初マスツーリング男とリハビリ男w② | NINJA1000 と ぶらり

NINJA1000 と ぶらり

Ninja1000の購入をきっかけに なんとなく始めてみました

2023.11.3

 

こんばんわ~♪

珍しく、ぶらり今回はマジメに更新しておりま~す

 

は~い、そこのあなたっ!!

 

だから気温が乱高下してるんだ!なんて言わな~いwww

 

苦情は御免被りますっ!!乂(>◇< )

 

さあ、続きだ♪

 

 

 

「道の駅 グリーンロード大和」を出て向かった先は

 

 

島根県の三瓶山(さんべさん)、西の原

 

 

「S さん」が昼食を予約してくれている時間まで調整です

 

 

やべぇ~、相棒Ninja1000!かっこえぇ~ラブラブラブ ← 相変わらずの変態です(笑)

 

ウロチョロしてたらそろそろと言うことで、移動しますよ~♪

 

 

もう予約待ちの人がびっくりびっくりびっくり

 

 

「霧の海食堂 きっ川」さんへ

 

もう「Sさん」絶賛のジンギスカン屋さん

 

メニューはジンギスカンのみらしい

 

えー、ちなみに「Nくん」は先に入っていく人達を威嚇していたとかいないとか(笑)

 

ぶらり達の番が来て注文すると・・・

 

 

       

 

 

       ・

 

 

       ・

 

 

       ・

 

 

       ・

 

 

       ・

 

 

 

 

ポーンポーンポーン これがジンギスカン???

 

肉厚で臭みもなく、焼き肉のタレもニンニクが効いてて

 

 

う  ま  い  ! ちゅーちゅーちゅー

 

 

 

間違いなく「ごはんが進むくん」ですwww

 

腹も一杯になり、外で待ってるお客さんもいるので三瓶山を周回しましょうと移動

 

 

そのまま、ガッツリ走るのかと思いきや「Sさん」に誘導され来たところは

 

 

三瓶山の「東の原」ってところでリフトがあるところ

 

「ソフトクリーム食べましょう♪」と、さらっと言われ感心してしまった

 

「Sさん」は、走るだけでなく、ちゃんとツーリング接待をできる人 

 

 

ちなみにぶらりは、走ることしか頭になかったあせる

ヤバいなあ(笑)真顔真顔真顔

 

 

 

ゲストハウスで

 

 

ソフトを食らう、男3人衆~

 

思いっきり駄弁ったあとは、今日の宿に向けて移動します

 

ちなみに島根県は益田市に泊まりますよ~♪

 

 

三瓶山から西へ

 

 

「島根県立しまね海洋館アクアス」を通り過ぎ

 

 

「道の駅 ゆうひパーク浜田」にて夕日を背にカメラカメラカメラ

 

そしてホテルへチェックインして、楽しい夕食と二次会へなだれ込んだのですが、写真がひとつもない事態に  (o¬ω¬o)

 

 

疲れもあったのですが、な、なんと

 

あとひとつ左折すればホテルにたどり着くところで

 

・・・・エンストごけを (/ω\) (/ω\) (/ω\) (/ω\) (/ω\) 

 

「Nくん」をびっくりさせてしまった次第で(-人-

 

またその時に、相棒を一気に起しにかかり、腰を  (;´д`)トホホ

 

まあ楽しかったんで、良しとしましょ♪

 

【 つづく 】