こんにちは☺️

キャミソール嶋野です。(誰?w)

今週末から寒くなるとニュースで言われていますが、本日の台北の最高気温は32℃晴れ

まだまだ、キャミソール姿から抜け出せません。



さて、前回の記事↓ から更新があいてしまってごめんなさい😅

お得なパス“まわりゃんせで楽しむ伊勢志摩の魅力”①の続きを綴ります。


備忘録用です。

ご興味ございましたら最後までお付き合いお願いします☺️


一度は行ってみたかった、志摩スペイン村へ到着

平日だったので空いていましたニコニコ拍手



アトラクションも並ばずにすぐ乗れて快適でした。


(そう言えば、大阪の小学6年生の子供達が修学旅行で来ていたよ←おばちゃん可愛い子供達に話しかけて仲良くなりました😁さよならする時「素敵な御旅行を〜」と言ってくれて感動しました❤️)



エントランスから真っ直ぐ歩いて行くと



マヨール広場

この辺にレストランもあったよ


志摩スペイン村には、このようなインスタ映えスポットが結構ありました。


なりきる2人❤️

表情もなかなかいけてる😂


4歳娘が1番喜んでいたアトラクション

「くるみ割り人形」



乗ってみた。

キラキラしていて綺麗でした😍



こちらも、インスタ映えスポットがたくさんでしたよ😍


「サンタクルス通り」

スペインの南部アンダルシア地方 セビーリャのサンタクルス地区がモチーフになっているそうです。

素敵だったよ💓






扉はあきません。😂


みどころたくさん

食事はキャラクターカフェで簡単にハンバーグ等食べました。

その斜め向かいにあったお店で買ったチュロスが美味しかった!!キラキラ(味は、チョコとシナモンの2種類)

程よい甘さと香り

ホクホクさくさくしていて病みつきなりました。

※写真撮る前に食べてしまったのでありません😭




9歳息子にとっては、暇であってw

4歳娘にとっては、大興奮なショーもありました↓


不思議な国のアリスは


魔法なスティックを使いながら出口に向かっていきます。


出口までは迷路。

わくわくでした😂


気になる音楽が聞こえてくると、ところ構わず踊り出す娘。志摩スペイン村に気になる音楽があった



ハビエル城博物館


イザベル女王とフェルナンド王をモデルにしたヒガンテス(巨人人形)


志摩スペイン村のキャラクターを追いかける娘

撮れた記念写真ラブ


With トロ


With チョッキー


「あっちで撮ろう!」そんな感じで娘と手を繋ぎ歩いてくれたチョッキー


ノリが良かった。


息子は、日陰で座っていた。😂


兄妹2人が一緒に、こんな感じのテーマパークに来れるのは「これが最後じゃないか?」と思うくらい温度差があったのは確か😂



その後、私たちは展望台に向かいました。

景色は最高だったけど

その後は、最悪でした。😅






またまだ続きます。😂



最後までお付き合い頂き有難うございましたお願い




 関連記事①③


お得なパス“まわりゃんせで楽しむ伊勢志摩の魅力”①

お得なパス“まわりゃんせで楽しむ伊勢志摩の魅力”③〜旅行と心配事〜