産後太り解消!原因と3つの対処法とは


こんにちは。

ボディメイクトレーナーのyukikoです

ご訪問ありがとうございます。

昨年は妊娠ラッシュ‼︎

30代後半、40代で妊娠を諦めかけていたお客様から嬉しいご報告を受けました。

トレーニングを始めて新陳代謝が高まり、妊娠しやすい体になったようです。


妊娠7ヶ月目でのご来店も。

ご結婚の前からパーソナルトレーニングを受けてくださっていたんですが、多忙やコロナ自粛が重なって久しぶりのご来店となりましたが、待望のご懐妊ですっかりお腹も出てきて体型の崩れが気になり始めたとのこと。


産婦人科で「運動してもいいですか?」と尋ねると、「もう安定期だから運動してもいいけど、妊婦さんを受け入れてくれるパーソナルトレーナーが少ないかも」と言われたそうです。


確かに妊婦さんは一般の方より気を使いますが、無理さえしなければ、妊娠はご病気でないので問題無しです。


1年ぶりくらいの運動となったようですが、以前から運動されていた方なので難なくこなされました。

まずは、安産のための体力作りを。そして、出産後のダイエットがスムーズに行えるための準備を兼ねて運動していくことをお約束させて頂きました。


ちょっと気になることは、これからお腹が大きくなり出して起こるかもしれない腰痛のことです。

以前から、腰が悪く腰痛が出やすい方だったので

出産前に腰痛に悩まされてしまわないか?が心配です。腰痛ケアも頭に置いてご指導させて頂きました。

まずは、元気な赤ちゃんを産んで頂くことが重要項目、ダイエットはそれからです。


サムネイル

こんにちは。

先月無事に出産致しました。

昨日、検診で確認したところ私が体動かすのは後1ヶ月ぐらいしてからと言われたので2月末ごろからお願いします。


また、連絡させていただきます。宜しくお願いします。


こんにちは。

無事出産おめでとうございます🤗


はい、ゆっくり体調整えてからお越しください。連絡待ってます!

15kgダイエット頑張りましょう💪

 
サムネイル


先日お2人目のお子さんを出産されたT様が骨盤矯正でご来店されました。

 

出産25日後ということでした。

?????

今回、赤ちゃん大きかったんですか?

と思わず尋ねてしまうほど体の歪みが…

妊婦さん体型のままだったんです。

 

サムネイル

そうなんです!

今回、めちゃくちゃ大きくて

3700gもあったんです。

        

最近にしたら珍しいですね!
最近は小さい目でのご出産が多いように聞いていたので3700gにはビックリです。

 
サムネイル

 

そうなんです。

このままでは、まだまだ大きくなりそう言われ、少し早めの出産になったんです。

サムネイル


それでお腹がずいぶん大きくなられた形跡がよくわかります。妊婦時の腰の負担も大きかったようですね。

 
サムネイル


はい、

もう腰も痛いしあちこち不安だらけで

早く骨盤矯正してもらおうと思ってきました。

サムネイル


今回は、1回目とは違いしっかり姿勢や体の改善が必要ですよ。

 
サムネイル


サムネイル

産婦人科の先生にも言われました。


3700gもあったということは、栄養満点の赤ちゃんですね。妊婦中にしっかり栄養補給されていたんですね。

  

じゃ、良く食べていた食習慣も改善しないとこのまま太ってしまいますよ。

 
サムネイル


サムネイル

そんなんです(´;ω;`)

良く食べてしまって…

 

こちらは骨盤矯正のビフォーアフターです。

 

{A88A646E-C98D-4174-BDA3-F97DDDA29096}

 

  産後太りの原因

 

 

産後太りの原因になるものは一体何でしょう?

 

⇨妊娠中には、胎児自体の重さの他に、胎盤や羊水、血液や皮下脂肪などで、8kg〜15kg(平均)体重が増えると言われています。そして出産時に胎児と胎盤と羊水の分の体重(約5kg)は確実に落ちます。

さらに血液も胎児に栄養を充分に与えられるように50%近く(2kg程度)増量しますが、出産後徐々に元に戻っていきます。

 

⇨そこで産後太りの原因として問題になるのが、「皮下脂肪」なんです。

妊娠中には胎児を保護(外部からの衝撃や冷え)する重要な役割がありますのでしっかり蓄えます。

しかし出産後にはもう必要のないものなんですが、大事にもっておく状態が産後太りなんです。

 

妊婦さんの全ての人が経験するであろう産後太りを、大事に?維持するのか、さっさと取り除いて元の体重(体型)に戻すのかの違いだけなんです。

 

