霧が晴れた風雅な太皷谷稲成神社 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは😃

無事にお仕事も終わり、今日からわたしはフリーダムです✨✨

今朝は早く起きて、島根県津和野町にある太皷谷稲成神社を参拝しました。

朝出る時はぽっかり満月が出ておりましたよ🌕


※明け方の満月🌕




島根県南西端、津和野町は山あいにある小さな盆地なのですが、戦国時代にはかつてここに津和野城がありました。




太皷谷稲成神社はそのかつてのお城の屋敷神だったのですが、明治維新後から一般開放され、今では日本五大稲荷のひとつとなっておりますよ。




なんと津和野街道は路面が凍っている上に、霧に覆われておりました😅←あっぶな




しかし、そこに太陽が現れると、景色が一変します👀




太陽がみるみるうちに霧を吹き飛ばします✨✨

すごい絶景が見えてきましたよ。





太陽の光が霧に反射をしてキラキラしています。




月がいなくなると太陽が現れるって本当に不思議ですよね✨





境内はお正月準備にとても忙しそうでした。

トンカントンカン大工さんが大忙しですが、太皷谷稲成神社はいつもの風雅な佇まいです。





門松が飾られております🎍




さて、わたしも会社と自宅のお札を返すのと、いつもの前掛けの奉納に上がりましたよ。

年末までに間に合って良かったです😅💦





今回は珍しく四角い前掛けも作ってみましたよ。

何事もトライですね。






会社の神棚のおキツネちゃんたちも年越しは我が家で過ごします。




この人形がもう売られていなくて、毎回里帰りしていたのですが、なんと今年は…





ありました👀

黒のおキツネさんです‼️




我が家用にいただきました😆✨✨

ついに我が家にもおキツネさんが🦊





足元は雪が残っております。

驚いたのが、けっこう中国道に雪が残っていたことですね👀

走行されるかた、気をつけてくださいね。




おはようございます。

今日はお札をお返しに参りました😆





本殿の真裏です。

ここもとても強いパワーなのですが、もっともパワーが強いのはなんと…





元宮なのです。




太皷谷稲成神社は元宮をそのまま残しているのですね。

こちらの旧社殿は鬼門除けのために津和野城を向いていたのですが、今の本殿は津和野全体を見下ろしているのです。




朝の祭祀が行われておりましたが、やはりどの神社も、元宮が強いようですね。

奥宮がある場合は、やはりご神体近くに建つ奥宮が強くなります。





さて、ご祈祷を受ける前に千本鳥居を下ります。

いつもと空気感が違うのは、やはり朝だからでしょうか。




さて、わたしはこの後参拝したらまっすぐ広島市に戻る予定でした。

旦那と子供たちが起きてくる時間で、その後からまた忙しくなるからです😅




そしてこのあと、津和野町で思わぬ出会いがあったのです。

人間ではなく、ご神木なのですが。




そのまましばし津和野町に留まり、なんとこのあとまさかの山登りです😅





ということで、霧が晴れた風雅な太皷谷稲成神社と、山陰の小京都、津和野町でした😆✨✨



つづく