5月は祓いの季節 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

わたしが住む地方では大雨警報が出ております。

地震の被災地の雨模様も心配ですね。

今日は近所にある出雲大社広島分祠を月参りしてきました。


※出雲大社広島分祠本殿



さて、太陰5月となり、五月雨の季節となりますが、今年の5月は牡牛座ステリウム♉️が続き、下旬にはなんと5天体が牡牛座に集中する年となっております😅



※5月20日牡牛座新月♉️




太陽、月、水星、木星、天王星、おまけにドラゴンヘッドが牡牛座に滞在するのです😅

これはスピード感がかなり削がれるような月間です。

なかなかスムーズに行かないことを念頭に、余裕を持って計画を立ててくださいね✨✨





ただいま火星が蟹座♋️にいるので、今年のゴールデンウィークは家族で過ごした、久しぶりに帰省したという方も多かったのではないでしょうか?






さて、昨日の5日は端午の節句🎏であり、菖蒲(しょうぶ)の節句でもありましたが、5月は田植えの季節でもあり、神の到来を告げる日でもあります。





この神を祀る儀式が、赤い襷の早乙女たちですね。

無形文化遺産となっているところもありますよね✨






来月に向けて、長雨の季節へと突入していきます。

これが梅雨ですね。

その前に物忌をして、菖蒲の湯に入ったり、よもぎのお餅を食べたり、穢れを祓うのです。

よもぎで作られた人形、これが5月人形の始まりです。




5月は皐月忌み、家にこもって穢れを祓う月間でもあるのですね。






昨日、座談会に出てくれたレイキヒーラーさんが、面白いことをおっしゃっておりました。





虫除け用のハーブって邪気払いにも使われますよね」





その通りだ、と思いました😅

魔除けに効くのは、よもぎといった薬草なのですが、ローズマリーなどの香りの強いハーブなども部屋に吊るしておくのがいいのだそうです。





吊るすと、魔除けとなる。





イワシなどを玄関先や子供にくくりつけている地方もあるみたいですね😅💦

香りが強いものは邪気祓いになる、のですね。




わたしはインドの薬草オイルを背中や首肩にぬりぬりしています。

これはクスノキオイルで、カンファーと呼ばれる成分が入っております。





なお、節句に飲むのはお屠蘇(おとそ)です😅

なかなか売ってないので、楽天で買って、日本酒で一晩漬け込んで作ります。





そして、夏場には宇佐神宮から取り寄せた御神木入りの香油を使っております。

これはハッカ油ですね。

けっこう独特の香りがあるので、レモングラスやシナモンもいいかもしれないですね✨





ということで、この季節は五月晴れの日も多いのですが、年が明けてだんだんと穢れもたまってくる時期となりますので、ぜひハーブやよもぎもちなどで邪気払いをしてみてくださいね。




ダイエットにも向いている月間で、

物忌は「食事を控える」という決済でもあるのです。





なお、穢れを祓うには、その前に禊(ミソギ)が必要です。

要らない服を脱ぎ捨てる、

季節に合わない服を片付ける、などの衣替えや断捨離も行ってみてください。






出雲の神在祭も本来の古伝だと物忌の期間となるのです。

神の姿を見てはならない。

だから5月は「雨つつみ」、雨=アマ=天なのですね。




雨足(あまあし)はもしかすると、龍神の足跡、なのかもしれないですね🐉





出雲大社の摂社


月食の星読み


コノハナサクヤと富士山


5月の星読み