乱歩酔歩--Random Walk official blog-- -308ページ目

「酔っ払いなぞうにゃらら」by神

ごきげんよう。
昨日ようやく卒業研究が一段落した遊木です。
しかし学内展の影響で卒業後まで大学に赴かなくてはならないとかいう、まさかの事実を聞きどよりんとしました。


昨日はなんかいろいろしましたね。
要旨発表に関しては、発表直前の昼休みに映像を全差し替えし、パワーポイントなくしたせいで「こりゃ実物見せないとアカンわ」ということでこれまた直前に作品を研究室から回収してきたり。

ステージ袖で照明やら音響やらの手伝いをしてたらクラスメイトの発表で助手さんが盛大に吹き出し、その吹き出したことに私他2名は笑いをヒーヒー呼吸困難になりつつ堪えたり。

その笑いのおかげで緊張がほぐれた~という友人もいましたが。
ぶっちゃけ驚くほど直前まで緊張はしていなかった私にとっては逆に、発表中思いだし笑いをするかもしれないという恐怖に、半端なく緊張した。

何故要旨発表に腹筋を駆使しなくてはならなかったんだ。





でその後は後輩との懇親会があり、そこで誕生日だった友人の祝いを学科規模で行うという暴挙に出て、終わった後は打ち上げへ。居酒屋でギャーギャー騒ぎつつ、この数カ月のうっ憤をはらしました。
まぁ当然のごとくオールし、朝5時までカラオケで奇声をあげてましたよね。


っていうか今日目覚めたらデコが痛い、何故?
と考えていたのですが…そういえば私昨日1日で3回デコをぶつけていたんだった。

1回目、朝の電車の中。
2回目、居酒屋。
3回目、居酒屋。


…なんていうか酔っ払いに容赦はしないと神の声を聞いた気がします。





とかなんとかで取りあえず卒業制作に関係する怒涛の日々は一段落したのですが。
何故だろう、とても心が休まった感じがしない。

っていうかぶっちゃけ春コミの原稿の〆切まで卒制なんか目じゃないスピードで作業をしなくてはいけんという現実が。

そのせいですか。
ああそうですか。




ママ、ぼくがんばる。



aki

ふんがー

遊木です。
最近みんながブログ書いてくれません。ぶすぶす

明日明後日が卒業研究発表本番です。
今日も放課後まで動作確認してました。
9割方自分以外の人のだけど。

発表の仕方のせいで、発表者以外の人が照明なり音量調整なりをしなくちゃいけんのです…。
ウチのゼミは作品だから音量調整などが他のゼミより多いという。






…ぶっちゃけあんま書くことない。

うわー!!
今は忙しいんだよー!!
みんなブログ書けやゴルァー!!!
書くことなくてもとりあえず綴っとけ!!
自分の中で猛る何かを!!

とりあえずお越し下さったみなさんは「島流し投票!」に参加して下されば良いのかと!(…



さらば!
眠い。

aki

侍7ってたまに見たくなるよね。

なんか目眩がするとかホント日常茶飯事ですよね。
いつになったら三途の川を見られるかドキドキしてきます。

すみません。
変なテンションですが遊木です。
いい加減「遊木」を遊び、木って分けて鬱の…じゃなくて打つの面倒になってきました。


明日が卒研発表の予行練習だっていうのにいまだパワポ出来ていないのはこれいかにwwwこれはやっぱりあれですか。ぎりぎりまでパワポ作るか迷ったせいで作り出しが遅れたためですか。っていうか正直パワポの存在忘れていたせいですか。←明らかにこっち


誰か私に癒しを下さい。
もういっそ卑しでもおk…ごふごふ



そういえばサイトにSAMURAI7のカンベエ様あげたんですが、なんか全然ギャグアニメじゃないのに私がサム7描くとギャグネタになっちゃうんですよね。どういうこと

その昔自分は友人に、シチさん登場の回の、夜シチさんとカンベエ様が話してる時のシチさんが微笑を浮かべて俯く瞬間に似てると言われたことがあるんですが、いや、ぶっちゃけ全然わかんねぇよと思いました。
ところでシチさんの三本髷の謎はいつ明かしてくれるんですか。
そして何気に舞台版をいまだに見れてないことがショック。



…そろそろ現実に帰ります。
ほら、12時の鐘がなってるわ。

…ホントに今12時の鐘が鳴ってたら死亡フラグです。



終わるかなぁ終わるかなぁ…。
うーうー。




サイト⇒「乱歩酔歩」
※絶賛「島流し投票!」実施中!!

aki

何故寝るかって?そこに布団があるからだよ。

天野喜孝来場展に行ってきました。
卒制の発表準備どうした?とかは聞かないのがアナタとワタシの幸せのため。
遊木です。


昨日は天野喜孝来場展に行き、その後はラーメンとタピオカを食べました。
つーか頼んだタピオカじゅーすが甘すぎてびっくらした。何あの甘さ。
タピオカの存在が脳内からデリートされるほど甘かった。

そして引っ越してから2度目になる本棚増設のためにそのままニトリへ。
これでようやく手元にコピックがおけるようになりました(ほくほく


ところで18日は卒研発表の予行の日なのですが…パワポが…ま…だ。
自分のテーマは非常にわかりにくく他人に伝えるのが面倒なものなので、発表の仕方も相当考えないとダメだろうなぁということはわかるのですが…どう…すれ…ば。っていうか17日までに面接審査受けろと言われたけど担当から連絡がない…そして同じゼミの子は、見事に面接自体を忘れてたwwww


早く解放されたひ。


サイトの方もよろしくお願いします~
(っていうかこの更新記録いつまでもつのだろうか…/ビクビク)


「島流し投票!」も是非~。
トップで派手に宣伝してますんで!
→「乱歩酔歩」





そういえば今日はまた例のごとく夜が明けてから布団に入ったのですが。
変な夢を見ました。
寝る前に黒執事読んでたわけでもないのにセバスが出てきた。
そして何故か他数名とロッククライミングっぽいことをしているという…。


しかも私は落ちた←




ぇ?


なんの予兆?









aki

° ° (Д ポーン

ワタシ水張りで人が筋肉痛になれるってことを初めて知りました。


遊木ですはい。

昨日は朝から大学でプレゼンパネルの印刷と水張りをしていたわけですが、大きさがB2だったので水張りも数人での共同作業でした。…なんという面倒な作業だ。

んで手伝ってもらい、手伝い、を繰り返していたらなんか知らない間に一日中いろんな人の水張りを手伝っていた。昨日一日でやった水張りの枚数は今までの人生でやった数の倍はあったのではいかと。
微妙な体勢でやっていたので「腰痛くなりそう~」とは思ってましたがまさか腕が筋肉痛になるとは思っていませんでした。どんだけ気合い入れて空気抜きしてたんだ自分。


むしろ老化のせいですか。








そういえば昨日の帰りに友人からあたりめを貰ったんですが。


歯に挟まって取れない…。




aki