日曜日・雨上がりのびん沼 | 釣れ連れ草

釣れ連れ草

お酒とヘラブナ釣りをこよなく愛するオヤジのひとりごとを
そこはかとなく書きつけようと思います。

今日は思ったより天候の回復が早く、


朝のうちに雨も上がったので、


ワンコの散歩やら雑事あれこれをこなして、


今日もびん沼へまっしぐらです



昨日やった場所あたりに行ってみると、


昨日ご一緒したTさんがやっていました。


様子を聞くと、今日は良くないとのこと・・・


ウキを見ていてもたしかに動きが悪く、


まわりでもほとんど釣れていません。



こんな時こそ私の腕の見せ所! ということで、


同じ場所は好きじゃないと言ったばかりですが、


禁を破って?Tさんの隣に入れていただきました。



12尺の竿で底からウキ1本ぶん切ったタナを狙い、


12時スタート!


すると、5投目にオチコミアタリで早くも尺モノがヒット!


さらにしばらくして、強烈な手応えで、


釣れ連れ草-101010_1209~01.jpg

いきなりこんな良型(38cm)が釣れちゃいました。



これは今日もイケるかも! と思ったのですが、


その後は一向に調子が上がらず、1ボウル4枚・・・


後からきたこの場所の主 I さんにも追いまくられ、


前半戦は予想以上の喰い渋りに苦戦しました。



釣れ連れ草-101010_1528~01.jpg

今日の釣り場の様子です(手前が私の釣り座)

昨日と違い、ズラリ釣り人が並びましたが、

皆さん苦戦していました。



流れが出たり、水位が上下したりと状況も悪く、


なかなか調子が出ませんでしたが、


エサを替え、ウキを替え、タナを探りとするうちに、


3時頃からようやく少しずつアタリが出るようになり、


左隣の方と私の2人がポツポツ釣れ出しました。


さらに釣りこんで行くと、しだいにアタリも増え、


最後の1時間はひとり好調になり、ニンマリ(-^□^-)


半日10枚がやっとという状況でしたが、


20枚をカウントすることができました。


昨日の短時間で25枚より釣果は劣りますが、


苦労した分、嬉しさは倍以上です(^_^)v




さてさて、本日の大物賞はこの方、



釣れ連れ草-101010_1646~01.jpg

最後の1投で見事にカタモノを仕留めた

この場所の常連、I さんです。


ということで、雨後のびん沼はジンクス通りの喰い渋りで、


一時は逃げ出したくなるほどの不調に陥りましたが、


ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる・・・ということで、


思いつく限りあれこれやった末に、


ようやく正解を見出すことができたのは、


とてもうれしかったです。