2010年9月20日(祝)
4時半に眼が覚めました。
自販機で飲み物買おうと外にでて見ると満天の星。
そのまま、どっかふらつきたくなりました。
自販機は電源が切ってあります。信じられん。
生ビールもだから変質したんぢゃないの?
かなり怒。
一度、みんなに小さく声を掛けましたが、反応なし。
noさんは夢の中で下山続けていたようで、
足バタバタ<足の置き場を夢の中でさがしてたらしい。
かっちゃんは、ぴくともせずに爆睡。
Yakoちゃんは、置いていかれる夢をみていたらしい。
出かける決心して、noさんを起こします。
かっちゃんも起こします。
Yakoちゃんも起こします。
大川の滝へ。
その偉大な景観にみんな感動してくれて。
やっぱり起こしてヨカッタ。
そして平中海中温泉へ。
ダレもいないし、潮がばさばさ上っていました。
立ったまま、潮で冷たい足湯。次回は入るぞ~w
7時 ユースに戻って朝食
無愛想だったユースのペアレント。
昨日,私たちが遅れたのは,
他のグループのサポートをしていた事がわかったらしく,
「昨日は大変だったみたいだね~」と、
今日はすんごく愛想がよくて、いろいろな話をしました。
8時に出発。
千尋の滝。タンカンジュースを飲みました。
トロッキーの滝。お土産物色。
そして、楠川温泉で最後の一息をいれました。
11:30 車両積み込み開始
12:00 屋久島・宮之浦港 屋久島丸出航
16:15 鹿児島南埠頭着
こーさんが港まで出迎えに来てくれていました。
今回のツアーは、前回こーさんが案内してくれていなかったら、
そして今回ユースを予約してくれなかったら実現できませんでした。
感謝です。
お土産購入に酒屋さんに案内してもらってからお別れ。
鹿児島から高速道へ。
晩御飯は、いつもの宮原SAでカレーラーメンセット♪
満腹~。
23:30 自宅着
二手に分かれて、私がかっちゃん。noさんがYakoちゃんを送ります。
かいさーん解散!。本当に楽しかった。
フェリー1人あたり合計 約\12000
白谷雲水峡 協力金 \300
宿舎1人あたり合計 約\12000
楠川温泉 \300
交通費1人あたり合計 \5000
○一人あたりツアー費用 約3万円
その他、食費等 \2500
屋久島トレッキングツアーNo.2 終わり