ドケチな義母に無心されたもの | 失敗婚〜ドケチ義母とモラハラ夫〜

失敗婚〜ドケチ義母とモラハラ夫〜

私・息子・娘・父・母の5人暮らしをする実家同居中のシンママ。
結婚を失敗しました。ドケチな義母とモラハラ夫と戦った泥沼離婚劇です。

 

 

 

↑の話の続き

 

義母と出会ったとき最初に持った違和感

 

それは、

 

金!!!!札束

 

 

今もまさに、お金のことで夫と揉め

離婚騒動に発展している。

 

 

お金がなかった幼少期を過ごし

それがコンプレックスとなり

不動産投資に異常なまでに執着。

 

 

妻である私の貯金をあてにし

連帯保証人を無理強いし

家庭のお金のほとんどを投資に回された。

 

 

そこまでお金に執着する理由は

夫の母親である義母が

原因だったのかもしれない。

 

 

義母はケチ。

とにかく財布を出さない。

 

 

具体的には...

 

・結婚式のご祝儀

→義弟と義妹、義母の

3人連名で3万円

 

・出産祝い

→なし

 

・お宮参りやお食い初め

→なし

 

・初節句

→ヨレヨレのお札で

義妹と連名で5千円

 

・食事代の精算時

→必ずどこかに行方をくらます

 

・お年玉や七五三などの節目

→なし

 

 

あれ??

私、義母からお金を受け取ったこと

結婚式と初節句しかない。

 

 

しかも中身が非常識すぎ...

 

 

いただいたお金にケチつけたくないけど、

さすがに常識はずれの度がすぎている。

 

 

もらったらもらったで

お礼は言わなきゃならないし...

 

 

会って食事をしたり

お茶をしても、お会計の時になると

必ずトイレに行って姿をくらます。

 

 

トイレから出てきても、

精算のことは一切触れない。

 

 

こんな状態なら

義母に会いたくなくなっても

仕方ないよね?

 

 

訪問頻度も抑えてほしい

って言いたくもなるよ...

 

 

どうせいつも手ぶらで来て

タダ飯食って帰るんだもん。

 

 

いい気持ちがしない。

 

 

結婚の挨拶に

義母の叔父さん宅を訪ねた時なんて

もっと最悪。

 

 

義母

『ねぇこうちゃん!例のあれ、

用意してきてくれた?!』

 

『あぁ。もちろん。

はい。5万円でいい?』

 

 

『え?このお金なに??』

 

『母さんが生活費足りないらしくて

今月だけ貸してあげることにしたよ』

 

『え!それなら事前に相談してよ。

5万円なんて大金じゃない!』

 

 

『うるせーな。身内が困ってるなら

当然だろ。返すって言ってるんだし。』

 

 

義母

『そうよそうよ!これからが

お互い助け合わなくっちゃねっ飛び出すハート

 

 

結婚の挨拶に行くために乗った

バスの中で繰り広げられたことです。

 

 

まさかこんな大事な日に。

 

 

実の息子にお金を借りる

親がどこにいる??

 

 

今までお金を全く出さない

ドケチな義母

助け合いどころか

無心される未来しか想像できん。

 

 

結婚して家を出た息子に

気軽にお金を借りにくる

無神経さ。

 

 

 

お金の非常識さは

義母ゆずりと悟りました。

 

 

お金以外にも、

夫の常識や人柄を疑う発言は

まだまだ続きます。

 

 

まさか、パートナーである夫に

あんなひどい言葉を浴びせられるなんて...

 

 

続く