階段下の模様替え | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

 こんにちは、岡山のライフオーガナイザー®︎&助産師のyumiです。


捨てるハードルって高いので、モノを増やさないためにやってきたことを書いています。→こちら


階段下のピアノの向きを変えました。
狭い我が家にはリビングの階段下のスペースにしか置けません。
今まで入りやすいように棚の横に並べて置いていたのですが、立った時に頭をぶつけそうだけど、階段下に窓に向かっておきました。
{3C7318B7-6E24-4170-A62A-F52DDB94FB9A}



実は引いて撮るとね、





まだ片付けきれていません^_^;
{19244E71-ECB0-45DA-A107-501457C9DA19}



我が家の階段は鉄のらせん階段なので、階段下に少し重いものも耐えられる磁気のフックを取り付けています。
これなら帰ってきてバッグかけれると娘が言うので。
そのフックを手前へ。
{EDF26FD2-9824-44F0-B970-B651231D933E}



棚の横が空いたので、困っていたダイソンの壁掛けスペースに。
この棚、穴開けてもいいんです^_^;
もともと扉も壊れているので^_^;
隠れたスペースだし、リビング脇で使いやすいし。
{35DDCA2A-585D-4189-BF57-2F6B905FFFB1}


いつも子供たちが帰ってきてリビングが荷物で溢れてしまって、夫から叱られてるので、一時置きスペースも作りました。

よく考えると、夫の荷物は玄関脇の一番おきやすいスペースに置いてるからいいけど、子供達だって一階に置きたいよね。


仮置きにちょうどいい箱があったのでしばらく試してみます。


ピアノのレイアウトを変えたことで思わぬスペースができました。


ランキングに参加しています。
応援のポチっと押してもらえると嬉しいです。
⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村