乱歩酔歩--Random Walk official blog-- -309ページ目

何故寝るかって?そこに布団があるからだよ。

天野喜孝来場展に行ってきました。
卒制の発表準備どうした?とかは聞かないのがアナタとワタシの幸せのため。
遊木です。


昨日は天野喜孝来場展に行き、その後はラーメンとタピオカを食べました。
つーか頼んだタピオカじゅーすが甘すぎてびっくらした。何あの甘さ。
タピオカの存在が脳内からデリートされるほど甘かった。

そして引っ越してから2度目になる本棚増設のためにそのままニトリへ。
これでようやく手元にコピックがおけるようになりました(ほくほく


ところで18日は卒研発表の予行の日なのですが…パワポが…ま…だ。
自分のテーマは非常にわかりにくく他人に伝えるのが面倒なものなので、発表の仕方も相当考えないとダメだろうなぁということはわかるのですが…どう…すれ…ば。っていうか17日までに面接審査受けろと言われたけど担当から連絡がない…そして同じゼミの子は、見事に面接自体を忘れてたwwww


早く解放されたひ。


サイトの方もよろしくお願いします~
(っていうかこの更新記録いつまでもつのだろうか…/ビクビク)


「島流し投票!」も是非~。
トップで派手に宣伝してますんで!
→「乱歩酔歩」





そういえば今日はまた例のごとく夜が明けてから布団に入ったのですが。
変な夢を見ました。
寝る前に黒執事読んでたわけでもないのにセバスが出てきた。
そして何故か他数名とロッククライミングっぽいことをしているという…。


しかも私は落ちた←




ぇ?


なんの予兆?









aki

° ° (Д ポーン

ワタシ水張りで人が筋肉痛になれるってことを初めて知りました。


遊木ですはい。

昨日は朝から大学でプレゼンパネルの印刷と水張りをしていたわけですが、大きさがB2だったので水張りも数人での共同作業でした。…なんという面倒な作業だ。

んで手伝ってもらい、手伝い、を繰り返していたらなんか知らない間に一日中いろんな人の水張りを手伝っていた。昨日一日でやった水張りの枚数は今までの人生でやった数の倍はあったのではいかと。
微妙な体勢でやっていたので「腰痛くなりそう~」とは思ってましたがまさか腕が筋肉痛になるとは思っていませんでした。どんだけ気合い入れて空気抜きしてたんだ自分。


むしろ老化のせいですか。








そういえば昨日の帰りに友人からあたりめを貰ったんですが。


歯に挟まって取れない…。




aki

とぅいたー

へいへい遊木です。

先日Twitterに入りましたです。
まだ使い方が良くわかってないままなんとなく呟いていますが、以前mixiのつぶやきで友人が「なうの使い方がわからないなう」とささやいたのが妙にツボでした。


さてはて昨日久方ぶりに大学にいきましたが、いつのまにかPC教室に新しいパソコンが入っていて驚きました。っていうかこっちもう卒業するんですが、え、どういうこと。トイレといいパソコンといい何故我らが卒業する時に新しくなるんだぃ。



そういえば卒論発表の順番が発表されてました。
自分は2日目の午後のまん中あたり…。



うん。なんていうか。

みんなオネムの時間帯だね…!
個人的にはみんなオヤスミマンモードで良いと思うよ!やったぁ!←





っていうか発表の準備何もしてないとかそんな現実は私信じないことにしてるの。



aki

安易な更新 其の弐!

どうもー。shoです。

今日はちょっと時間にゆとりがあったので、サイトの方をいじったりしていました。


そして、トップページが少し賑やかになりました。

新たに4枚イラストのサムネイルが表示されるようになりましたが、これは「島流し投票!」の対象27作品をランダムに表示しています。

気に入ったものがあれば、ぜひ投票お願いします!




さて、これだけで終わるのもナンなので、脈絡もなく写真をアップしておきます。。



$乱歩酔歩
アメリカ・カリフォルニアのスタンフォード大学構内でパシャリ。広かったー。

$乱歩酔歩
アメリカ・グランドキャニオンでパシャリ。上の方は雪があったのに、下は暑かった。

$乱歩酔歩
尾瀬でパシャリ。緑色が鮮やかでした。

$乱歩酔歩
南アルプスの鳳凰山付近…だったはず。いい天気だったなー。

$乱歩酔歩
箱根彫刻の森。作品名は忘れました。

$乱歩酔歩
西沢渓谷だったか…。山梨県です。



◆漫画「Doors」第2話完全版アップ! → 乱歩酔歩


sho

アドレナリンか?そうなのか?

乱歩酔歩-doorscut4


遊木です。
Doors第2話完全版ようやく更新できました…。

→「乱歩酔歩」


前の記事に腱鞘炎がうんにゃらかんにゃらと書きましたが、
不思議なことに作業をしだすと痛みはすっと引いていきます。

えぇいきます…作業中は。

そのかわり中断したとたんに痛みがぁあああ


これはあれですか。
世に言うアドレナリン分泌状態で痛みを感じないって言うあれですか?
あと、ペンダコのせいか分かりませんが、
右中指がすごく変な方向に反っているように見えます。どういうこと。




ところで今日は別マガ発売日でしたね。
ネタバレになるので詳しくは触れませんが…

先月の表紙のHoLiCのアオリ、今月と間違えたんじゃないのか?

っていう内容でした。

ああああ、続きが超気になる…!
最近HoLiCはちょっと刺激不足でむにーって感じだったんですが、
なんか盛り上がりそうな予感です…と言いたいのですがですがですが。

ああああああああ……

↑が気になる方は本誌を読んで(ぇ


さて…これからいまだに返信をしていない年賀状の作成に入ります。
ペン入れまではしてあるんですが…ウサ…ギじゃない生き物になった…。





aki