山口ドライブ 萩へ No.6 明神池で昼ご飯 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

山口ドライブ 萩へ No.5 萩博物館から萩城跡まで散策

から続きます。

 


道の駅「萩しーまーと」に寄ってから,明神池へ。

【MiSpot山口県】萩 笠山の風穴 明神池

道の駅 萩しーまーと 外観


道の駅 萩しーまーと 内観


昼ごはんは,明神池いそ萬 に決めています。


2階 和食料理店のオープンは11時30分

1階でイカ焼きをつまんでから,明神池で遊んで暇をつぶします。



コイの餌?パンの切れ端を持って明神池へ。

冬場なので,魚はボラ多数。下の方にはイシダイらしき魚影・チヌらしき魚影は見えますが,餌につられて浮いては来ません。

ボラ君たちがパクパク餌を釣べあぐねていると,トンビがさっとさらっていきます。

樹の陰で,岸直ぐ近くにいれてやると,グレがわいてきます。
カモメや,一匹だけ鯛も来ました。
トンビとボラを避けて,カモメと鯛に餌を食べさせるゲームしましたwww

空中のパンが写ってる?


対岸の厳島神社



にゃんこ発見!

自宅の訪問さくら自由猫ハチ公には触らせてもらえないどころか,猫パンチされかねないカミさん。すり寄ってくるこの子にメロメロ。



でも猫パンチされるのが怖くて撫でられません。
私が頭なでなで,お尻ポンポン,喉ゴロゴロしてやるとコロンとお腹を上に寝ころびます。
お腹を撫でるのを見て,カミさんもやっと撫でる決心がついたようですwww

11時25分に一番で入店。

メニュー


煮魚は自宅でホゴの煮魚を食べているので,まず煮魚定食はパス。
カミさんはサザエのつぼ焼きとか,うにさざえ飯が食べられないのでフルコースの明神池定食もパス。
お刺身定食A・Bと磯定食松・竹。百円違いです。
磯定食の方はご飯がうにさざえ飯に替わるようです。

かみさんはをお刺身定食A注文。


刺身はサザエ・イカ・ハマチ・白身二種(一つは多分マダイです)

私は生うに丼。




天婦羅がついてたらパーフェクトなのにね。って話してたら,別便で天婦羅が来ました。


カミさんは全部食べ切れず,ご飯少しとサザエの刺身全部と他の刺身も少しずつ残したので,私が食べますwww


大満足のお昼ごはんでした。



扉の外でにゃんこ君がよゐこでお座りして待っていて,お見送りしてくれました。



カミさんが「連れて帰りたーい」

山口ドライブ 萩へ No.7 帰路

へ続きます

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村