Raku*iku日記

Raku*iku日記

Raku*ikuでは、一つでも多くの家庭に笑顔を増やすために、
育児本を読むだけではわからない
子育ての悩みの解決に向けた具体的な取り組みを行っています。
ここではRaku*ikuの日頃の取り組みを紹介します。
~「叱らない、怒鳴らない、笑顔の子育て」を目指して~

Amebaでブログを始めよう!

明けましておめでとうございます。

皆さん素敵な年末年始をお過ごしでしたでしょうか?

年明けより、いよいよ今月末に予定している思春期対策講座の告知も進んでいる所です。

 

ここで改めで皆さんに

この講座が、なぜ全国で大人気。

どこも満席。キャンセル待ちの状況なのか・・・。

わかりやすくご説明したいと思います。

 

「恋愛性教育」講座と聞いて、皆さんのイメージはどのようなものでしょうか?

保健の授業的な「身体のしくみ」ですか?

命の授業的な「倫理や道徳」を教えるものですか?

いまや学校の性教育ではメジャーになってきている「性感染症や避妊」に関する知識を伝えるためのものですか?

 

ここでお伝えする内容はそれらとは全く違う内容のものです。
だからこそ5000名以上の中・高校生、専門学生が真剣に耳を傾けるのです。

「もっと早く聞きたかった!」

「自分の親にも聞かせたい!」そう彼らが口々に言うのはなぜでしょうか?


この講座のポイントは、皆にとってもっとも関心があるであろう
「恋愛」という切り口から、心理学やコミュニケーションの土台を用いて
自分の感情と理性と将来のパートナーを考えることにあります。

 

我が子の成長は嬉しく思いつつも、段々関わりが難しくなる思春期から
親の言うことはほとんどスルーしようとする反抗期に突入・・・

身体の発達も口にする言葉もどんどん大人びてくるものの
心の中にはまだまだ幼さが残っているチグハグな時期。

本当はそんな時期こそ、伝えたいことがある。
誰かに恋をして、夢中になって、傷ついたり傷つけたりする関わりの前に
知っておいてほしいことがある。


親から子どもに伝える「性教育」は、
将来、彼らが幸せなパートナーシップを築くための土台になること。


分かってはいても、何をどこから話していいのか分からないというパパとママのために
5000名以上の中高生が真剣に耳を傾ける「恋愛性教育講座」を行ってきた講師が
愛と信頼を育むための性教育のエッセンスをお伝えする講座なのです。

 

今回の講座はあきたスギッチファンド少子化対策応援ファンドの助成事業を受けて実施する事業です。

秋田市の教育委員会からも後援をいただいています。

 

多くの皆さんと共に考えたい!

子どもの幸せのために、私達だからこそできることを会場で一緒に学びましょう!

ぜひこの機会にお気軽にご参加ください。

 

お申込み・詳細についてはこちらのページをご覧ください。

皆様からの沢山のご応募お待ちしております!