新型コロナ最盛期中、ガラガラの北陸新幹線で何回か金沢往復したことがある。

 

高速道路で行くより快適で、時間も半分で済むのは助かった。

(値段は安くない)

 

 北陸新幹線は来る3月16日、石川県金沢市から福井県敦賀まで延伸するというので楽しみだ。

 

待ちきれずに案内書を買って改めて名所を確認した。以下引用

 

 

・金沢の次は小松駅から東口降りてすぐ、こまつの杜。巨大鉱山機械が展示されている。石川県立航空プラザは小松空港に隣接してある。

 

・加賀温泉駅から山代温泉、山中温泉。

 

・芦原温泉駅:あわら温泉。

 

・福井駅から福井県立恐竜博物館、予約必要。一乗谷朝倉氏遺跡博物館。

 

・越前たけふ駅から紫式部公園・紫ゆかりの館。

 

・敦賀駅から三方五湖。福井県年縞博物館。

 

〜〜〜〜〜〜旅行読売4月号より引用終了〜〜〜〜〜

 

今度の春分の日は、悪天候でなければ金沢へ行ってみたい。

ゆっくり温泉に浸かる余裕はないので、美味しいお寿司を食べて来たい。

北陸方面、大地震が起こりませんように、、。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月 ジュセリーノ世界最新予見

(後編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

12.ブラジル、デング出血熱・黄熱病多発。

 

27.ヨーロッパ・アジア、ドイツ・ベルギー・オランダ・ポルトガル・ルクセンブルグ・英国・ポーランド・フランス、大嵐被害で重大問題。交通・航空麻痺、地域によってはエネルギー不足。

 

28.南アフリカ、襲撃多数。豪雨多発。

 

29.カナダ、大嵐・土砂災害。交通事故で12人死亡。

 

30.ホンジュラス・ジャマイカ・ベリーズ、大嵐被害。

 

31.スリランカ・ラオス、大嵐被害、死亡者。

 

32.ボリビア、地震被害。

 

33.ブルガリア、商業センターで爆発により死亡者。豪雨・大雪。

 

34.タイ、航空機墜落。

 

35.ハンガリー・クロアチア・セルビア・モルドバ・ルーマニア、豪雨洪水被害。

 

36.ベトナム・インド・タイ、旱魃で農作物被害。3月以降旱魃被害拡大。

 

37.コロンビア・プエルトリコ、M7地震で被害と死亡者。

 

39.ブラジル、小型機が3機墜落。ヘリコプター2台事故、他。

 

40.韓国、経済問題にデモ。有名女優とTV司会者、深刻な問題で生命の危機。

 

42.サモア、地震被害。

 

43.フランス、攻撃で犠牲者、治安維持に懸念。経済低迷・不安定化で大規模デモ。

 

〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

ジュセリーノは、

 何者かが意図して起こしている自然現象を装ったイベントまでは識別できないようだ。

 ただ、天変地異が悪化しないように祈ることは勧めている。

 ポールシフトは2038年と予想しているが、早まるかどうか。

 

 上記35.黄色で囲った国々は、

ロシアによる次のターゲットになるかもしれない。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の寒さを抜ければ春になるか。

その後、記録破りの猛暑となるか。

 

 

2024年3月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1.ブラジル、全面的改革がなければ40年後退することになる。

 

3.トルコ、爆弾テロで死者。全国的なデモ。地震。

 

5.ドイツ、テロで犠牲者多数。豪雨。経済悪化で失業者増加、問題深刻化。

 

7.ブラジル、南部・ミナス州等で暴風雨被害・犠牲者多数。

 

9.アルゼンチン・ボリビア・ペルー・ウルグアイ、豪雨被害。地域によっては気温上昇、水不足、大停電。

 

10.英国・アイルランド・スコットランド・フランス、暴風雨で犠牲者多数。列車事故で犠牲者。

 

11.アルゼンチン、経済回復・市場活況呈し、現政府に新たな展望もたらす。

 

14.メキシコ、豪雨土砂災害。政府関係者・ジャーナリス失踪・死亡。地震。

 

16.フランス・スペイン・ドイツ、農業危機・経済危機でデモ拡大。

 

18.シエラレオネ・ケニア、テロ攻撃。社会緊張増大。

 

20.香港・マカオ、暴風雨。有名政治家に対する犯罪。

 

21.カリブ・フロリダ、暴風雨被害。豪雨で大被害。

 

23.ブラジル、増税・保険料増加、現実に合わない政策による経済悪化。

 

24.デンマーク・スイス・ノルウェー、豪雨洪水・岩石崩落で事故。学校への襲撃で犠牲者。

 

〜〜〜〜つづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 最近は千葉、九州、東北で地震が頻発している。

活断層レベルでみると、依然として能登半島〜佐渡が危険なようだ。

 

春以降は大雨、そして年内、もう何回か大被害をもたらす地震が発生するか。

ジュセリーノは毎月大地震を予想しているので(当たらないとしても)、気を抜かずに過ごしたい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2.中国、大地震被害。

 

4.インドネシア・ジャカルタ、洪水被害。火山噴火。飛行機墜落。

 

6.日本・台湾・韓国、暴風雨で犠牲者。大雪。

 

8.米国、竜巻被害。カリフォルニア、旱魃、大嵐。サンフランシスコとシアトルに地震。

 

13.NATO、ウクライナとの関係で意図せずロシアとの世界大戦危機(2040年までに)。

 

15.パキスタン、地震で犠牲者。豪雨。

 

17.日本、大地震で犠牲者でる可能性。大雪。有名人暗殺。

 

19.チリ、地震被害。

 

