私が思う、強力な厄祓いの名品はこれだ!一覧 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。
このブログは不思議なことを呟いたり、参拝日記を書いたりしています。


前回はこちらから。


さて、今日はとっても珍しく、私がオススメする厄祓いの名品をご紹介します。



これは、強力な厄祓いでもありますし、チャクラの活性化の効能もある、日本が誇る名品ばかりです。





自宅に迎えるもよし、YouTubeで確認するもよし、現地に行って確認するもよし、です。




本家サイトで探して購入してみてくださいね。

さっそく行きます。





その一、名珍本舗の火箸風鈴



兵庫県姫路市にある平安時代から続く甲冑師の家系である名珍家は、ついに先月で53代目を襲名されたそうです。




かのスティービーワンダーも絶賛したこの風鈴は、武田信玄の兜から生まれました。




この火箸風鈴は強力な厄祓いとして、地元でも知られています。

何と木箱に入った風鈴で、ランクがあります。




ぜひ、今年の夏は涼しい窓際に迎え入れてくださいね。

YouTubeで音を探して聴いてくださいね。




すごく頭に響く極上の音色です。

気持ちが落ち込んでいるときに、オススメですよ♪





そのニ、久乗おりんのおりん




おりんファンの方、お待たせしました。




この富山県高岡市の久乗おりんは、仏具の世界を超えて、部屋に飾れるようなとてもお洒落なものばかりです。




もちろん仏具としてのおりんも捨て難いですが、私はこのどありんがお気に入りです。




悪いものは玄関から入りますので…

ぜひ、このおりんで吹き飛ばしてくださいね♪




頭の上のチャクラに響きます。

キーンとして気持ち良いですよ♪





その三、奥田又右衛門膏本舗の黒の下呂膏



岐阜県下呂市の奥田家に代々伝わる湿布薬。

これ何と貼り薬なのに厄祓いという合わせ技を持ちます。





※買われる方、黒は肌や服に付きますので、気になる方は最初はから試してくださいね。

取れるのですけど、念のため。





持っているだけで効果があるのは、この奥田家の秘薬に秘密があるのです。


※下呂温泉まち歩きマップより




奥田家は代々接骨院をしており、ご先祖様が怪我をしたキツネを手当てしたお礼に作り方を教えてもらったそうですよ。





まさかのキツネの恩返し‼️





この奥田接骨院は多分、ヒーリングができるのでしょうね。

見えるのですよ。

全国各地から患者が来て、あっという間に治るそうです。




登山される方、いざと言うときの湿布薬に、そして厄除けのお守りとしてカバンに潜ませてください。




持っているだけで効果があります。



そして、その入浴剤バージョンがついに登場。

まさに浸かる厄祓いです❗️




ダークな人たちに絡まれて疲れた方は、こちらのお風呂に入って癒してくださいね。





以上、厄祓いに特化した名品を3つご紹介しました。

どれも日本が誇る一級品です。




ぜひ、本家サイトや楽天やアマゾンで探してみてくださいねー!


続きはこちらから。



※応援してくださると嬉しいです。


川棚の神さま


エネルギーの色について


霊能力の値段とは?


お祓いを受けた方がよい人一覧


邪気が強い人とは?


手軽な厄祓いとは?


2020年目次リストはこちらから。