2024年4月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2.トルコ、地震被害。商業地区で爆弾テロ。

 

3.アルゼンチン、暴風雨、洪水・土砂災害。

 

4.イスラエル、テロで35人以上死亡。

 

5.チリ、地震被害。

 

8.日本、M7地震。

 

10.中国、地震、暴風雨。

 

11.日本、STSS(劇症型溶血性レンサ球菌感染症:人食いバクテリア)増加で各国政府の関心を呼ぶ。物価上昇、サービス料上昇。

 

14.米国、大火災、嵐、竜巻被害。市中や学校で襲撃事件。

 

15.南米、インフルエンザ流行。

 

16.エジプト・英国、襲撃で犠牲者。

 

17.インドネシア、M7~M8地震で犠牲者。火山噴火で集団避難。ジャカルタで豪雨。

 

20.アラスカ、大地震被害。

 

22.チリ、M7.0地震、問題多発。

 

24.オーストラリア、M7地震被害。

 

27.米国、トランプ候補優勢。

 

35.ペルー、地震、地域によっては問題発生。

 

38.世界中、突然の株暴落。

 

39.台湾、地震と暴風雨被害。

 

40.メキシコ、首都近くで地震。襲撃で12人以上犠牲。

 

42.イタリア、豪雨洪水で死者。地震。噴火で住民恐怖。

 

〜〜〜〜続く〜〜〜

 

 変動金利はしばらくは上昇しない模様。

上がりだしたら速いかも。

 

 住宅ローンの固定金利は受け付けなくなる可能性あり。

思案のしどころだ。

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国時代劇「ソドンヨ」、再放送を見ている。

 

百済最後の「義慈王」の、父、「武王」の若き頃(ソドン公)の波乱万丈な物語。

 

(「ケベク」に登場、義慈王<ーー武王<ーー法王<ーー恵王<ーー威徳王<ーーー聖王「スベクヒャン」の準主役<ーー武寧王)

                             

 

その中でしばしば出てくる「七支刀」(ちるち)に興味を持った。

 

物語の中では、百済から「倭」の国へ贈られたとなっている。

 

 

 

 

 その実物は奈良県天理市の「石上神宮」に保管されていることになっているが、

 

先日の新聞記事では、当地へ見学に行った専門家は、

保管されているとされる石棺には何も無かったと書いていた。

 

 なので実物が現在どこにあるのかは不明だ。

 

石上神宮には七支刀のレプリカ・タイピンが売っているものの、私は買わなかった。

 

 

 

 「ソドンヨ」の中では、この刀とユダヤ・メノラーとの関連には触れていない。

 


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

「WiLL」5月号より

 

<総括 新型コロナ騒動 人工コロナとパンデミックの仕掛人を名指す>

 宮沢孝幸京大准教授&掛谷英紀筑波大学准教授

 

・・・・腐敗した政治、硬直した官僚機構、真実から目を背けるアカデミズムーーー

その背後に”巨大資本”の存在があったのではないか・・・・・・・・

 

対談のテーマ

 

・学者のウソを暴く

 

・陰謀論者と呼ばれて

 

・オミクロン株”あり得ない”変異

 

・Aファウチの暗躍

 

・出世とカネがすべて

 

・潮目が変わったか

 

・「ワクチン二回」というウソ

 

・空気感染を否定した理由

 

・分科会に専門家はゼロ

 

・「五類」移行への抵抗圧力

 

・「医療崩壊」は自作自演か

 

・計画されたパンデミック

 

・「サル痘」も怪しい

 

・生命科学社が人類を滅ぼす

 

・科学者かくあるべし

 

・なぜ君は絶望と戦えるのか

 

〜〜〜〜〜〜〜引用終了

 

という観点からの対談で、真相にせまり非常に興味深い。

 

宮沢准教授は

「次はどのウイルスが利用されるかを、今のうちに予想しておきます。

 

サル痘、ニパウイルス、エボラウイルス、マールブルグウイルス、ブニヤウイルス科のウイルス

あたりではないかと私は睨んでいる」と述べている。

 

