チギペの規格が変わりましたな!!

 

(櫻婆さんブログより絶賛無断転載中)

 

長さが変わりましたな!!

 

チギラーデビューされたばかりの方戸惑っていらっしゃいました笑い泣き

 

でも↑櫻婆さんのいつもながらの華麗で丁寧親切なレクチャーでもう対応済ではないでしょうかウインク

 

 

というわけで、完璧な新チギペ製作法は櫻婆さんにお任せするとして、私は、いや、弊社はただ言いたいだけなのでいつもながらの悪ふざけさせて頂こうと思います。

 

(そうだね、昨日からただ気に入ってるから使いたがってる画像だねウインク

 

 

 

 

てかね、楽天祭り中だから櫻婆さんのAmeba pick物色してたんですよ。

 

したら、

 

 

 
が、ありましてね、
 
コレって弊社が契約しているキチペと同種でして(最寄りのドラッグストアが推してるから買ってるだけのやーつの意)
 
pickってるということは他社でもお使いになられているということ!
 
キッチンペーパーなのにチギペ用の材料としか認識しないのはチギラーの性(さが)だよねグッウインク

 

なので、お使いになられている他社様にも弊社の悪ふざけっぷりをご覧頂けたらなと。

(既に同じ製作法でしたら「誰が興味あんねん!!」となるべく大きな声でツッコミましょう)

 

 

 

ではでは、『エママのいつもの悪ふざけ ~新チギペ製作法編~』スタートです!!

 

 

 

 

①キチペを合法で手に入れる

合法であることがポイント!気を付けて!!

 

 

 

②ほくそ笑む

チギペの規格が半分の長さに変わろうが「フッ弊社には関係ないね」とニヒルに呟く。

(トレンチコートを着用し港にいることが好ましい)

 

 

 

③4枚を1セットとする

弊社が導入しているキチペ裁断機(ハサミの意)が4枚重ねが一番切りやすいだけの話し。

 

 

 

④積み重ねていく

ミシン目があるからついついココで半分にカットしたくなるかもですが、手間が倍々になるのでココではカットしないが吉。

 

 

 

⑤任意の幅に切れ目を入れる

これからの季節、チギチギの長さを半分とかに出来ると幅はあまり考えなくてOKです。

※糸状にならなければ足に絡まないため

 

って櫻婆さんが言ってるよーデレデレ

 

 

 

⑥積み重ねていく

「ついにココまで来たか・・・」と感慨深げに遠い目をすること。

 

 

 

⑦開く

 

 

⑧丸める

 

 

⑨投げ込む

⑦~⑨は一気に行いましょう!時間との勝負です(なわけない)

 

てか「丸める」は弊社元々ほぐし率を上げる為にやっていましたが、、まさか結果GOさんの手間を一つ減らしていたとは・・・な話しは↓で。

 

 

 

⑩丸めたやーつを開く

伸ばす必要はないです!ビロンビロンであることが素敵なのです!自信を持って!!

 

 

 

⑪一枚にする

弊社まさかの一枚一枚割いています。

手間と思うでしょ?でも「ほぐし」しないで済むので弊社は一枚一枚を選びました(ほぐしマジ嫌い笑い泣き

 

 

 

⑫真ん中から割く

ココなんですよ!!

半分にしたまま割くと自ずと「ほぐし」がマストになるんですけど、キチペを開いて真ん中から割くと「ほぐし」マジ必要なくなるの!!

 

 

 

⑬割いたら、

 

 

⑭左右に引っ張る

 

 

⑮はい!短いの出来上がり!!

写真撮るので1回1回置いてますけど実際は手に持ったまま、割く→左右に引っ張るをやりましょう。

ハマりますよデレデレ

 

 

参考:このフォームを意識して、割く→左右に引っ張るようにしましょう。

 

 

 

⑯溜める

「ほぐし」はホントに軽く腕突っ込んでほぐれているか確認する程度で大丈夫です。全然重なってないことに驚くと思います。

 

 

 

⑰小分け用の袋に『短』や『半分』と書く

中身が新チギペであることをご利用者様にお伝えしましょう。

弊社は両面に書いておきます。

・・・わかったわよ来年ペン字習うわよ。ユーキャンで←

 

 

 

⑱詰める

袋のクチを縛らないでおくとご利用者様がお使いになる時にカットや中身飛び散りの始末の手間が省けますよ!!

 

 

 

⑲圧縮する

 

 

弊社の特製チギペ圧縮マシンでの圧縮の様子

 

 

 

⑳袋梱包する

 

 

 

 

 

 

㉑発送する

 

〒412-0018静岡県御殿場市山の尻1047-1ヤマト運輸 御殿場山の尻センター気付 GO!保護犬GO(TELなし・問合せ不可)

 

 

老舗のまるさん本舗さんが発送に関して素敵な方法をシェアして下さってます!

 

 

 

㉒想いを馳せる

チギチギのおふとん
全国から届いた愛です
 
里親になる、とか
預かりになる、とか
 
そんなこと どうでもよくて
 
できることは何だろう?
これならできる
 
じゃあ やってみよう!
で、実際やってみた
 
そんな行動に移せる方々の
行動したって証が
 
この子たちを
ぐっすり 癒してくれてます
 
離れていても
GO!保護犬GOの犬たちのために
 
できることを見つけてくれて
 
この子たちをキレイに保ってくれて
ありがとうございます

 

(GO!保護犬GOさんのブログより転載)

 

 

退院時は
膀胱からチューブが出てる状態で
後日おむかえになります
 
 
入院費用をおさえるためです
 
 
チギチギがあるから
管理、ケアできる
 
自分で世話すれば
医療費おさえられるから
やる

GO!保護犬GOさんブログより転載

 

 

良し!!私がやったことは確実にお役に立てている!!と自信を持ち①に戻りましょう。

 

 

 

以上が、弊社の新チギペ製作法となります。

 

 

どうだい?

 

 

だっただろう?グッデレデレ

 

 

 

 

 

 

さて、櫻婆さんのレクチャーブログを拝見していて一番驚いたのは丸めるが入っていたことでした。

 

 

(櫻婆さんブログより当然無断転載)

 

弊社が⑧丸めるを入れていたのは、ほぐし率を上げるためでした。

 

 

左は丸めていないチギペ。右は丸め済チギペ。

 

右の方がイレギュラーな凹凸が出来るのでチギペ同士がくっつくことを回避するんです。

チギペ同士が反発し合うのでほぐし作業がほとんどいらなくなったので導入していました。

 

ほぐし率アップと同時にクシャクシャにした方が、

 

①ご利用者様に対しての肌触りが良い。

 

②吸収力がアップする。

 

③チギペ同士が反発し合うから汚れたのを処理する時に汚れたチギペだけを処理できる。

(ほら反発してないと綺麗なのも繋がっちゃって一緒に捨てることになるやん)

 

ってのは理解していましたが、

 

まさか実はGOさん自ら丸め→ほぐしをされていて喘息の咳と闘っていらしたとは!!

 

 

コレは皆さんやりましょう!丸めやりましょう!

 

丸めるとホントにほぐし楽になりますし、ご利用様もGOさんもニッコニコに!

 

あぁコレはみんなが幸せになるやーつ!!

 

是非やってみて下さい!!

 

 

 

 

エママ'Sチギペファクトリー代表取締役社長

エリオス「みんなもチギペ作り楽しんでね!!」