子どもが不登校になると

 

今まで見なかったことにしていた

 

問題が浮き彫りになります。

 

 

 

 

 

 

不登校から回復するために

 

環境を整えたくても

 

簡単に解決できない問題。

 

 

 




例えば、

 

 

 

親の問題。

 

 

夫婦の問題。

 

 

 



 

 

今回は、

 

親族が関わる問題

 

どう向き合うのかのお話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもブログ訪問ありがとうラブラブ

 

前回の記事はこちらだよピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが不登校になると、

 

よくあるのが、

 

親族の問題が表面化してきます。

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

今まであった問題なんだけど、

 

見て見ぬ振りとか、

 

スルーして我慢できることだったんだよね。

 

 

 






 

 

でも、

 

子どもが不登校になると

 

そうはいかない。

 

 

 

 




 

 

不登校の問題は、

 

次元が違うからね。

 

 

 



 

 

あなたもこんな問題を

 

抱えていないですか?

 

 

 

 

 

 

 

旦那や親が不登校を理解せず、

 

子どもに圧力をかけるので、

 

子どもが回復しない。

 

 

 



 

 

夫婦関係がぎくしゃくして

 

子どもに悪影響を与えてしまう。

 

家が安心安全の場所にできない。

 

 

 

 



 

 

離婚したくても

 

経済的な問題や

 

子どもに悪影響なので

 

別居や離婚ができない。

 

 

 

 




 

 

 

さて、今回、

 

こんな相談のLINEがありました。

 

 

 

 

 

ランさん、こんばんは。 

 

 

 

 私は、悩む事も多く

 

軸がブレブレで目標もなく、

 

自分はどうしたいんだろう?

 

と思うのです。 

 

 

 

夫が仕事を辞めたのをきっかけに

 

フルタイムで働き、

 

家族にベッタリから少し距離ができ

 

心の余裕になっている事は事実です。 

 

 

 

ただ、私のストレスである

 

義父母との同居を解消するには

 

家を出るしかないと思います。

 

 

 

 

 

家を出れば、

 

子供達を捨てた事に

 

なってしまうのかもしれない、

 

戻って来られないかもしれない、

 

 

 

 

でも、

 

1人でゆっくり自分と向き合い

 

客観的に家族を見てみたい、

 

これからどうするのか

 

冷静に考えたいとも思うんです。 

 

 

 

 

 

自分を大切にしなければ、

 

人を大切に出来ないと思い

 

色々と試し考えました。 

 

 

 

きっと私自身の心にも

 

満たされない気持ちがあるから、

 

子供の心を満たしてやる事が

 

出来ないんじゃないか?って。 

 

 

 

 

ランさんは、

 

いつもどうやって

 

自分の気持ちを満たしていますか? 

 

 

 

 

 

 そして、

 

簡単に逃げられないストレスには

 

どう対処していますか?

 

 

 

 

ランの書籍

不登校脱出流れ星バイブル書!

 

不登校心理学を学ぼうブルーハーツ

ランの体験談を元に

分かりやすく解説してるよ!

 

 

Amazonランキング

不登校部門 第1位獲得!

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ。

 

しんどいですよね。。。

 

 

 

 



 

まずは、

 

同居して、

 

フルタイムで働いて、

 

子育てをしている自分を

 

本当にすごいっ!

 

って労ってあげてください。



 

 

 

 

 

 

だって、

 

あなたのキャパが100としたら

 

150%ぐらいは

 

頑張ってやっていると思うから。

 

 

 




 

 

  問題を書き出す

 

 

どうやって問題に対処するか?

 

ってことだけど、

 

 

 

まずは、

 

問題をノートに全部書き出そう。

 

 

 

 




 

どうしょうもない問題だからこそ

 

悩むからね。

 




 



 

ノートに書き出した問題を

 

解消するために今できることを

 

ぜ〜んぶ書き出して、

 

それをひとつひとつやってみてね。

 

 

 




 

たとえば、

 

 

旦那との問題については、

 

・だんなと話し合う。

 

・定期的にデートする。

 

 

 



 

 

義父母の問題については、

 

・義母と話し合う。

 

・母子で別居する

 

 

 

 




 

子どもの問題については、

 

・親子の愛を深めるために

 二人だけで過ごす時間を持つ。

 

 

 




 

自分の心のケア

 

・自分の時間をつくる。

 

・何か趣味を始める。

 

 

 

 

 



 

上の案はランが当てで書いたので

 

あなたの問題に合わせて書き出してね。

 

 

 




 

 

ポイントは数多く書き出すことです。

 

 

 

 




 

人ってね、

 

悩んでいる時


頭で考えているんだよね。

 

 

 

 

 



 

 

それって解決しないです。

 

 

 

 

 




 

ちゃんとカテゴリー分けして

 

書き出さないと。

 




 

 


 

 

そしてね、



 

無理。

 



って決めつけている場合が多いです。

 

 

 

 






 

同じ問題でも、

 

違う人だったら即行動に移して

 

解決しているような問題も多いのだ。

 

 

 

 







問題を解決するプロセスは、




自分の弱さ。




恐怖。




手放せないプライド。






と向き合う作業です。



 











それを乗り越えた時に、


問題は解決し、


キラキラ輝く未来が開けるのだ!!






