こんにちは。
ベベです![]()
3回にわけてわが家の植栽
シンボルツリーはどれに決定したか?
の話を書いております。
シンボルツリーといっても、わが家には植栽する予定の場所が4箇所![]()
お願いする外構屋さんも、田舎で遠方なわが家は泊まりがけで行かないといけないため、本来ならお断りするはずだけど…
これだけ植栽するおうちも珍しいとのことで「やってみたい」という想いから受けてくださったとのこと。
ありがたや〜
わたしも旦那も緑に囲まれて癒されたいタイプでね![]()
自給自足とか夢見ちゃう夫婦なわけです。
さて、そんなわが家の植栽計画ですが…
今回、何を植えるか決定した内容をつづっております。
1つ目は、玄関前とリビングのFIX窓前↓
2つ目は、寝室前↓
そして、3つ目は、いちばんのメイン?であるリビングの大開口窓から見える植栽です。
住んですぐの写真↓テレビがまだ設置されていませんが…
左手にあるこの窓は…
YKKのAPW431
わが家のこだわりの窓です♡
この窓について紹介したいけど、なんせ外から丸見え状態のため、外構が完成するまでは、紹介できない…
笑
そんなこだわりの窓ですが…
こんなかんじで、フェンスで囲って、プライベート空間をつくる予定♡
フェンスは何を選んだかとか、タイルデッキはどうしたかとかは、また詳しく書くとして…
このプライベート空間を一番豪華に植栽する予定に決定しました!!
家族みんながいちばん過ごす場所であるリビングを贅沢に![]()
ちなみにロックガーデンにします!
さて、ここに植える木をどうするか?
決定したのは…
- ブルーベリー(1m20cm)
- オリーブ(2m50cm)
- 常緑ヤマボウシ(2m)
あと、最後は常緑ヤマボウシ
ヤマボウシは常緑と落葉があって、植えるのは「常緑」の方
常緑なのに、少し赤みがかって、紅葉するとか。
また、秋には赤い実をつける。
そして、何よりも気に入ったのが…
6月ごろにこんな白い花を咲かせるとか♡
1年を通して楽しめる常緑ヤマボウシ♡
楽しみです♡
また、1年を通しての、わが家の植栽の変化を書きつづられたら良いな♡
四季を楽しめるおうちにしたい♡
ちなみに、こちらのロックガーデンですが…
- ブルーベリー(1m20㎝)16000円
- オリーブ(2m50㎝)47000円
- 常緑ヤマボウシ(2m)37000円
- ロックガーデン工事125000円
わが家の愛用品
大人気の間取りシリーズ





