昨日は久しぶりに特徴的な雲が出現していた。

 

大地震の前兆でなければ良いと思う。

 

 

©FUKATI

上の方に巨大な船底のように見える雲。

下の方には複数の小型船のように見える雲。

 

 

 

分かりにくいシーンだが、

この場所の雲は要注意、3.11の5日前にもっと特徴的な雲が出ていた。

今回、元のスマホ画像ではもっと鮮明に写っている。

©FUKATI

 

ということで、7月8日の5日後、

 

7月13日の東北〜関東方面地震に注意かも。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 漫画の予言が1年後に迫った。

 

・横浜で3.11の3倍の津波=60〜90メートルの高さの大津波の描写。

 

1年後:

・予言が外れた場合、何事もなく7月5日(土曜日)は午前中仕事。

 

・漫画の予言を信じた場合、関東平野の3分の2が浸水するというのであれば、

  北関東に位置する職場敷地と自宅敷地に土のうを準備しておく。

   貴重品は2Fに退避。自家用車(複数)は近所の高台にある駐車場へ避難。

 

・さて、トンデモナイ大津波(=ゲリー・ボーネルが予言した太平洋に隕石落下)が発生すると予測された場合、

 

 ワンボックスカーに必需品を積み込んで、

7月4日(金)夕には北西を目指して標高600メートル以上ある地点まで避難。

7月5日当日、予想を超える巨大津波と分かったら、標高1000m以上を目指すことになる。

 

・大津波のあとは如何にしてサバイバルするのか、見当もつかない。

 

               最悪5000万人程が犠牲になるらしい、、、、、。

 

  日本のEEZに中国が無断で設置したブイを撤去するには津波も役に立つ?

1年後の世界情勢次第で運命がきまりそうだ、、。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月 ジュセリーノ世界最新予見

(後編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

23.コンゴ共和国、テロで犠牲者多数。ビル火災。

 

24.パキスタン、首都で観光客襲撃12人以上殺害。

 

25.中国南東地域・マカオ、台風被害。

 

26.ケニア、襲撃で死傷者多数。

 

27.インド、大嵐被害。バス事故負傷者多数。

 

29.カナダ、豪雨で犠牲者多数。

 

32・ブラジル、南部で霜害、雪害。

 

33.シエラレオネ、豪雨。洪水でブルキナファソ・ナイジェリア・セネガル・マリ・ガーナ被害甚大。

 

35.ギリシア・トルコ、熱波・豪雨・洪水被害。両国に地震。

 

36.ハンガリー・クロアチア・ボスニア・ポルトガル・マケドニア・ブルガリア・スロベニア・セルビア・ルーマニア・モンテネグロ、熱波・豪雨・洪水。

 

37.ブラジル、アマゾン地域、犯罪・森林違法伐採増大。

 

38.ハイチ、各地で襲撃、負傷者多数。

 

39.米国、竜巻被害。火災拡大。トランプ優勢、民主党は候補変更へ。

 

40.コロンビア、首都付近爆発で20人以上犠牲

 

〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜

 

それにしても暑い。

 

日中 車で出かけるだけで熱中症になりそうだ。

コロナもあるので人混みは要注意。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の寒さを抜ければ春になるか。

その後、記録破りの猛暑となるか。

 

 

2024年7月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1.ブラジル、経済問題に直面。寒波。

 

2.台湾・フィリピン・中国、台風接近。

 

3.英国、経済若干落ち込み。企業人員削減、失業者増加。ロンドンに攻撃。異常気象。

 

4.日本・タイ・インド・韓国・中国、熱波。新たなウイルス感染が大問題となる。

 

7.アルゼンチン・ウルグアイ・ペルー、大寒波。

 

9.ロシア、炭鉱落盤で犠牲者多数。新たな攻撃を受ける。

 

11.ポルトガル、熱波・水不足・火災。経済危機。火災多発で困難増大。

 

13.米国、テロで犠牲者多数。ハリケーン接近。

 

15.フランス、襲撃で11人以上犠牲。政治家に対するテロ。

 

16.ドイツ、テロで死亡者。

 

17.エジプト、犯罪で少なくとも12人犠牲。貧困増加。

 

18.ギリシア・イタリア・フランス・スペイン・ドイツ、熱波・豪雨。レプトスピラ症流行。

 

〜〜〜〜つづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

家庭菜園のじゃがいも、土寄せせずにほっといたら日焼けして半分は有毒となった。

それでも夫婦二人分としては多い収穫だった。

(植え付けも収穫も結構な労働で、下半身が痛くなる)

 

植えっぱなしの早生枝豆も美味しかった。

 

今週は、晩生枝豆の種を植えたい。

 お盆には新潟の茶豆を買って来る予定。

 

収穫したナスとミニトマトは毎日食べている。

 

 家内には、菜園やらずに本業をしっかりやって、と言われながら、、、。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5.チリ、M7地震で犠牲者多数。降雨被害。

 

6.日本、M7地震被害。

 

8.日本・台湾・フィリピン・インド・中国・韓国、熱波。大嵐と洪水で荒廃。

 

10.オーストラリ・ニュージーランド、M6地震被害。暴風雨で死者。

 

12.インドネシア、M7地震。犠牲者でる。

 

14.フランス、選挙で国民連合楽勝。

 

19.台湾、地震で国内破壊の可能性。豪雨被害。

 

21.トルコ、M6地震。襲撃被害。

 

22.メキシコ、地震被害と犠牲者。豪雨・ハリケーン被害。

 

