映画館で観そびれてしまった作品、Netflixで配信されているので観ました。

U-NEXTでは、レンタル作品として配信されています


原作は和山やまさんの漫画、冬夢は未読です。



映画が大ヒットしたので、【公式ビジュアルブック】まで発売されてます。




歌が下手なヤクザが、組でのカラオケ大会で最下位にならないよう、中学の合唱部の部長の男の子に歌を教わるようになる。そして少しずつヤクザと中学男子の間に《奇妙な友情》が芽生えて…




原作は漫画やし、現実では「ありえへんよねー」と思って観た冬夢…


いや、御免なさいびっくりマーク

めーっちゃ、面白かった爆笑爆笑爆笑


合唱大会が終わった中学の合唱部部長の岡聡実は突然、強面の兄ちゃんにナンパ(じゃないけど)されて「カラオケ行こ」って誘われます。怖くて付いて行ってしまった聡実。

しかも、カラオケボックスで「よろぴく」って言われて貰った名刺には【4代目祭林組 若頭補佐 成田狂児】って書いてあるねんびっくり



で、このヤクザの組長、じゃなかったブラック企業の社長がカラオケ好きで、誕生日にカラオケ大会を開催するのですが、その中で歌下手王になると、絵心もないど素人の組長から刺青を彫られるというペナルティがあるらしい。このペナルティをどうしても回避したい狂児は、十八番の【紅】を聡実に披露したのですが…


「終始裏声で気持ち悪い」


ここでもう、大爆笑した冬夢笑い笑い笑い


この日、カラオケボックスに傘を置き忘れた聡実。

その傘を持って、学校に狂児が現れます。



「カラオケ行こ」

どうしても、歌下手王にはなりたくない。それには歌が上手くなるコツを教えてもらうしかない。


後日、聡実の通学路でたまたま再会した2人。カラオケボックスで臆せず淡々と狂児に対峙する聡実、めっちゃ根性座ってるよねー!

そして狂児さん、めっちゃ可愛い人なんです。


変声期が始まりだした聡実。ソプラノパートが出にくくなって、思うように歌えなくなってました。



彼も狂児と同じように「歌う事」が怖くなってたんですねぇ。


ある日、カラオケボックスで狂児と待ち合わせた聡実は、集まったヤクザに会わせられます。

彼らを怖がって狂児にしがみつく聡実に思わず、萌えちゃったよデレデレ

「一言で良いからアドバイスを」と狂児に言われたけどこれがまた、歌うヤクザさん達がいちいち微妙…な人ばっかニヤニヤだから一言も、辛辣になっちゃう。

彼らが余りにも怖いし、狂児の車のダッシュボードのなかにあった「指」を見てしまったので「もう無理」と訴えた聡実。そりゃそーだ!でも、そんな彼に優しく「ごめんな、怖い思いさせて」って言うてくれる狂児さんにキュン🫰です笑

最後に聞いた「狂児と言う名前は本名か」という聡実の質問から、ここで狂児の過去が明かされました。


聡実は合唱部のソプラノパートを下級生に譲り、自分を必要としてる狂児だけなら歌唱指導を続ける事にしました。

「カラオケ行こ」

この日初めて聡実から誘ったんですよ。聡実は自分の存在価値を示したかったし、何よりも狂児を助けたいと思ったんでしょうね。


2人きりのレッスンになってからは、距離の縮まり方がえげつない笑

聡実が狂児の為に選んだ曲も練習して、上手くなってくんですけど、ちょいちょい【紅】を挟むんですよねぇ


聡実がいつも合唱部を抜けて入り浸ってる「映画見る部」。

ここは、思春期真っ只中を生きる聡実のような少年少女たちは、参加した方が良い。再生される白黒の映画から物凄く微妙に「今の自分たちを嗅ぎ分け、それに対してどう思うかを素直に語れる所」やと冬夢は思ったから。


何かと反発する後輩の和田くんが、巻き戻しが出来ないデッキを壊した時は、「人生は巻き戻せないんやで」と言われた気がしました。


壊れたデッキをリサイクルショップに買いに行って、ヤバいヤクザに絡まれる聡実。そこに颯爽と助けに現れる狂児が超カッコ良いんですラブラブ


屋上で語り合う2人、尊いキラキラ

そして、狂児のカラオケ大会と聡実の合唱祭が同じ日だと分かります。


この後、合唱部に復帰した聡実と後輩の和田が揉めてる所にたまたま出くわした狂児に、本気でキレた聡実。怒ってる聡実に送る狂児のLINEがほっこりして、思わず顔が綻んじゃったデレデレ


2人の決戦の日。

合唱に向かう聡実は、カラオケボックスの前で狂児が事故にあった様な狂児の車を見て、組長のカラオケ大会に乗り込みます。そこで狂児は地獄に落ちた」と言われた聡実。仲間が死んだのに皆んなカラオケなんかしてるから聡実は激怒。

「皆んな地獄に落ちろ!」


そんな事言った子供を組長がそのまま帰す訳ありません。「歌え」と言われた聡実が歌ったのが【紅】でした。この曲は、愛する人を失った悲しみと苦しみを歌った歌なんです。

変声し声が出にくい聡実が必死に歌う姿に涙する組長…



何とそこにひょっこり、狂児が現れました!!


これ全部、会長の「冗談」やったぁぁうずまきうずまき


「聡実くん置いて、死なれへんしな」


いやちょっと、待て


なんだなんだ、そのセリフは!?



この後、中学卒業を迎える聡実。

あれから狂児と会う機会もなく、いつの間にかLINEも繋がらなくなってしまった。ヤクザの事務所があった路地も開発でホテルが建ち無くなるらしい。


そうした変化は、大人になる成長と同じ。

短い時間だったけど、狂児と聡実の間には世代や環境や住む世界が違ってても確かに絆があったし、お互いを必要としていたんですよね。

【紅】の歌詞を和訳した伏線が聡実の歌唱で回収された時は、冬夢もグッときました。


ジェネレーションギャップとファンタジーな設定の中のハートフルな関係を描いたこの映画。原作には続編があるらしい。



これ、大学生になり東京のファミレスでバイトする聡実くんが狂児の他、個性的な人たちと出会って…みたいなお話らしい。

曖昧でプラトニックなこの2人の関係が、大人になった聡実になると微妙に変化するんだって。気になる…気になり過ぎる…



映画の最後のシーンで、開発が進みホテルの外観が出来上がっている前で、腕に「聡実」と彫られた狂児が電話してる姿が映ります。


「聡実くん、カラオケ行こ」



狂児、組長に名前彫られちゃったんか!?


最強に萌案件で終わったわ〜



にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村