大和言葉に秘められた「音」について | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

今日はちょっと古い大和言葉のお話です。


 

 

 

昨日は出雲大社の古代の王について書きましたが、古事記以前には文字がありませんでした。


出雲大社


文字というのは、「いろはにほへと」みたいな字のことですね😅

古代では、文字はなくて、「音」だったのです。



 

この世の始まりは「無」であった。

 

 

 

古事記の冒頭にも記されておりますが、そこから「音」が生まれた。

 

 

 

「音」はとても不思議な作用があり、水面に反射させると、波紋が広がります。

 

 

 

そう、音は波動なのです。

水は波動を即時転写しますので、広がる水輪には波長がある。

 

 

 

音はエネルギーである、ということです。

 

 

 

昔は文字で何かを伝え合うのではなく、音、つまり、「いろはにほへと」などの五十音で相手に伝えていたのですね。

今では相手に思いを告げるためのコミュニケーションツールですが、言葉というものは音であり、それはエネルギーであり、現実化できる力でもあったのです。



古い大和言葉には、「メ」「ハナ」「ハ」があります。

 

 

 

これはわたしたち人間にもある器官ですが、植物にも存在するのですね。

 



「目」「鼻」「歯」

 

 

と、

 

 

「芽」「花」「葉」

 

 

 

古い時代では、同じ音であった。

それだけ重要な器官だったということでしょう。

 

 

 

昔は文字がなかった。

だから、後世に中国の漢字をあてはめたのですね。

これを「万葉仮名」と呼びます。

 



これは、

 



「左目」からはアマテラス(天照大御神)が生まれ、

 

 

 

「右目」からはツクヨミ(月読命)が生まれた。

 

 

 

そして「鼻」からはスサノオ(須佐之男命)が生まれた。

 

 

 

という古伝を「音」として捉えると、

というのは、アマテラスやツクヨミが生まれたところであり、ハナはスサノオが生まれたところである、ということです。

 

 

 

神が生まれたその場所に、生き物の器官を名付けた、とも考えられます。


※葉♪


漢字で書くと、分離をされます。

人間の「目」と植物の「芽」は同じ音だったのですが、漢字によって別のもの、とされたのです。

 

 

 

しかし、同じ意味であった、と考えると世界が広がりますね。

 



 

こういった分離をされたものが無数にあります。

これをもう一度、「統合」していくと、日本語の面白さ、

そして分離された両方のエネルギーが結び始めるのではないでしょうか。



過去の記事で、日本の縄文時代からの聖域は「山」であり「森」であり「岩」であった、と書きましたが、


神が住む森



もうひとつあります。

 

 

 

 

日の信仰です。

 

 

 


そう、太陽☀️です。





日本のみならず、地球では太陽信仰がおおもとなっており、地球上のすべてに降り注ぐことにより、大いなる恵みをもたらしてきました。




「日」は「火」であり「霊(ヒ)」となります。


※火の発祥の地 熊野大社

 

火🔥は食べられない生ものを食することができるので、大きく文明を開化させたもので、それは須佐之男命がもたらしたものであるとされています。

 

 

 

火はから譲り受けたものであり、太陽を集めたものである、ということですね。

 



 

日本の精霊信仰は「霊(ヒ)」であり、神の名前に「ヒ」が多いのも、太陽と自然霊は同等の存在である、ということなのかもしれません。

 

 

 

太陽は火であり精霊である。

 

 

 

神は太陽であり、火であり、自然霊そのものである。

 

 

 

日本は「日」のもとにある、

 

 

 

日本は「神の国」である、ということですね。

 

 

 

昔は音しかなかった。

音で表現されていたものが、漢字によって分離され、別のものとされてしまった。

今では言葉というものは思いを伝えるものですが、そのわたしたちが口にする音というのは、エネルギーが乗るのです。

 

 

 

万物を造りだした造化三神は縄文の神です。

 

 

 

ムスヒ。

 

 

 

 

結び。

 

 

 

紡がれていくもの。

 

 

 

ムスコ

 

 

 

ムスメ

 

 

 

そんな古風な音に思いを馳せると、なんだか古代の人の音に託した思いが伝わってきますね😆✨

というわけで…

 

 

 

 

口に出す言葉には非常に気を付けてください。

 

 

 

 

それは地球を循環して、自分のもとに「返ってきやすい」時代になってしまいました。

 

 

 

 

言葉にはエネルギーが乗る。

 

 

 

 

音はエネルギーだ、と思うと、心地の良いものとして使いたいものですね✨✨




世の中の仕組みの異変


しめ縄と縄文式土器


ヒモロギについて


イワクラについて