笠戸島散策 その弐 瀬戸岬 笠戸大橋 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

ハイキングコース=笠戸島アイランドトレールのスカイ1号コースの起点が近くにあるので,確認しておこうと,ひらめきバーグから外へ出ました。

まずは入口の看板撮影。
水曜日にはくっきりはっきり本日休館日の表示があった看板です(笑)


道を挟んだ反対側に,丘へ登る階段がありました。
登ってみます。


手入れはされていないけれど,整備された遊歩道の様です。

 
標高差50m 400ほどの距離で瀬戸バス停へ出ました。
河津桜が咲いて,笠戸大橋も見えます。
 
道路を渡ります。
反対側のバス停脇から遊歩道が続いています。


笠戸島瀬戸遊歩道の看板もあります。

 
途中,看板やベンチもありますが,朽ち果てて崩れたり倒れていたり,荒れています。
 
標高差50mくらい 300mほどで突き当り。
笠戸島北端の瀬戸岬です。
 
引き返して,瀬戸バス停の横の笠戸瀬戸緑地公園で河津桜の撮影


今度は車道を笠戸大橋へ向かいます。

狭いけれど歩道があります。
橋上は眺望もよく,いいお天気と相まって気分最高。


橋の真ん中最上部で引き返し,再び遊歩道を通って,ひらめきパークへ戻りました。


笠戸島散策 その参に続きます。