海の近くの霊験あらたかなお稲荷さん、福徳稲荷神社を参ろう! | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

7月の三連休の最終日に、わたしは山口県下関市を訪れました。

目当ては川棚のクスノキで、その復活する姿が見られて、感激でした✨


川棚のクスノキ



海沿いの国道191号線を車で走らせると、見えてくるのは、オーシャンビューのお稲荷さんです。


※福徳稲荷神社



そうです、福徳稲荷神社⛩です。

古より信仰を集めている「犬鳴きのお稲荷さん」ですね。




この稲荷神社が建つ高台は、「犬鳴山」と呼ばれており、時が経つのを忘れるほどに美しい場所として和歌にも残されておりますよ。




長門なる 稲城の山の 姫あやめ


  時ならずして 如月に咲く





なんと茅の輪がありました❗️

さっそく八の字にくぐって、娘と拝殿に向かうと、再び参拝できた感謝を伝えます。




すると、なんと注意書きが。

「拝殿周辺の写真、および拝殿を背にしての写真禁止」

だそうです。




おおお〜

めちゃくちゃ背にして撮っておりました😅💦

ごめんなさい💦

インスタグラムから写真を削除しました。




ということで、拝殿で謝罪します。

なおかつ、

「他の場所で写真を撮ってもいいのなら、なにかサインをください」

とお願いをしました。



すると❗️



曇っていた雲がもくもくと抜けていき、電気がついたようにパッと太陽☀️が現れ始めたのです。



千本鳥居⛩が明るく照らされます✨✨

やった😆

この日は連日、豪雨続きだったのですが、ついに晴れ間が見えて来たようです。




この千本鳥居は、開運鳥居とも呼ばれ、願いが叶うというご利益があるのです。



4つの宮があり、娘が手を合わせております。




スキップしている娘の後ろを、のんびりと歩いていると…





あの木の根っこ、ひとつだけ茶色だな、





と気がついたんです。




すると、木の根っこがニョロニョロと動きました。




蛇だ‼️





ひょえー、

蛇を千本鳥居で見たのは初めてです。




千本鳥居の蛇ってなんだか縁起が良いですね😅

それにしても長いですね💦




最近は、とにかくヘビ🐍に縁がありまして、

昨日もカレイの唐揚げを作っていたら、裏紙にしていた広告に蛇が映っていてぎょっとしました😅




わたしの後ろを歩いてきたカップルは、この蛇にはまったく気が付かなかったようです。




いっぽうの娘は、




トカゲ🦎を見つけておりました😅

蛇にトカゲに、この千本鳥居は縁起の良い生き物がたくさんいるのですね。




さすが開運鳥居⛩ですね✨✨



いよいよ海が見えて来ました❗️




いつのまにか、すごく良い天気になっております☀️




こちらが福徳稲荷神社の元宮となります。

もともとはこの崖っぷちに稲荷神社は建っていたのですね✨




海を背にしたお稲荷さん、カッコいいですね😆✨✨





ちなみに、国道からの高さはこのような感じです😅

本当に崖っぷちに建っているのですよ。





伏見稲荷大社への遥拝所がありますので、お祈りをいたします。




ということで、海の近くの犬鳴のお稲荷さん、福徳稲荷神社でした✨✨




縄文の神々


水瓶座の時代


神が宿る精神領域


長門国一宮、住吉神社の御神木