体感と直感の違いについて | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは✨

今日はわたしたちの大切な感覚、体感と直感の違いについてのお話です✨

縄文時代の日本人は感覚が鋭く、あらゆることが自然と一体化しているので、それらを感覚で察知して、危険を未然に防ぐことがとても大切でした。

 

 


 

さて、体感とは、皮膚感覚のような延長線上で霊感が働くタイプです。

五感の中でも、割と頭と手のひらは感覚が鋭く、エネルギーを読み取れたりします。

こういった手のオーラが強いかたは、道具を使った手仕事が得意だったりします。




強すぎると、生きた気象予報となり、この世の不思議な現象を感覚でわかるようになります。




 


「この場所はジンジンとしたものを感じる…」

と言ったように、

ピリピリする、チリチリする、冷たい、モヤっとする、というように、皮膚で感覚として感じられる人は、体感型です。


 

 
 

 

そして直感型は、プロセスをすっ飛ばして「分かってしまう」感覚のことです😅

「答え」が「先にわかる」ので、

直感型は、その理由を調べるべく、情報を求めるようになりますよ😅




これは、逆から辿るので、原因を突き止めるのも早くなります。




体感と直感は感覚の使い方が違います。

体感は肌感覚が優れていて、肉体の察知能力がするどく、

直感は頭の上の高い位置にアンテナが伸びているのです😅

 

 


 

 

 

ちなみに、スピリチュアルなんてものを信じていないかたは、こちらの直感型が多いです。

なお、予知能力が高いのも、直感の特徴ですね。

 

 

 

 

体感型は「今、この瞬間を体感する」

という、現実にぴったりと波長が合っているのですが、

 

 

 

 

直感型は、「答えがわかってしまう」ので、未来の情報を掴んでいるのですね。




 

なお、どちらが優位性があるのではなく、あくまでも得意なセンスですので、そちらを伸ばしていったほうがいいのです😆✨




特に体感型にとって大切なことは、自分が積み上げてきた経験ですし、

直感型にとって大切なのは、その証拠となる情報であります。

 

 

 

 

ですが、

 

 

 

 

相違が信じられない、それが体感型のデメリットでもあり、大いなる否定感、でもあります😅


 
 
 

そんな直感型は、頭に降りてくるものが正解ですので、行動に起こせないと宝の持ち腐れとなります😅

よって、筋力必須、となりますよ💦


 

 

 

どちらも大切な感覚器官ですので、ぜひ得意な方を伸ばして見てくださいね✨

伸ばすのは成功体験、つまり自分を信じる力でありますよ。

 

 


 

こういった霊感というのは、と密接に連動しているので、寝不足や疲労などが溜まっていると、精度がガタン!と落ちるので、ゆっくり身体を休めてくださいね✨

 

 

 

ということで、体感と直感の違いでした✨