最近になってランを知る人も多く

 

今さらですが、

 

夏休みってこともありますし?

 

ランの自己紹介をしたいと思います。 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 



 

 

 

 

 

 



 

不登校を検索していたら、

 

ランさんのブログにたどりつきました。

 

 

 

 

ってメッセージをよくいただきます。

 


 

 

 




 

インスタもやっているけど、

 

LINEをよくもらうのは、

 

やっぱブログを見た人からだね。

 

 

 







 

 

その次に、本を読んでくれた人。


あっ、ランの本だけど今回で、





第6刷


1万9,000部

 



行きました。



昨日見本届いたばかりだよ(笑)







みんなのおかげだよ〜。


ありがとう!







これねラブラブ

 

下矢印

 

 

 

    

ランの書籍だよ 音譜

Amazon#不登校ランキング 

第1位獲得!
 

 

 

 

 

 

 




ところでランは、


Amebaブログの

 

オフィシャルブロガーです。

 

 

 








 

娘は中学1年生の時に

 

不登校になったのだけど、


当時は



 

なんじゃそりゃ!?

 

嫌でも学校には行かなあかんやん!

 



と、娘の行動が意味不明で。。。

 

 

 

 





 

不登校の親がやってはいけないこと、

 

全部やっちゃいました(笑)。

 

 

 







 

 

おかげさまで?

 

この子はもう大丈夫と思えるまで

 

5年かかってしまいました。

 

 

 







 

 

そんな娘も

 

今は大学卒業をして

 

来年春から就職です。

 

 

 

 

 





 

コロナがあったので

 

留学のタイミングがずれ込み

 

来年春から働きます。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

これが娘ね。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もち、黒い方ね。

 

 

 

 





 

 

不登校を脱出するために、


ランはいろんな取り組みをしたけれど、

 

一番しっくりきたのは心理学。

 

 

 




 

 

目からウロコで、

 

こんな大事なことは、

 

母親学級でみんな知っておくべき!

 

と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

現在は、ブログ、インスタ、

 

不登校脱出オンライン講座を軸に

 

不登校から脱出するための活動を


しています。

 

 

 

 



 




 

活動する時の気持ちを綴ったのが

 

こちらのブログです。

 

 

 

 



 

この時は、

 

まさか、

 

自分が退職して、

 

離婚もして・・・

 

なんて想像していなかった時です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

不登校をきっかけに、


乳がんを経て、

 

自分の人生をゼロにしたおかげで、

 

自分が何をしたいのかも

 

見つけることができました。

 

 

 

 







 

今は、

 

本の出版もして、

 

雑誌記事、ラジオ、講演会など

 

声を掛けられたら

 

全国どこにでも行く生活を

 

送れるようになりました。

 

 

 

 

 



 

 

 

 

私が不登校を脱出して

 

みんなに伝えたいことは、

 

不登校脱出の方法です。

 

 

 

 

 




 

 

不登校を脱出するのに

 

一番最初に知って欲しいことは、

 

 

 




 

 

自分が


自分自身のことを知らない


ということ知る。

 





ってことです。

 

 

 







 

 

私が時間がかかったのは、

 

「私は正しい」

 

とずっと思い込んでいたことです。

 

 

 

 

 

 



 

 

どう考えたって、

 

世間的にも、

 

一般常識的にも、

 

学校に行く、

 

勉強が大事、

 

学校に出ないと就職できない。

 

ってことは当たり前だし

 

誰も、

 

ランさん間違ったこと言ってるよ。

 

なんて言う人いないです。

 

 

 

 

 

 

 

 


 



 

そこが


落とし穴


なのだ!

 

 

 

 

 




 

 

私がしつけと思ってしていたことが、

 

娘に他人の人生を歩ませ、

 

他人の人生を歩むことに


息を切らしたタイミングが

 

娘が中学校の時だった

 

ということなのです。

 

 

 

 

 

 



なので、

 

子育て心理学は一人でも多くの人に

 

伝えたいと思っています。

 

 

 

 





 

 

なぜなら、

 

不登校はもちろん、

 

8050問題、

 

認知症、

 

自殺問題。

 

 

 

 




 

現代の社会問題は

 

根っこのところで

 

つながっているからです。

 

 

 

 

 



 

 

他の不登校の活動をしている人たちと

 

ランの違う点は、

 

心理学ベースってとこです。

 

 

 

 




 

そして、

 

講座は、

 

ランが教えるというティーチングではなく、

 





ランが質問して

 

受講生が考え、


気づいていくというコーチングのスタイルを

 

取っていることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな声かけがいいよ!

 

その対応はNG!

 

と教える方法も大事だけど、

 

それって、

 

応用が効かないんだよね。

 

 

 

 

 



 

 

常に、

 

誰かに教わらないと

 

ダメなんです。

 

 

 

 



 

 

自分軸がないから、

 

子どもも状況が変わるたびに


不安になるし、





不登校には


7つの段階があって変化していくから、


子どもが変化するたびに不安になる


 

ってことなのです。

 

 

 

 

 




 

こんな考えを軸に

 

ブログ、

 

インスタ、

 

不登校脱出オンライン講座を

 

やっているランです。

 

 

 

 

 

 

もし、

 

あなたが最近ランを知った。

 

不登校でちょー悩んでいる

 

ってことなら、

 

 

 

 

 

まずは、

 

ランとLINE友だちに

 

なってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下の方にLINEの

 

友だち追加ボタンがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆる〜くですが、

 

元気が出るメッセージや、

 

講座などの告知は

 

LINEでやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、

 

ランの本を読んでもらうと、

 

不登校の全容が分かるので、

 

それだけでも安心できると思います。

 

 

 

 

 

一番は、

 

全く理解できない子どもが

 

理解できるようになると思います。

 

 

 

 

 

 

 

こんなランですが、

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

ブログ、インスタ

 

いいね!

 

フォローしてもらえると

 

とっても嬉しいラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしくで〜す 照れ気づき

 

 

 

 

 

上差し今日のオススメ記事は。。。

 

 

 

丸ブルーランは乳がんになったのだ!

 

 

 

 

 

 

 

丸ブルーウチの娘は留学して成長した

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ ランのブログに初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログはこちら!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップはこちら♪

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!