⇨そして産後太りを長期間放置すると、落ちにくくなるのはもちろん、腰痛や冷え、浮腫みも起こりやすくなり、特にお尻や下半身に脂肪がつきおばさん体型になります。

 

そして次の妊娠や出産が大変になったり、出産する毎にどんどん増えてしまうということにもなりかねません。

 

  産後太りを加速させる要因

 

 

産後太りを加速させる要因とは

 

①骨盤の歪み

⇨胎児を出産するためには、骨盤を開く必要があるので、歪んでしまうことを避けることはできません。

これは帝王切開の場合でも同様です。

一度骨盤が開くと骨盤周辺の筋肉や靭帯が伸びてしまうので、歪みやすくなるんです。

 

そして骨盤の歪みは、骨盤の上にあるべき内臓の位置を維持できず落ちてしまい、正常な代謝機能が行なえなくなり産後太りを加速させます。

さらに歪んだ骨盤の周囲には余分な脂肪が蓄積するので、下半身太りやO脚の原因にもなります。

 

②基礎代謝の低下

⇨妊娠から出産、さらには新生児の育児期間は、安静にしていなければならなかったり、思うようにカラダを動かせることができないので、必然的に基礎代謝が落ちてしまいます。

基礎代謝はカラダを動かさない期間が長いほど低下し、太りやすいカラダを作ってしまいます。

 

③カロリーオーバー

⇨母乳による育児中は驚くほど食欲があると言われます。

しかし授乳自体で消費できるカロリーは500〜800kcal程度です。食欲に任せて食べていると完全なカロリーオーバーになります。

 

また、離乳の時期は最も注意が必要で、今まであった授乳の消費カロリーもなくなってしまいます。

その時期に食事の見直しが上手くいかないと簡単に産後太りに陥ってしまいます。

 

 

  産後太り解消には、上記のの3つの要因に対処すること

 

 

産後太り解消には、心得ておきたい3つの対処法

 

①骨盤矯正

⇨妊娠、出産で歪んだ骨盤を元の位置に矯正することで、代謝の低下に歯止めをかけることができることと、育児中にありがちな腰痛の予防にもなります。出産後半年以内に矯正することが良いでしょう。(産後、骨盤が柔らかい期間)。

 

②カラダを動かす

⇨骨盤矯正でも代謝機能は高まりますが、積極的にカラダを動かし、筋力アップで基礎代謝を上げる努力が大切です。

(ただし、ハード過ぎる運動はお勧めできません。)

こちらも産後6ヶ月までが大きな効果が期待できます。

 

③カロリー制限

⇨産後の摂取カロリーはついついオーバーしがちですが、ここで気をつけてカロリー摂取を抑えることができれば、産後太りも防止できます。

お勧めは「和食」中心と「カラダを冷やさない」ような食材です。

痩せたいからと言って、過度な食事制限は育児に悪影響(母乳の質)です。


産後太りでご来店された0様、1年経った今。すっかり体型は元に戻られ、体力もしっかり取り戻されました。3人のお子様を子育てしながらも、ご自分のメンテナンスに時間を作って遠方からご来店してくださっています。サポートしてくださっているお母様にも感謝ですよねー。


すごく体が弱かったO様でしたが、3人のお母様になって以前よりパワフルかも。(笑)

昔も今も、母は強しですね!

そんな頑張り屋さんのO様のサポートをさせて頂いていることを心から感謝しております。

長いお付き合いになりますが、今後ともよろしくお願いします(^_−)−☆。

 

 

image

【ダイエット無料カウンセリング】ダイエットを始める前に!

 

image

 

お問合せはこちらをクリック

LINEからのお問合せもお気軽に!

 

ダイエット無料カウンセリングお申込方法

お問合せはこちらをクリック

・件名に「無料カウンセリング」とご入力ください
・本文に、お名前、参加人数、電話番号をご入力ください
・ご希望の日時を2~3つほど教えてください

・その他、ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください

 

原田 有希子

《プロフィール》 

・パーソナルトレーナー
・ボディメイクトレーナー
・アロマコーディネーター
・腰痛体操インストラクター
・薬膳コーディネーター
・断食(ファスティング)アドバイザー

・ダイエットカウンセラー

 

兵庫県川西市で、スタジオ・エステ・マッサージ・薬膳セミナーなどを開催しています。
女性のための美容と健康をトータルでサポートする知る人ぞ知る隠れ家的サロン。
 

 

◆女性専門ダイエットスタジオAi 

https://yukibodymake.storeinfo.jp/

 

お問合せはこちらをクリック

どくしゃになってね…

PVアクセスランキング にほんブログ村

 人気ブログランキングに参加しております。応援お願いします!

 

 
アメクリップ