 

あのワクチンで免疫低下している人々が真っ先に発症するかも知れないので、

 今年の秋以降、要注意かも。

(エボラのような強毒性でも、人工的に改変して弱毒化すればパンデミックになるとか)

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

年度末で多忙な中、

 

紅麹ショックが続いている。

 

ということで

2020年2月6日記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

週間女性セブン2月20日号より

<医師・看護師・薬剤師がこっそりのんでる・絶対にのまないサプリメントランキング>  200人 大アンケート

 

<飲んでるランキング>

(黄色は私も飲んでいる・飲んだことがある)

 

1.マルチビタミン:副作用少ない。

 

2.ビタミンC:女性ーーー肌に良い。

 

3.ルテイン:老眼に有効。

 

4.EPA・DHA:心血管系疾患予防。

 

5.コラーゲン:女性ーーー肌に良い

 

6.ビタミンB群:肉体疲労に。

 

7.セサミン:疲労回復。

 

8.カルシウム:女性ーーー骨に

 

9.鉄分:女性ーーー貧血対策

 

10.葉酸:女性に

 

11.乳酸菌:腸内環境改善

12.エクオール:女性に

13.コエンザイムQ10:アンチエイジングに

14.亜鉛

15.マルチアミノ酸

 

<のみたくないサプリメントランキング>

 

1.グルコサミン

2.コラーゲン

3.コンドロイチン

4.ビタミン類全般

5.プラセンタ

6.カルシウム

7.鉄分

8.ヒアルロン酸

9.ビタミンC

9.マカ

9.青汁

9.漢方薬全般

9.ノコギリヤシ

9.ニンニク

15.亜鉛

 

〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

歳をとると色々補充したほうが良いと思えてくる。

 

アンチエイジングや免疫力強化、病気予防、

さらには環境汚染対策の観点から複数種類飲むのだが、

 

安価な「エビオス」や「ヤクルト」、高価な「マヌカハニー」も良さそうだ。

 

 追記:ある霊能者が「松を食せよ」と言ったとか言わなかったとか。

「ピクノジェノール」も飲んでいる。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜再掲終了

 

ナチュラルメディシン・データベース第6版より

 

「紅麹」・・・「スタチン」と呼ばれるコレステロールを下げる成分と類似した化合物を含み、

       副作用として、肝障害、筋障害がある。

 

         正しく発酵されていない紅麹には、

「シトリニン」という、腎障害を引き起こす可能性があるカビ毒が含まれることがある。

 

 

  ほぼ4ヶ月毎に血液検査をしている私の肝臓も腎臓も数値は正常範囲内なので、

従来私が飲んでいるサプリメントには問題の発酵成分は含まれていないと思われる、多分。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

今年1月の人口動態統計が公表された。

 

今年の統計 赤X

青字は昨年の統計

 

 

死亡数は昨年同月より1万人ほど減少している。

 

だが、一昨年よりは多いので、

依然として超過死亡は増加していると考えられる。

 

 昨年の統計・・・赤字

一昨年の統計・・・青字

 

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国立国際医療研究センター臨床研究センター疫学・予防医学部の研究(J Epidemiol 2024年2月10日オンライン版)によると、

 

2022年に新型コロナ用mRNAワクチンを接種した同センター職員のコーヒー摂取量と

COVID-19の発症リスクに相関が見られたという。

 

対象者は2110人で、大部分がコロナワクチンを3回接種していた。

 

 2022年12月までの6ヶ月間で、225人(10.6%)がCOVID-19を発症し、

うち213人が3回以上接種済みだった。

 

 統計解析の結果、コーヒー摂取量の増加に伴いCOVID-19の発症リスクが有意に上昇し、

1日3杯以上のハザード比は飲まない人の1.82だった。

 

 

 他方、緑茶の摂取量にはCOVID-19発症リスクと有意な関連は認められなかったので、

緑茶を多飲してもしなくても、(コロナワクチン接種者では)コロナ発症率は変わらないということになるようだ。

 

