太皷谷稲成神社のおキツネさまの里帰り | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

昨日、お盆の旅行中に納涼祭として更新予定だった記事を更新してしまっていたみたいですー😅

申し訳ありません💦

14日に更新します。





わたしは島根県の南西にある、山間の津和野町にある太皷谷稲成神社を参拝しました。

会社の神棚にあるおキツネさまの里帰りと、前掛け奉納のための参拝だったのですが、今日は雨天だーと思っていたら、空も一気に晴れてきました☀️


※津和野町



さて、太皷谷稲成神社は創建からちょうど250年を迎えようとしております。

津和野城の鬼門に当たる太皷谷の峰に建てられた稲荷神社の祭神は、稲成大神ことウカノミタマと、熊野大神ことイザナミを祀っております。




ウカ=食物

クマ=神さまに供えるお米(黒いお米)




古代から、命と深く結びついていたのは、食物の神なのですね✨


※おキツネと前掛け



さて、ちょうど七夕祭りが開催されておりました。

旧暦の7月7日が七夕なのですが、今年は8月22日となっておりますよ🎋

限定御朱印もあり、七夕限定御朱印と、御鎮座250年奉祝御朱印もいただけてとても嬉しかったです✨


※太皷谷稲成神社⛩️



空が青くなってきて、ありがたいですね😆






こちらは本殿の真裏にいるおキツネさん🦊

わたしの推しキツネです✨





本殿では娘がトカゲを見つけましたが、このトカゲが追いかけてきてくれました。

この日は4匹くらい出ましたよ🦎



※元宮



こちらは元宮です。

元宮と現在の拝殿が向かい合って建っているのが、太皷谷稲成神社の特徴です。

なお、元宮のほうがパワーが強いです✨



※命婦社



こちらは命婦社。

前掛け奉納はこちらの二体のおキツネさんです。

神職さんと一緒に前掛けを取り外して、新しいものをかけますよ。





こちらが、掛け替える前😅

めっちゃボロボロ💦

この太皷谷稲成神社は風を直撃するので、けっこうボロボロになるのです。




ビフォー


※「ちょうどだわ…」



アフター😆✨

今度は長さに気をつけて作ってきましたよ。





さて、前掛け奉納が終わって、ご祈祷を受けます。

娘が、「わたし、幽霊を吹き飛ばすお祓いがしたい!」と強く言うので、神職さんと表を確認すると、なんと娘は八方塞がりだとわかり👀




旦那も八方塞がりだったので、家族全員で星祭りのご祈祷を受けさせていただきました。




さて、千本鳥居を下って降りると、




美松食堂さんで、お昼ご飯。




なんとこの日は満員😅💦



※そば定食



相変わらず、こんなに暑いのに熱いそばを食べる、スーパーピッタの母娘。

名物の黒いいなりずしが、とても酸っぱくて美味しいのです🦊





さて、食事を終えて、駐車場に戻るために、もう一度千本鳥居を登ります。

すると、娘が「トカゲだ!」と叫びました。





見えますでしょうか?

1匹のトカゲが千本鳥居を一緒に登ってくれています👀




あ、これ以前もあったシーンだ❗️





娘は「こっちへおいでませ、おいでませ〜」と丁寧語で、トカゲを手で誘導します👀




なんじゃそれ❗️





すると、本当に一緒によじよじと登ってくれています👀




す、すごい❗️




ついに、登り切ってくれました✨✨



なお、このトカゲは巨大なので、カナヘビですね🦎



ありがたいことです。




トカゲさん、ありがとうございます😊




気をつけて帰ってね✨✨



※こっちは本殿バージョン🦎




素晴らしきかな、石見国の太皷谷稲成神社ですね✨




次回は石見国のヤタガラス伝説を祀る神社にも行ってみたいです🐦‍⬛







ということで、おキツネさんたちのお盆の里帰りでした✨✨





宇佐神宮の謎


タロットカード


貴船神社