28.アラスカ、M7地震。

 

30.フィジー、地震と熱波・豪雨。

 

31.アイスランド、M6地震、火山溶岩域拡大。

 

32.アフガニスタン、M6地震。少なくとも7人死亡。

 

〜〜〜〜つづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

梅雨だというのに、当地はまだ雨が少なく、蒸し暑いだけだ。

梅雨末期に大雨となるパターンか。

 

先週は職場で納涼、鰻弁当を食べた。

昨年より値段が1割以上高くてビックリ。

 

今週末は旧友達と鰻重を食べに行く。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「女性セブン」7月11日号

 

<名医12人 本当に毎日食べている 最強の朝食 大公開>より

 

・HSさん(女性)

ーーーーーーオムレツ・舞茸のソテー・ゆでブロッコリー・全粒粉トースト+ピーナツバター・水素水

 

・KYさん(女性)

ーーーーーー小さめおにぎり(たらこ、鮭)味付け海苔・ゆで卵(塩、マヨネーズ)・野菜サラダ・牛乳1杯

 

・IYさん(女性)

ーーーーーー硬めに炊いた玄米・インスタント味噌汁・モヤシとニラのナムル・無調整豆乳&ブラックコーヒー

 

・TMさん(女性)

ーーーーーー米飯・フリーズドライの味噌汁・めかぶ&納豆・キムチ

 

・KMさん(男性)

ーーーーーー目玉焼き・ハム1枚・わかめ、えのきたけ、長ネギ入味噌汁

 

・TSさん(男性)

ーーーーーー米飯+食べるラー油・味噌汁・豆乳・レタス・ピーマン

 

以下省略〜〜〜〜〜〜〜〜引用終了

 

 どれも健康的で美味しそうな食事と思える。

 

 私の朝は、マヌカハニー大さじ1杯を舐めたあと、

無脂肪牛乳か豆乳か甘酒か、それらのミックス1杯にココア粉末を入れる。

プラス ヤクルト。(今のところ糖尿病の心配はしていない)

 

 固形物はほぼ取らないが、山のようなサプリをルーチンで。

 

上述の方々の朝食は、私の昼食より多量多彩だ。

(そのかわり夕食はガッツリ食べる。) 

間食も多めで問題ありか。

 

5月中、ストレスで2Kg痩せたけど、

やつれた感じになるのも考えものだ。

 

 汚染が進み、段々安全な食物が無くなっていく。

子どもたちが可哀想だ。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラジルのノストラダムスと言われるアトス・サロメの近未来に関する予言。

 

・もうすぐ第3次世界大戦が始まる。

 

・一方、これから数年で生命と文明に関する革命的な科学的進歩がある。

 

・木星の衛星エウロパの海で微生物が発見される。

 

・南米とアジアで、1万2千年以上前の文明によって作られたトンネルシステムが発見される。

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

 

 隕石落下や太平洋の津波予言がないのは、南米ブラジルには無関係からか。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「女性セブン」7月11日号より

 

<名医だけが知っている がんの予兆> を読んでみた。

 

>2週間異常続いたら要注意! 見逃しては行けない がんの黄色信号

 

・37.5℃異常の発熱が続き、毎晩大量の寝汗をかく

 

・版が黒くなった、急な便秘、便が細くなった

 

・爪がそってスプーンのようになっている

 

・たんが長引き、血痰がでる

 

・口臭がきつくなった

 

・舌のひだがなくなり 口内炎や舌炎がなおらない

 

・急に血糖値があがり、糖尿病と診断された

 

・半年間に体重の5%が減った

 

・食欲不振、腹痛、横断、むくみ・・・・膵臓がん

 

〜〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜

 

上記の症状が続いていたら、もう手遅れかもしれない。

 

近所の知人が、前立腺のPSA値が段々高くなってきて二桁になったので、

精密検査を受けたところ、すでに転移を認め、ステージ4だった。

 

 最悪でも10年は生きられると、気休めを言って慰めたが、明日は我が身かもしれない。

 

ターボ癌やら、ワクチン後遺症やら、電磁波やら、食べ物汚染、生物兵器?やら、

何が原因で悪性の病気になるのか益々わかりにくい時代となった。

 

(ワクチン後遺症を隠蔽するため、人為的に環境を悪化させている??)

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「週刊新潮」最新号を買ってみた。

 

<日本の水が危ない!

 

   PFAS汚染最新報告>

 

・有機フッ素化合物PFASによる日本の水源地汚染が深刻な状況にある。

 

・健康リスクとしては発がん性、脂質異常症、乳児・退治の発育低下などが指摘されている。

 

・5月から水道水におけるPFASの実態調査が始まり、全国の自治体に回答するよう政府が指示した。

 

 

「汚染ハザード」一覧mapより

2024年6月現在 暫定指針値を超過した地点 抜粋

・青森県

・山形県

・茨城県

・千葉県

・埼玉県

・東京都

・神奈川県

・静岡県

・岐阜県

・愛知県

・福井県

・三重県

・奈良県

・大阪府

・京都府

・兵庫県

・岡山県

・広島県

・大分県

・熊本県

・宮崎県

 

〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ご自分の居住地は安全かどうか、確認が必要だ。

 

これとは別に、日米の化学兵器が埋設されている場所もありそうだ。

そしてダム付近への産廃違法廃棄も、文字通りダダ漏れ状態か。

 

人為的に日本人の劣化が進行中なのかもしれない。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク