マインドマップでアイディアを加速する方法 | 野心家サラリーマンの昇給・昇進スキルアップ講座

マインドマップでアイディアを加速する方法

こんにちは、イナミネです。

マインドマップで、アイディアを楽しく生み出す方法をご紹介しました。

今回は、さらに楽しくアイディアを生む方法をお知らせしますね。

■■■■

マインドマップは、私が書いた例(これです↓)のように、線と文字で書く方法もあります。
$野心家サラリーマンの昇給・昇進スキルアップ講座-マインドマップ


これだと、思いついたところに、ペンと紙があればOKで、簡単です。

でも、もし、ちょっとしたラクガキも一緒にかけるようならば、絵を書き込んでいくことをお勧めします。

■■■■

アイディアをウンウンうなって生み出すのは簡単ではありませんが、絵をかくと気分もずいぶん楽しいものになります。

人に見せるものではないので、絵心なんかなくてもOK。

たとえば、

キーワードで、「売り上げ」とかいたら、その横に、金貨がざくざくという絵をかく。

キーワードで、「みんなハッピー」と書いたら、よこに、数人の笑顔をかいてみる。

■■■■

線と、字でかくよりも、ちょっとばかり余計に時間がかかりますが、わずかなものです。

しい気分で出すアイディアは、あきらかに質が違います。

会議室で、しかめっ面のアイディアがエキサイトしないことと、対極ですね。

というわけで、マインドマップをかくときには、絵をどんどん書き込んでみましょう。



<関連記事>
アイディアを楽しみながら生む方法
これは!というアイディアを生むテクニック
良いアイディアを出すチェックリストとは?
良いアイディアを出す方法は?
企画をスキルアップ、デジタルファッションショーとは?
できる人の企画の特長


--------------------------------------------
読者登録歓迎しております。
いただければこちらからも登録します。お気軽にどうぞ。

◆コメント歓迎です

読者になる
--------------------------------------------