 ヒトのデータではコーヒー摂取量が1日200mLを超えると、

ウイルス感染への免疫応答が低下する可能性が示唆されているという。

 

〜〜〜〜〜〜〜引用終了

 

 上記は、ワクチン接種した人を対象としているので、

接種していない人だとどうなるかは推測の域をでない。

 

個人的にはほとんどコーヒーは飲まないけれど、

緑茶にウイルス感染予防効果があると信じて毎日1杯は飲んでいる。

 

 最近になって家内がスティック・コーヒーを多飲していたので、止めるようアドバイスした。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク









 

 

週刊ポスト 最新号を買って見た。

 

<4月13日までに東京・千葉でマグニチュード6の大地震> 緊急警告

[最新MEGA地震予測]

 

 

1位、首都圏警戒ゾーン 関東地方周辺、4月13日まで  M5.5  +/-0.5

 

         衛星画像データ解析で東京、神奈川、千葉、の南関東全域地表からガスの噴出確認。

   電子基準点「千葉大原」などで南南東方向の大きな動き。

 これは2018年7月7日、千葉県東方沖で発生したM6地震直前の動きと酷似している。

 

2位、九州中国

 

3位、東北

 

4位、南西諸島

 

5位、北信越

 

 と警戒ゾーンは続く。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

英国王室の相次ぐガン発病は、やはり新型注射の副作用だろう、か。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク









 

 

 

 

 

本日午前8時31分、岐阜県美濃中西部を震源とするM4.7の地震発生。

 

岐阜県揖斐川町で震度4を観測した。

 

 内陸地震は南海トラフ地震の予兆という説もあるので、

 

21日の関東地方の地震と合わせて、25日の満月に向かってまだまだ警戒状態は継続する。

 

 

 今朝のニュースで注目は、サプリで腎不全、製品回収と。

 

ナットウキナーゼサプリも含まれており、買おうと思っていたので少し慌てた。

 

 サプリに関しては、

信用のおける製品を精査して購入したいものだ。

 

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク









 

 

 

 

 

 

 

 

2022年3月22日記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

先日宮城福島沖地震の直後、福島第一原発上空にUFO出現という未確認情報があった。

TV画面に映っていたという。

 

 

さて、お彼岸連休だったので少し遠出をして石川・福井方面を逍遥してきた。

 

19日は気温5℃、雨の北陸道を走り抜け石川県へ。

 

20日朝から、福井県勝山市の平泉寺白山神社へ。

3月の参拝はこれが2度目なるも、こんなに雪が残っていたのは初めてだ。

 

 

 この後は九頭竜川沿いを進み絶景を堪能。

(家内が写した画像を、もらうの忘れたため非掲載)

 

東海北陸自動車道から晴天に恵まれ中央道経由で帰宅した。

今回は980Km走行。

 

 次回は4月のGWに伊勢神宮と、岐阜の白山中居神社へも行きたい。

地震と津波がなければ良いけど。

 

〜〜〜〜再掲終了〜〜〜〜

 

今回もほぼ同じコースを辿る予定。

 

 今月、お彼岸から月末まで大地震要注意期間のようだ。

 

〜〜〜〜〜再掲終了

 

今回は

アラレの降る最中の参拝だった。

 

©FUKATI

 

 

 

御朱印

©FUKATI

 

 本殿では天皇陛下のご無事を祈ってしまった。

 

 今回は970Kmの行程、

帰路、長野県北部の高速では雪の中、4駆SUVの本領発揮でなんとか無事に帰って来れた。

 

 次はいつ行けるだろうか。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

<再掲>

 

2024年3月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

17.日本、大地震で犠牲者でる可能性。大雪。有名人暗殺。

 

〜〜〜再掲終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

この予見、今月中はずーっと警戒しなければいけない。

 

 有名人暗殺というのが、もしも皇室におよぶとしたら一大事だ。

 

別の予言でも5月ころ皇室に変化というのがあったので、大変きになる。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク