【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復 -913ページ目

タイスキを食す

Pht0509210009.jpg
タイに来たら一度は食べるタイスキ。日本でも有名な「コカ」にて。
シンハビールを飲みながら2種のスープを堪能し大満足(^o^)

トゥクトゥク(バイクたくしー)

Pht0509201516.jpg

タイではお馴染みのバイクタクシー。カッコイイ!トゥクトゥク発見\(~o~)/

持ち主によって個性的な装飾が施されており、中にはネオンぎらぎらのものも(゜m゜;)

乗り心地はお世辞にもよいとはいえないが、走っているのを観る方がよいみたい。

フードコート

Pht0509201324.jpg
マーブンクローンセンターのフードコート昼飯。五目焼きそば!唐辛子とチリそーすで辛い!('◇')ゞいま汗だく中(゜m゜;)辛いけど具だくさんでとっても美味しいよ(^o^)日本や中華の五目ヤキソバとはまた違った味付け。

漢字の変換ミス

漢字の変換ミスコンテストがあったらしい。優秀作品→
正「今年から海外に住み始めました」
誤「今年から貝が胃に棲み始めました」
だって!(笑)
自分のブログ記事でも変換ミスはよくあるが、微笑ましいものならいいかっ!

9月19日

タイマッサージの精神とは~
治療するのは患者の肉体であるが、治療の本当の意味は実は身体の中の「エネルギーと精神」である。治療の目的は、患者の肉体・精神・魂にバランスと調和をもたらすこと。それができれば病気はいやされる!そんなことを考えつつ今回の訪タイではタイマッサージを別の角度から今の施術に活かせないか研究したいと考えている

9月18日

心の余裕をもつことこそが人生で大切なこと。
心の余裕があると思われる人はいったいどれくらいいるだろうか?すぐきれたり、てんぱったり、いつもバタバタしてたり慌てているのでミスを連発したり、そのような方は多いと思う。心に余裕がある時にこそ「時間」を支配できると思うのである。時間を支配することは自分の人生を思い通りに生きることができることを意味する。自主的に自分の人生を生きるためにまず必要なこと、それは「心の余裕」だ

9月17日

体へのメンテや投資を全くしていない人は加速度的に老化が進む。廃用性萎縮=体は使わなければ年に関係なく機能は低下してゆく、を思い出して欲しい。体(筋肉も含め)は使えば必ず反応するのです。鍛えれば必ず応えてくれるのです。今日からでも遅くない。思い立ったが吉日!自分の体をメンテしながら限りある体を大切に有効利用してゆきたい

爪ピカ!

らく~んご来店の皆様には18日までプレゼントキャンペーンを実施中です。

また今回ご来店の皆様には先着順に「10秒で爪がピカピカに磨ける」爪磨きセット予約券を差し上げています。私も、3日前に磨いた爪がまだピカピカ!!営業の方も好印象も間違いなし。爪の間にゴミなどがつまっていたら第一印象台無しだもんね。

爪ピカ

9月15日

ダイエット博2~

美に対する意識をもつことは大変素晴らしいことだ。それは年齢や性別・国籍など全く関係ない。綺麗になるために何かを自分に投資してきた人は綺麗だし、何もやっていないまま歳を重ねてきてしまった人は・・・らく~んHPをご覧いただいている方は前者だと信じます

2本足の犬

2本足の犬

面白いマンガ見ました。「2本足の犬」川崎のぞみ。犬っぽくいない犬(人面犬)がいい味だしてる。