ススキノの事件で不安に思っている

 

ママパパが多くて、先日、

 

ネットニュースについての

 

ランの意見を書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを読んだママパパから

 

メッセージをもらったので

 

シェアしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

まずは、パパの意見から!

 

 

 

 

  不登校と犯罪は別物

 

 


ランさん、こんばんは!


今回のブログの

 

ススキノの事件のことについてです。

 

 

 

 

私も犯人が不登校と聞いて、

 

きっと何も知らない人は

 

不登校だから…

 

と直結した考え方をする人が

 

多いのかなと思っちゃいました。

 

 

 

 

 

でも違うんですよね。

 

 

 

 

 

不登校と犯罪は別物で、

 

そこに至る背景があるはずです。

 

 

 

 

 

以前の私なら世間と同じように

 

不登校児を色眼鏡で見ていたと思います。

 

 

 

 

 

が、今は全く思わなくなりました。

 

 

 

 

 

というか、

 

自分の子供をちゃんと

 

見ていれば分かりますよね!

 

 

 

 

これも不登校を経験したから

 

起きた良い事だと思ってます。

 

 

 

 

 

 

このパパさんの意見には

 

全く同感です。

 

 

 

 

 

この意見を読んでランが思ったのは、

 

男性脳と女性脳の違いです。

 

 

 

 

 

 

どっちが良いとか悪いとかではなくて、

 

男性って俯瞰して、

 

分けて考えるのが得意なんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題を俯瞰して見ると。。。

 

下矢印

 

不登校と犯罪の

 

二つの要素があるよね。

 

 

 

 

 

 

犯罪に至る背景が

 

自分の子どもにあるのか?

 

下矢印

 

自分の子にはないな。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が不登校の親ではなく

 

逆の立場だったらどう思うのか?

 

下矢印

 

事件の報道を聞いて

 

不登校に対して色眼鏡で見るだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に、

 

何か情報を得たら、

 

一旦受け止めて、

 

問題を分けて考えると

 

不安になりにくいよね!

 

 

 

 

 

メッセージをくれたパパ

 

ありがとうキラキラ

 

 

 

 

 

 

では、次は、

 

ママからのメッセージだよ〜ラブラブ


 

 

 

ランの書籍

不登校脱出流れ星バイブル書!

 

不登校心理学を学ぼうブルーハーツ

ランの体験談を元に

分かりやすく解説してるよ!

 

 

Amazonランキング

不登校部門 第1位獲得!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  価値観の変化で俯瞰できるようになる

 

 

こんにちは。


今回のブログを読んで、


すすきの事件で不登校だったと

 

報道された時、

 

 

 

 

 

不登校と

 

事件を起こしたことと

 

何が関係あるねん!

 

 

 

 

 

と思いましたが、

 

ただ我が子が不登校を

 

経験してなければ、

 

 

 

 

 

親がしっかり学校に

 

行かそうとしないから

 

こんなことになるんや。

 

 

 

 

と間違いなく

 

そう思っていたはずです。

 

 

 

 


私自身の当たり前を

 

全てぶっ潰してくれた娘には

 

今となっては感謝です。

 

 

 

 

 

 

メッセージをくれたママ

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

おそらくススキノの事件で

 

不安になったり、

 

憤りを感じたりするのは

 

不登校の親なら当然のことだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

自分の子どもとあなたを

 

信じてあげて欲しいと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校だから

 

ウチの子も!?

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

そう思い込んで

 

不安になっているのです。

 

 

 

 

 

 

極端な例かもしれないれど、

 

交通事故に会って死ぬ確率は、

 

 

 

 

 

不登校の子どもより

 

毎日学校に行く子どもの方が

 

確実に高いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の子どもは死なない。

 

そう思い込んでいるから

 

学校に行っても

 

不安にならないのです。

 

 

 

 

 

 

 

自分が何にフォーカスしているか?

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校の子どもが犯罪者になる確率って

 

交通事故並みかそれ以下だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回ランが言ったけど、

 

もし、

 

あなたが子どもの立場だったらどう思う?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもも、この事件を知って

 

自分もそうなるかも…。

 

とか、

 

 

 

 

 

自分のことを、みんなが

 

犯罪者になるかもしれない

 

ヤバいやつ。

 

と思っているかも…

 

なんて思って不安になってるかもよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の親が

 

ウチの子

 

犯罪者になったらどうしよう!?

 

と、あなたのことを思っていたら、

 

あなたはどう感じますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお二人の意見が

 

みんなの安心につながることを

 

願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを読んだみんなの感想

 

待ってるよ〜ウインク

 

良かったらLINEしてね〜気づき

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 



 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ 初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログ!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップ

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!