あぁ、甲子園も・・・ はピント外れ | 時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

時は歩数なり・・・ウォーキング礼賛 and 打倒!潰瘍性大腸炎

1日平均1万歩をクリアし25年前から日々の歩数を記録。潰瘍性大腸炎の宣告から22年、負けるものか!「時は歩数なり」を口ずさみながら、ひたすら歩くことにこだわる自己激励ブログであり、共感する仲間の広場になれたら感激。

高校生スポーツの祭典、高校総体はとっくの昔に中止を決めていたのに高校野球は本日中止の決定がなされたとのニュースが流れました。「とうとう、あの甲子園大会も中止になりました」とワイドショーやニュースキャスターが驚いた風に告げているのを見て、うんざりします。テレビ側の人間はどんな層を対象に語っているのか。ブラウン管の先にいるのは小中学生だと思っているのだろうか。

 

来年のオリンピック開催もほぼ中止になると皆が考えている昨今、何を語っているのですか。父ちゃん母ちゃんが職を失い、子供たちは学校に行く機会も与えられず、病人も怖くて病院に行けてない。大企業も倒産の危機に接して、南半球は未曽有の死者が出ようかという時に、何をピント外れな報道をするのか、呆れます。

 

 

あの黒川検事長が賭けマージャンしていた・・・ には、呆れて物も言えません。仮に元朝日新聞記者に嵌められたとしても、そのわきの甘さは「笑い」しか生まれません。真面目に生きている人に謝ってほしい。

 

 

 

本日、10,007歩でした。