできることではないです。
 
 
その、行動力には本当に頭が下がります。
 
 
 
 
 
 
 
お昼ご飯は、
THE★日本昔話に出てくるような
素敵な茅葺屋根の日本家屋で
(山形さんのおうち)
 
 
山形さんが作ってくださった
すべて地のものを使った手料理を
いただきました!!!
 
 
 
 
 
 
初めての、本格的なおくどさんで炊くお米に、
参加者さんもテンションMAX!!
竹の筒で順番に空気を送り込み(意外と大変!)
火をおこしていきます。
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
炊いている間は、
茅葺屋根から、煙がモクモク☆↑↑
 
 
 
 
 
 
 
本当に日本昔話の風景で
日本家屋の造りの素晴らしさや
心地よさを体験できました。
 
 
自分たちで炊いたお米は
びっくりするほど美味しくて
普段小食な方もお代わりをたくさんしていて(笑)
 
 
こんなに豊かで感動する
お食事をいただけて、
ただただ、感謝が湧き上がってきました。
 
 
 
本来、食事ってこういうものなんですよね。
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
わたしたちは日頃たくさんのモノに
囲まれて暮らしています。
お食事一つ、たくさんの素材を使って調理します。
 
 
 
けれど、その素材について、
生産現場や作っている人の話を聞く機会は
本当に稀です。
 
 
 
経済的に豊かで、便利になったからこそ、
逆にこういった源(ソース)と切り離された
生活をしています。
 
 
 

 

 

 

 

日本人にとって、

お茶って凄く身近なものだけど

どうやって作るのでしょう?

 

 

 

 

緑茶と日本茶の違い。

ほうじ茶、番茶、玉露・・・

 

 

色んな呼び方があって、

それぞれの細かい違いとか、意外と知らなかったり。

 

 

 

そんな説明を聞きながら、 改めて

 

 

 

自分が今使っているもの

食べているもの

塗っているもの

 

 

 

自分に関わる全てのものの

背景やストーリー、循環を知ることは

本当に大切だなぁと感じています。

 
 

 

 

 
 
 
たかがお茶一杯。
 
 
 
けれど、そこに内包されているものは
 
 
 
果てしなく大きな大きな愛であり
600年間、守り、大切に受け継がれてきた
人々の優しさがありました。
 
 
 
心が洗われるような
本当に本当に、美味しいお茶でした。
 
 
 
 
 
 
続く。

 

 

 

 

 

以下、現在募集中のイベントです。

どこかでお逢いできますように♡

 

 

>>7/21(日)エシカルコスメ&エシカルデザートコラボ講座夏編【ベリー&ココナッツの会】@東京

 

>>8/2(金)地球に優しく安全な”みつろうラップ”作り×夢拾い

 

 

 

 

 

LINEライン@のご登録

ethical cosmeticのスケジュールや先行募集のご案内をいち早く行っています。こちらからご登録お願い致します。

♡新月:新月の日にお勧めの美容情報

♡満月:アロマリーディングメッセージ

も届けしています!

 

友だち追加

ID検索:@pej3864w

 

image

 

 

facebookフェイスブックのフォロー

プライベートを含む、日々のことをリアルタイムで発信したり、環境問題、やエシカルな情報を書いています。

クリックhttps://www.facebook.com/shoko.yamaguchi.129

 

 

インスタグラムインスタグラムのフォロー

主に、スクールの内容や手作りコスメについて発信しています。

クリックhttps://www.instagram.com/yakusoumajyo3.33.3/?hl=ja

 

 

ラブレターメールマガジンのご登録

不定期配信ですが、ブログ等には載せにくい内容を書いています。

クリックhttp://ameblo.jp/rapislove/theme-10094813039.html

 

 

 

 

エシカルの普及!!日本のエシカルな生産者を応援する団体

PEC-EARTH JAPANの副代表をしています。

世界の環境問題について、エシカル情報などを発信しています。

是非こちらもフォローしてください♡

 

PEC-EARTH JAPANのFBページはこちら

PEC-EARTH JAPANのブログはこちら