日本カメラ博物館 JCIIフォトサロン 東京都千代田区 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

東京旅行 No.4 半蔵門ミュージアム 東京都千代田区
から続きます。

半蔵門駅から東へ進み,皇居外苑半蔵門園地の手前で左折
 
右手向こうにに駐日英国大使館が見える所。

 

宝島社の地下に日本カメラ博物館があります。

 

YouTubeでチャンネル登録していると入館料が割引になるので,カミさんのスマホも含めて,チャンネル登録していきました。

 

ココも写真撮影は禁止。

 

かなりたくさんのカメラが展示してありますが,父や自分が持っていた,知っているカメラは展示してあるものが少なかったです。

 

例えば,ペンタックスMEや67は,トイレに行く途中のペンタックスのカメラ一覧ポスターの中に見つけただけ,

 

でも,ココはカメラ好きな人にはたまらない博物館だと思います。

私は写真撮影はすきだけれど,カメラそのものにはそれ程興味はないのです。

 

そのあと,隣のビルの JCIIフォトサロンへ

 

今は幻燈画の世界というイベント中で,写真と言うよりは絵・画の展示でした。

再生されたと思われるスライドの実物は面白かったです。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へPVアクセスランキング にほんブログ村