近況報告
どうも遊木です。
本日は2本記事を書く予定です。
まずは今月の近況報告から。
■漫画制作
…完成しました!!!
が、申し訳ありません!!更新は来月です!!前回の記事で絶対7月に更新するとかぬかしてましたが…アレです。夢幻です。
マウスの故障、ソフトのフリーズ、数々の困難を乗り越えて漫画は完成させたわけですが、今回の漫画は更新するに当たりサイトにも特設ページを設けるため、それに必要な素材などがまだ揃っておらず、更新は見送りとなりました…ぎゃふん。
昨日のミーティングでメンバーの確認は終えているので、準備が整い次第公開したいと思います。
■エッシャー展
今月29日まで上野の森美術館で行われていた、「ミラクル エッシャー展」に行きました。
エッシャーは、私の中でダリと並ぶリスペクト芸術家ですが、生の作品はそんなに見たことがなかったので、大変感動しました。
エッシャーといえば晩年の『滝』などが有名ですが、若い頃の作品も魅力的です。漫画を描く人間として、やはり白黒の表現にはとても興味があります。
本やネットで見る分には特に差を感じなかったのですが、生の作品を見て、リトグラフより木版画にとても魅力を感じました。
体験型のコンテンツも面白かったです。
もしかして、もう少し詳しい感想も書くかも…?
■ジュラシック・ワールド
まぁ、これを見ないわけにはいかないということで、「ジュラシック・ワールド/炎の王国」を見てきました。
いろいろ感じたことはありますが、大体須々木氏が書いているのと同じ内容なので、そちらをご覧ください。
個人的に、3部作目がどうなるのか非常に気になっています。
■海水浴
5年ぶりに、サークルメンバーで由比ヶ浜に海水浴に行きました。超日焼けしました・・・・。
一日の流れは凜ちゃんが記事をあげているので、そちらをどうぞ。
エッセイ漫画などを描く時間があったら、改めて記事にしようと思います。
海で泳いだ!砂の城作った!花火した!イェーイ!…こんな感じです。
原稿、原稿、原稿、たまに外出、また原稿…みたいな生活を送っていますが、作品公開後はもう少しインプット、アウトプット、運動のバランスが取れた生活にしていきます。
そして、ブログに書きたいネタが6月から溜まっているので、徐々に消化していきたひ…。
ではでは。
aki