22.インド、爆発で16人以上殺害。洪水拡大。首都商業地域で火災。

 

25フィリピン、豪雨。有名政治家に対するテロ。

 

26.オーストラリア、商業センターで火災による犠牲者多数。首都で豪雨犠牲者。有名女優健康問題、生命の危機。

 

38.ローマ法王健康悪化。バチカン内で勢力争い。

 

44.ロシア、地震。降雨被害。

 

45.エジプト、攻撃で犠牲者多数。M7地震がギリシア・エジプト・イスラエル・パレスチナ・トルコ・キプロスに被害及ぼす。

 

〜〜続く〜〜〜〜〜

 

昨日午前、上信越道上り線小諸インター近くで濃霧のため多重事故発生、

7時間に渡り通行止めとなった。

 

 お彼岸に同区間通行予定なので、気をつけたい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島地震からの教訓で、

最近になって業界団体が各事業者に井戸の有無を聞いてきた。

 

 私は昨年から検討していたのがやっと形になり始めた。

(ソーラー発電蓄電設備設置済みーー>エコキュート設置完了)

 

 知り合いの業者に依頼した「自家水道井戸工事」の見積もりが本日届いて、

 

値段は想定をかなり下回っている。

 

 職場敷地内、最適な場所に管を打ち込むやり方となるので、

 

    来週にでも発注したい。

 

 井戸用ポンプの電源も太陽光発電に接続し、断水・停電でも大丈夫。

 

完成後の水質検査で化学物質・金属等検出されないことを願う。

 

 蒸留水器処理したあとの井戸水が飲用に適するかどうかも確かめたい。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 昨年の統計が出揃った。

 

 

 

出生数は過去最低。

 

死亡数は依然として多いが、

超過死亡という言葉は使わず、団塊の世代の死亡が増えたと理由付けしている。

 

 毎日の新聞お悔やみ欄を見る限り、

今年も1月、2月は凄まじい数の死亡者数だ。

 

80歳代、90歳代に混じって50歳〜70歳代も目立っている。

 

 今年の年代別死亡数は見ものだが、

 

超過死亡数などを気にしていられないほどの社会変動が起こるかもしれない、、、。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 地震の夢は時々見るけど、当たった試しはない。

 

火山噴火の夢は今まで見たことは無い。

 

 最近になって津波の夢を2回見た。

津波を予想したいと願ってから寝て見る夢なので、予知夢とは言えないか。

 

・自分の居住地域(北関東)が一面の泥に覆われていて、30cm位の深さ。

  ズブズブと歩いている夢。(時期不明)

 

    ・・・・・・・これが実現したら床下浸水&玄米冷蔵庫2台被害。

    この程度なら事前の防災措置でなんとか凌げそうだ。

 

 

・今朝見た夢。 地球を俯瞰していて、アジア大陸を見ていたら、

  中国沿岸部から浸水しモンゴルあたりまで到達していた。

日本は見ていない。(時期不明)

 

    ・・・・・これが実現するようなら日本では標高500m以上の地点への避難が必要となる。

     避難者のその後の物資不足・食料不足は阿鼻叫喚か。

 

ということで、今後も津波・地震・噴火の夢に意識を向けたい。

 

(全面核戦争切迫の夢は1度だけ見たことあるけれど、

 

ポールシフトや聖書の黙示録にあるような天変地異の夢を見る時は、

生命の危機が迫っているか。

 

  それとも何も感知せずに滅んで行くか?)

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

本日、確定申告書を税務署に提出してきた。

 相談コーナーは本日100名以上の受付状況。

 

  申告書控えに収受印を貰えるのは今年が最後となり、

来年からは原本1部のみを税務署のボックスに投入するだけとなる。

 

 私は源泉徴収票等が20枚近くあるのでE-taxは依然として無理だ。

 

 どこぞの政治家達が非課税なのは羨ましい限りだが、

昨年納入した予定納税分がほぼそっくり還付されることになるので、まあ、良いか。

(それほど売上が落ち込んでいるということなのだが、、、、。)

 

 そのお金で、井戸を掘りたい、笑。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日、遅ればせながらアマプラで「沈黙の艦隊」(実写版)シーズン1を全て見た。

 

 見ていて既視感があったので、よーく考えたら、

 

20年位前に見た漫画(題名も作者も記憶無し)で、

核ミサイル搭載の原潜が反乱を起こすというのを思い出した。

 

 地球上に存在していてすでに滅亡している生物が、ある日突然、

年代順に世界中で映像として出現するという謎の現象が発生した。

 

 時を同じくして、 大国の努力も虚しく、

反乱原潜が核ミサイルを打つて地球を滅亡させることが決定し、

 

ミサイルは発射された、、、、。

 

   地球にも記憶があって、

滅亡直前に走馬灯のように地上に流れるという発想は斬新だった。

 

 人間も死期が近づくと、不思議な現象が起こるかもしれない。

 

今、注目しているのは、来年7月の大津波。

   これを予知して、避難する夢を見たり、

元々未来を少しは感知できた人が、未来を見なくなったり、

 

不思議な現象も発生しているようだ。

 

 世の中の占い師は感知しているのだろうか?

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

地域のダム貯水量が例年の3割ということで、

3月から取水制限が始まる。

 

  なんと30年ぶりの措置で、10%制限から開始。

当市の上水道に即座に影響がでる状況ではないそうだ。

 

ここ2,3日は降雨・降雪があっても少量だったので改善なし。

 

今後、菜種梅雨とか梅雨期間の降雨量次第では、さらなる取水制限が必要となり

そうなると上水道にも影響するだろう。

 

   井戸工事の見積もりが出来次第、検討したい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク