芸術とかの秋 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

芸術とかの秋

須々木です。

 

過ごしやすい季節で最高です。

このくらいの気候を、もう1ヶ月くらい維持してほしいと切実に思います。

 

さて、毎年この時期は展覧会等に行く頻度が増える気がします。

出かけるにはちょうど良い気候ですし、芸術の秋ですし。

 

というわけで、この秋に行ったものを適当にご紹介します。

例によって、だいたい横浜です。

 

 

 

 

 

 

第25回文化庁メディア芸術祭受賞作品展


会期 : 9月16日(金)~26日(月)

会場 :日本科学未来館(お台場)

 


これは前回のブログ参照ということで。

 

 

 

 

 

 

 

ベイウォークマーケット2022

 

会期 : 10月8日(土)~10日(月・祝)

会場 : 横浜赤レンガ倉庫MARINE & WALK YOKOHAMA横浜ハンマーヘッドDREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADを結ぶ、横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード(約1km)

 

今年7月に初開催して、かなり好印象だったので(ブログ参照)、またやって欲しいと思ってはいましたが、わずか3か月後にやるとは!

 

結構好評だったんですかね?

しかし、どういう開催ペースを想定しているのか。

でもとりあえず――いいぞ! もっとやれ!

 

 

 

 

 

 

ドイツフェスティバル2022

 

会期 : 10月7日(金)~10日(月・祝)

会場 : 横浜赤レンガ倉庫特設会場

 

「ベイウォークマーケット」に行ってそのまま進んでいったらやっていました。

ビール、ソーセージ、ドイツ車の紹介など。

ドイツワインの試飲しました。

特設ステージもあって活気づいていました。

日独交流の歴史をまとめたパネル展示でお勉強。

 

「ドイツフェスティバル」は倉庫の海側。

その北側(ハンマーヘッド方面)は「ベイウォークマーケット」。

1号館の内陸側のイベント広場は「横浜オクトーバーフェスト」。

赤レンガだけでイベント同時に3つやっていました。

どれも盛況。

そして全部主役は酒でした。

 

 

 

 

 

 

シュウゾウ・アヅチ・ガリバー「Breath Amorphous 消息の将来」

 

会期 : 10月7日(金)~11月27日(日)

会場 : BankART StationBankART KAIKO

 

 

 

Instagramにも写真あります。

 

久々に濃厚で純度の高い現代アートを摂取した気がします。

そして、たぶん現代アーティストの個展をしっかり見たのは初めて。

個々の作品は正直言ってほぼ何も分からないのですが、全体を見渡すとなぜか見えてくるものがあるという不思議体験でした。

トリエンナーレだと一人のアーティストの作品を多く並べるわけではないので、全体で何かが見えたとしてもそれは個々のアーティストではなく、アーティスティック・ディレクターの意図を反映したもの(だったんだろうな)。

ここまで純粋に一人の現代アーティストに向き合うことはなかった気がするので、貴重な機会でした。

しかし、こういったものをしっかり評価する人々がいるということ自体が凄いなと思いました。

 

 

 

 

 

 

黄金町国際AIRプログラム 2022 成果展「交流再来」

 

会期 : 10月1日(土)~16日(日)

会場 : 黄金町(高架下スタジオSite-Aギャラリー、八番館、山本アパート)

 

 

 

Instagramにも写真あります。

 

毎年この季節は黄金町バザール・・・と思っていても情報が流れてこないのでどうしたのかと思っていたら、今年は代替イベントっぽいです。

黄金町バザールより小規模ではありましたが、それでも一つずつ堪能してきました。

でも、やっぱり黄金町バザールをやって欲しいな。

コロナ禍でAIR(アーティスト・イン・レジデンス)がやりにくくなり、その影響が時間差で出て来たということなんでしょうか。

なかなか海外から来るのは大変ですよね・・・

いずれにせよ、引き続き期待です。

 

 

 

 

 

鉄道開業150年記念「横浜駅変遷模型展」

 

会期 : ①10月14日(金)~16日(日) ②10月21日(金)~23日(日)

会場 : ①ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア ②JR横浜駅構内待合広場「SOUTH COURT」

 

鉄道開業150年ということで、全国で様々な鉄道イベントをやっているようですが、開業の地の一つである横浜でも「祝 鉄道開業150th みなとみらいレイルウェイフェスタ」などいろいろやっています。

ランドマークプラザで開催していたものにふらりと立ち寄りましたが、なかなか盛況でした。

横浜駅の変遷の歴史が模型などで楽しめます。

 

現在の横浜駅は3代目ですが、工事は終わる気配なし。

永遠に工事しているのではないか。

wikipediaでも「「日本のサグラダ・ファミリア」と揶揄されている」などと書かれていますし。

 

周辺には汽車道をはじめ、鉄道を要素として含むスポットが多くあるので、少し知識を入れて散歩すると、もともとどこがどう繋がっていたのか分かってきて面白いです。

 

 

 

 

 

 

ヨコハマきのこ大祭2022

 

会期 : 10月15日(土)、16日(日)

会場 : みなとみらい MMテラス(1階アトリウム)

 

たまたま見かけたので立ち寄りました。

きのこ好きが集結する同人即売会的な雰囲気(?)でした。

かなりの数のブースが並び、“きのこ愛”が満ち満ちていました。

 

きのこの販売はもちろんですが、きのこデザインのアクセサリーなど、あらゆる角度から“きのこ愛”が表現されていました。

普通に良い感じの品々が並んでいました。

 

イベントページに写真がいろいろあがっているので、興味のある人はそちらもどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狙って行ったものもあれば、偶然遭遇したものもありますが、いろいろやっていると刺激になって良いですね。

 

もちろん、何もやっていないときにボーっと港を眺めるのも最高ですが。

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、最後に、偶然遭遇した良い感じの夕焼けを。

 

 

 

運河パークから桜木町駅方向を撮影。

 

 

 

 

 

sho