時間がない人におすすめの「時間の作り出し方」
やることがいっぱいなのに、成果に結びつかない…頑張ってるのに売れない…そんな、\教室運営に疲弊している人を全力応援/します!パン動画レッスン販売で、月商24万円!料理レシピと動画を販売して、月商26万円!パンレッスンを講座化して、月商281万円!もっとラクに、教室運営をしませんか?こんにちは!\教室運営に疲弊している人を全力応援!/ラクに「脱・趣味」教室を作るお手伝い おうち教室アテンダントの村松早紀です!<a 20220927="" 03="" 04="" e1="" href="子どもが小さくて、自分の時間がありません。教室のことができないのがストレスです…日々の育児や、お教室業以外にお仕事を持っている方は、バリバリレッスンするぞ!集客するぞ!Instagram毎日投稿!!なんて、できないですよね…。日常が大変なのに、お教室のことまで頭も手も回らない。私も、男児2人の母。同じ状況でしたので、お気持ち、よくわかります。「でした」と、過去形なのは、今は、教室のこともちゃんとできているし、教室業以外(このブログやメルマガ)も配信しています。さらに、私は、子供の寝かしつけと同時に、一緒に寝てしまっています。20時には就寝する毎日(笑)ますます、なんでそんな時間に寝て、教室業ができているの!?って思いませんか?答えは、私の生活サイクルを見れば一目瞭然です。20時:子どもと一緒に就寝↓翌3時:起床はい、これです!!😂これで、朝の時間を自分の時間にしているんです!新聞屋さんレベルの早起き(笑)ここから、朝食、夕食、お弁当作り新作パンの試作メール、チャットの返信ブログ作成などなど、誰も起きていない静かな時間に、集中してこなします。寒い季節は、少しつらいですが、夏は、涼しい時間にエアコンなしで仕事ができて、誰にも邪魔されることもなく、サクサク仕事ができちゃうんです!!3時に起きても、20時に寝ているので、7時間睡眠は確保できています。生活サイクルが、少し前倒しになっただけ。それだけなのに、驚くほど自分の時間が充実するんです。子どもがいるから、どうせできない家族がいるから…仕事が忙しいから…そんな環境は、少しのアイデアで変えられます!すべての人に、「3時に起きて仕事してください!!」と言うつもりはありませんが😅こんな時間の作り方もあるんです。時間は、作り出すもの。あなたも、時間を味方にして、お教室をもっと飛躍させてください!それでもまだ不安があるという方は私と個別で相談できる「30分無料コンサル」を活用してみませんか?▶漠然と不安に思っていること がある人▶どうやって時間を上手に使えばいいの?▶もっと楽に教室を運営していくために今 私がすべきことは何?と思っている方は、どうぞ 無料相談にお越しください!無料相談は メールマガジンでご案内をしております。33のノウハウを無料プレゼントしていますので、ぜひ ご登録ください!無料のメールマガジンから、おうち教室を楽に運営するコツやノウハウを配信しています!ぜひご登録ください☺うまく登録できない場合は、 こちらへメールを送ってください♪