東京旅行 No.5 日本カメラ博物館 JCIIフォトサロン 東京都千代田区
から続きます。
時系列逆になりました。
半蔵門ミュージアムの後,日本カメラ博物館の前にランチ。
飛び込みで 香港飲茶 唐朝 というお店に入りました。
その前に一軒いった町中華。外から中が良く見えるのですが,カウンターまで満席。
反対側にあった本格的そうな構えのこちらのお店に入りました。
(食べログ掲載のお店公式写真をお借りしました)
子供の頃(昭和40年代)に宇部の三炭町にあった中華料理店「日日飯店」を想い出しました。
満席かと思ったら,一番奥のテーブル席が空いており,案内してもらいました。
一階が満席でも2階もあるようなので,すぐランチできそうです。
タブレットで注文なんですが,時々ミスってしまうと,たどたどしい日本語のワンオペ女性店員さんが親切に教えてくれます。
カミさんは普通のラーメンが食べたいと言ってラーメン(正確な名前は忘れました)
チャーシューは食べないカミさんのチャーシューと麺を少し食べたら,自分の料理を食べきれなくなりそうでした。
味付けは本場の調味料を使っているみたいで本格的。
シェフも香港の方?かも。
お値段もリーズナブルのよいお店でした。