秋田市教育委員会から後援をいただきました!!! | Raku*iku日記

Raku*iku日記

Raku*ikuでは、一つでも多くの家庭に笑顔を増やすために、
育児本を読むだけではわからない
子育ての悩みの解決に向けた具体的な取り組みを行っています。
ここではRaku*ikuの日頃の取り組みを紹介します。
~「叱らない、怒鳴らない、笑顔の子育て」を目指して~

みなさん、こんにちはニコちゃんflower1

きらきら「子育てが楽しくなるママカフェ~思春期対策講座~」きらきら

このブログでも先日お知らせしましたが、11月23日、いよいよ開催ですよ~!!


ご存知、キム兄を講師に迎えて開催する、「子育てが楽しくなるママカフェ」ぺこハート②

子どもとの関わり方や気持ちの持ち方に悩みと迷いを抱えていたけれど、「ママカフェ」に参加したことがきっかけで「子どもと過ごす時間を楽しめるようになったにこ」とか、「子どもとの絆が深まったきゃっ」とか、「子育てする上でのブレない軸を持つことができるようになったかお」と、良い変化を報告してくださる声がたくさん届いていますハート


「ママカフェ」に参加された方の体験談はやじるしやじるしこちらのリンクからご覧下さいはっぱ


あひるRaku*iku日記「ママカフェ体験談(1)」

あひるRaku*iku日記「ママカフェ体験談(2)」

あひるRaku*iku日記「ママカフェ体験談(3)」NEW



じ・つ・はキラキラキラキラきらきら!!ビックリマーク

なんと今回の「ママカフェ」、秋田市教育委員会からの後援をいただきましたクラッカークラッカー


というのも、今回は思春期がテーマだということで、小学生のお子さんがいらっしゃる親御さんにもぜひ聞いていただきたい内容だからですきらきら


新しいチラシはやじるしやじるしこちらからクリックすると拡大してご覧いただけますひらめき電球





なお、当日の別室での託児についてはすでに多数申込いただいており、キャンセル待ちとなりましたので、どうかご了承くださいあせる

当日は会場内に小さなキッズスペースを設置します。

お子さん同伴でもOKですので、ぜひご参加くださいねかお2



今回は「思春期」と銘打っていますが、まだまだ先のことではあるけれど、近い将来必ず迎える思春期に向けて考えを深めておきたいという方も、ご参加お待ちしております好

中にはご夫婦で参加される方もいらっしゃいます音譜


Raku*iku会員として参加予定のメンバーも小さいお子さんがいらっしゃる方が多いですよハート


おかげさまで、たくさんの申込をいただいておりますが、今でしたらまだ間に合いますビックリマーク

みなさんの参加申込、お待ちしておりますねあひる



ここで、初めてこのブログをご覧の方のために、少しだけママカフェと講師であるキム兄についてご紹介しますね。


?ママカフェって?
選択理論心理学の考えをベースとした「子どもの自立と子どもとのを育む子育て法」について考える、パパやママの集いです。
叱ったり怒鳴ったりしないと行動出来ない子どもではなく、自分で考えて行動出来る、子供たちの「本当の自立」を目指しています。
 

?キム兄こと木村宣貴さんって?

ママカフェの講師であるキム兄は、「ひとりでも多くの人の幸せをサポートしたい!」という熱い想いから、このママカフェを立ち上げ活動していらっしゃいます。
選択理論心理学をベースに『大切な人とのより良い関係の築き方』を伝授してくださる、我らが「燃えるお兄さん」ですかおきらきら
特に夫婦関係と子育ての講演に力を入れていて、年間講演数は200会を超えているとのこと!!
すごい方なんですよ目
因みに、プライベートでは5歳・2歳の二児のパパでもあり、私たち子育て中のママの気持ちにいつも優しく寄り添ってくれますラブラブ

ママカフェキム兄についてもっと知りたい!!という方は、以下のリンクをご覧くださいね↓↓きらきら


flower1ママカフェWebページ

flower1キム兄ブログ「キムの子育てサポート日記」

flower1キム兄のFacebook



以前に秋田で開催したママカフェについてもっと知りたい!!とお思いになった方、コチラをご覧下さい。↓きらきら

はっぱRaku*iku日記『今回も気づきがいっぱい!「知覚された世界」H28.8.27ママカフェリピ』

はっぱRaku*iku日記「対人関係をより良いものにしよう!H28.1.30ママカフェ(1)」

はっぱRaku*iku日記「思い通りにならない時こそ”子どもが学ぶ…H28.1.30ママカフェ(2)」

はっぱRaku*iku日記「相手を認める。それがはじめの一歩…H28.1.30ママカフェ振返り会」




選択理論心理学についてもっと知りたい!!とお思いになった方、コチラをご覧下さい。↓きらきら


はっぱ選択理論.jpよりよい人間関係を築くための心理学 左矢印選択理論心理学会のWebページですflower1 

はっぱRaku*iku日記「選択理論ワンデーセミナー終了報告」

はっぱRaku*iku日記「常識にこだわるな!子どもとの絆…ワンデーセミナー振返り会」  




Raku*ikuの活動についてもっと知りたい!!とお思いになった方、コチラをご覧下さい。↓きらきら


はっぱRaku*iku日記トップ「はじめましての皆さんへ」

はっぱRaku*iku日記「ごくじょうラジオらじぱるに生中継で出演!」

はっぱRaku*iku日記「ドリームマップのワークショップを開催」

はっぱRaku*iku日記「クルール秋田で紹介されました!」

はっぱRaku*iku日記「H28年度Raku*iku説明会」

はっぱRaku*iku日記「祝!少子化対策応援ファンド採択!!」

はっぱRaku*iku日記(前回の日記)「家族交流会終了報告」

はっぱRaku*iku日記「自信とは何か?~親の自己肯定感を育むマルチプルインテリジェンス~」