 

 

 

  行動に移す

 

 

 

ノートに改善点を書き出すと、


次は、




行動に移す。

 



です。

 

 

 





行動に移そうとしたら


行動出来ない理由を探す心理が働きます。









一見正当な、


出来ない理由ですが、


それは単なる言い訳です(笑)










行動に移したくない理由は、


深層心理にある本当の理由から


逃げようとしているだけです。








自分の弱さ?



恐怖?



プライド?







自分は、



本当は



どうしたいのか?






それと向き合ってね。









 

 

行動に移す中で、

 

自分の抱えている問題を

 

アウトプットすることになるから、

 

自然と周りが巻き込まれていきます。

 

 

 

 



 

 

例えば、


うやむやで、


今までやってこられた旦那も、

 




妻の本気を感じて

 

あっ、こいつ本気や。

 

やばい。

 

って思います。


 

 

 







 

 

親も、




あれ?


いつもと違う。




な〜んて思います。

 

 

 

 






 

ひょっとすると、


今までみんなが

 

あなたに甘えていたかも


しれないのです。

 

 

 

 




 

でも、

 

あなたが行動に移すことで

 

パワーバランスが変化します。

 

 

 

 

 

 

 

  時が熟す

 

 

 

ノートに問題を改善する取り組みを


やり続けても問題が解決しないときは、

 





それなりの時間が経っているし、


散々周りとやり取りもやっているので、

 




あなたの気持ち、


旦那や親の気持ちも熟してきます。

 

 

 

 






あとは、





あなたがどうしたいか?





です。










 

今、


質問のママは、


にっちもさっちも

 

いかないように思える問題だと思うけど、

 

機が熟して決断ができるようになります。

 

 

 



 

そして、

 

相手側も受け止める準備が出来ています。

 

 




 

 

あとは、



 

えいやっ!



 

です。

 

 





 

 

 

  子どもの問題は子どもの問題

 

 

 

子どもに迷惑をかけるのは

 

親としては身を切られる思いです。

 

 

 




 

子どもに対しては、

 

あなたの愛を常日頃から表現し

 

子どもをケアすることです。

 

 

 




 

ポイントは、

 

子どもと二人きりの時間を

 

週に一回ちゃんと作ることです。

 

 

 

 




 

子どもは子どもの人生の課題があるのです。




 

課題をクリアするための

 

最善の親を選んできている。

 


そう思ってくださいね。

 

 




 

 

だから、

 

子どもには

 

あなたにできる最善をつくせばOKです。

 

 

 

 

 

 

 

  ストレスの対処方法

 

 

 

逃げられないストレスって

 

毎日ケアする必要があるんだよね。

 

 

 




 

だから、

 

ランの場合は仕事帰りに

 

30分ほどミスドで

 

お茶して帰っていました。

 

 


 

 



 

 

そして、

 

寝る前や電車の中など

 

細切れの時間を使って呼吸法や瞑想を


やっているよ。







 


 

 

とにかく、

 

自分と向き合う時間が一番大事だよ。

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ凹んだときは、

 

友だちに話を聞いてもらっていたのと、

 

落ち込むまで落ち込む(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ、

 

こんな感じだけど

 

回答になってますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ランの離婚前のブログや

 

葛藤していた時のブログもあるので

 

下のオススメ時期も読んでみてね。

 

 

 

めっちゃ当時のランの様子が

 

分かると思うよ〜 ウインク気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし。。。。

 

改めて考えると、

 

 



 

 

不登校に、

 



乳がんに、


 


離婚に、


 


脱サラして無職。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランは


ほんまに

 

よ〜頑張ったな。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初のひやそうめん。

 

今日は、めっちゃ寒いけど。

 

 

 

 



追伸




不登校脱出オンライン講座は、


来月募集です。



興味ある方は、LINE友だちになってね。


LINEで詳細をお知らせするよ〜照れ

 

 




では、また〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ランのブログの

 

フォロー&いいね!

 

よろしくで〜す 照れラブラブ

 

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だち無料プレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ 初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログ!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップ

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!