ご縁は突然に | Nekoとらん+むぅとつむぎ

Nekoとらん+むぅとつむぎ

ひとりごと、日々のできごとつらつらと。

紹介します!

 

我が家のニューフェイスです。

 

 

 

 

 

名前は”つむぎ”です。4月14日生まれ。

 

今日で2か月と8日目。

 

19日の土曜日に我が家にやってきました。

 

 

 

 

 

つむぎはむぅと同じ保護施設から来ました。

 

 

むぅが我が家にやってきて、むぅはわんこと遊ぶのが大好きなので

 

もう1頭いたらむぅは喜ぶだろうなーと思ったけど

 

だんだんむぅとの生活が落ち着いてきて

 

やっぱりむぅだけでいいな。もう一人迎えるならむぅがもっと年を取ってから

 

むぅと同じくらいの年齢の子かなってぼんやりと考えてました。

 

 

そこに降ってわいたような突然のご縁。

 

すごくすごく悩みました。

 

むぅのこと、自分の年齢のこと、お金だってかかる。

 

一番悩んだのはやっぱり自分の年齢のこと。

 

今仔犬を迎えてその子がらんちんのように17歳まで生きたとして

 

その時私は何歳?ちゃんと最後まで面倒見れるのか。

 

悩みに悩んでやっぱり無理だと思った時も。

 

でも幸いTetsuが近くに住んでいて、むぅのことも可愛がってくれるし

 

もしも私やSen氏に何かあっても助けると言ってくれたので

 

やっとつむぎを迎える決心をしました。

 

 

もう仔犬を迎えることはないだろうと思っていたのに

 

ご縁ってこういうことなのかな。

 

 

むぅむぅは生後6ヵ月頃に我が家に来たので、こんなパピパピした子犬は

 

らんちんが来たとき以来。

 

なんと20年ぶりの仔犬育てですよ?

 

もういろいろ忘れちゃってるし、多頭飼いも初めてなので

 

お友達に聞きまくりです^^;

 

そんなこんなで右往左往してますが、どうぞ皆さまつむぎをよろしくお願いします。

 

我が家ではつむちゃんとかつむとかつーちゃんと呼んでます^^

 

 

 

 

 

つむはむぅむぅと一緒、頭にスイッチがあるのです^^

 

てんてん姉妹^^

 

 

 

 

さて、つむがやってきてむぅむぅはどんなかと言いますと

 

初日はどうしたらいいのかわからないって感じでした。あまり近寄らなかったし。

 

 

 

 

 

 

つむのケージのシートを代えるとむぅむぅがちっこしに行く^^;

 

 

仲良くなってくれるといいな~。

 

むぅむぅお姉ちゃん!?

 

別にお姉ちゃんらしくなんてならなくても、むぅむぅはむぅむぅのままでいいんだけど

 

つむがいることできっと何かむぅむぅにも変化はあるよね。

 

むぅむぅがどんな風に成長するのかそれも楽しみだったりします^^