三段峡の想い出記事を連載=定期予約投稿します。
サブアカウント。今回はカニで晩ごはんのつぶやきです。
よろしければ読みに来てください。
2006年11月18日(土)
-------------
この記事は,2019年以前のアメブロの空白期間の補填。過去の想い出記事です。
自分のメインブログWordPressからの引き写しです。
一定期間経過後,当該の日時に移動します。
-------------
三段峡全ルート歩行 with みゆみゆ(葭ヶ原~)
13:30 葭ヶ原を少し過ぎた所に三段滝と猿飛・二段滝との分岐点があります。
まずは三段滝へ向かいました。
三段の滝へ向かう人たち。
14:00 三段滝
三ッ滝まで行こうかと思ってたけど、途中がけ崩れ工事中立ち入り禁止箇所があったので、断念。
分岐点まで引き返して,猿飛・二段の滝へ
14:30 分岐点
15:00 猿飛渡船場
時間切れになりそうな上に雨が降りそう。
一度行っている二段滝を今回は割愛します。
15:10 猿飛発
15:30 水梨
16:10 黒淵
16:50 長淵橋
17:00 正面口
案の定,多少雨に降られ,戻った時には日が暮れていました。
戸河内の森の香で晩ごはん。
みゆみゆも私もかなり疲れてました。
おまけ
かりお茶屋の「高原定食」(現在は提供されていません)
メインは,フランス鴨の陶板焼き
追記(2023.11.13) これから三段峡を訪れようと思う方は,最新の情報を入手して行ってください。




