水曜日の話になりますけども。
むぅつむ今年初泳ぎしてきました~。
陽ちゃんと大阪の蘭丸くん杏ちゃんとプール付きドッグランで遊んてきました〜。
まあね、むぅむぅがプール入らないことは想定内だったけど
つむは去年はまだパピーで今年が初めてのようなもの。
シャンプーもそんなに嫌がらないしもしかして水遊び好きなんじゃないかしら?と思ったのに全然ヘタレでした。
プールがね、スロープがなくていきなり深いところで泳がなくちゃいけないから怖かったよね。
足だけ浸かってバチャバチャできたら楽しかったかも?
プールの角っこは浅くなっててそこまで泳いでいけば自力で出られるんだけど
そんな余裕のないむぅつむは足の届かないプールサイドにしがみつき出ようとして滑ってドボンと落ちて溺れそうになり救出😅
情けない顔^^;
むぅむぅは涼しいここがお気に入りだった^^
同じくお水に入れない蘭丸くんと杏ちゃん。
お水に入れない子たちはドッグランで追いかけっこして遊んでました^^
でも人工芝だから暑いし、日陰もないし長くは遊べなかった。。
日陰でおにぎりを食べる母たちに群がるわんず。足みじかっ!
スイスイ泳ぐ陽ちゃんを見つめるつむ^^;
この日も最高気温が38℃とか猛暑日でした。
行くことに決めたときは雨の心配してたのに梅雨明けしちゃって
保冷剤とか凍らせたヤギミルクとかいっぱい持って暑さ対策万全で行きましたよ。
でもお水があるせいか多少は暑さも我慢できたかも。
プール満喫した陽ちゃんともうこりごり?な4人^^
でも追いかけっこしたり少しは楽しかったよねぇ?
暑い💦暑すぎ💦
まだ6月だっていうのに梅雨明けちゃって。明日は40℃だって!?
散歩どうする?アスファルト暑いよね~。
とは言え明日からは7月なんだけど、書き損ねてた6月の出来事です。
6月18日の土曜日、ビーチっ子のさくらんぼ狩りに参加させてもらいましたー。
ワタクシ、人生初のさくらんぼ狩り。もちろんむぅつむも初めて。
こんなにたくさんのさくらんぼが生ってるの初めて見た!
でも今年は不作なんだって。
甘くて美味しいさくらんぼだったよ。
制限時間30分、お腹いっぱいになった。
当分さくらんぼはいいってくらい食べた。
むぅつむも食べましたよ。
もちろん種は取ってあげました。
むぅむぅは最初ちょっと警戒して匂いは嗅ぐけど
「これいらない、肉じゃないし」って食べなかった。
でもつむこがバクバク食べてるの見てかどうか、結局食べてました^_^
農園のマスコット、ミミズクのふくるくん。
呼ぶとちゃんと振り向いてくれて可愛いの。顔がぐるっと背中向いてる!
畑のネズミとったりするのかなぁ?
さくらんぼ狩りのあとはお庭の素敵なピザ屋さんでランチ。
庭というよりガーデンと言いたくなる^^
少し高台にあるせいか涼しかった~。
お店の方のご厚意でわんこたちもお庭で自由にさせてもらいました。
ピザの写真ないけど、お世辞じゃなくほんっとに美味しかった!
こちら方面、時々遊びに行くからいいお店教えてもらった〜
美味しいピザとおしゃべりで楽しい時間を過ごし、ここで解散。
皆さん、お誘いいただきありがとうございましたー。
長野は涼しかったし、楽しい一日でした ʘ‿ʘ
6月の出来事はまだ続きますよ^^;
梅雨らしいお天気が続いてますねぇ。
今日も蒸し蒸し💦
蒸し暑くて気持ち悪くなりそう。まだ体が慣れてないからかな。
普段から呼吸が浅くて早いむぅむぅは気温が高いとさらにハッハッと早くなる。
エアコンが欠かせません。
そんな今日。
諸事情により延期していたむぅむぅのお誕生日とつむつむのうちの子記念日のお祝いをしました。
ディナーのメニューは肉団子のトマト煮と茹でキャベツとズッキーニ炒めとトウモロコシ。
ちょっとやっつけ感はありますが^^;
さ、どうぞ。
つむつむ食べるの早すぎ!
もっと噛んで味わってよ~。
こちらもやっつけ感満載のケーキ^^;
ケーキは半分こねってカットしてあげたらこちらもまるで飲むように食べたつむつむ。
むぅむぅがまだヨーグルトをペロペロしてる間にふたくちで食べちゃって
アタシまだもらってないんですけど~って納得がいかない顔(爆笑)
いや、つむはもう食べたんだからね。
でもむぅむぅの取りに行かなくて偉いね^^
フタリとも残さず完食!
つむが家に来て1年。なんだかんだあっても喧嘩することもなく仲良しになってくれてよかった。
ちょっと難しいところがあるむぅむぅもつむつむに助けられてる。
うん、私も。
フタリとも大事なうちの子。ずっと元気でいてね^^