こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

 

このブログでは「何物でもない人間がなんでもない毎日を幸せに生きられるようになるストーリー」をつづっていきます。

 

 

 

 

 

現実創造の仕組みを理解する人が増えて、楽に生きられる人が増えたら嬉しい。

とわたしは常日頃思っています。

 

 

今、幸せを感じていない方。

なんかうまくいかない、と感じている方。

スピリチュアルを学べど学べどよくわからない方。

そんな方に向けてわたしが学び、実践したことで自分が望む現実(自分が幸せと感じる世界)を創造する、ということを何回かに分けてシンプルに説明していきます。

 

 

 

わたしが現実創造の仕組みを分解すると以下のように考えます。

 

①現状を受け入れ認めて許し、愛する

②なりたい自分、その感情、心地いい感情をただ感じて幸せな気持ちになる。望むものにチャンネルを合わせる。

③望みを宇宙に投げる。

④ご先祖様、神仏、精霊、守護霊などミエナイチカラを借りる。開運する行動をする。

⑤インスピレーションに従って行動する。

⑥結果に執着しない。

⑦起こる状況はすべて「今の自分にちょうどいい」、どんな状況も感謝

 

 

 

本日は

①現状を受け入れ認めて許し、愛する

に関して説明します。

 
 
 
まず大前提として、いろいろなメソッドをしてもすぐには現実は変わっていかない、ということを理解したほうがいいと思います。
幸せになりたい、この現実をどうにかしたい、と考えている方は基本的に
自分に対する不足感
がベースとなっています。
これは
マイナスの波動を出している
ということになります。
 
 
 
宇宙には引き寄せの法則(波動共鳴の法則)と言って自分が発した波動をのちに受け取る、という「法則」があります。
わからない、理解できない、とおっしゃっても法則なので必ずそうなるのです。
ニュートンの万有引力の法則をイメージしていただければわかりやすいかもしれません。自分がわかっててもわからなくても、いつも発動しているのです。でもそれにほとんどの方は気づいていない、ということです。
 
 
 
ということは上記の
「不足感を出している」とその波動と共鳴した現実がやってくる。ゆえにまた「不足感を感じる」現実を体験する
というループになっているのです。
 
 
そんなバカな真顔
とおっしゃっても、そうなんです、としか言えません。
だって法則だから。そうなってしまう
 
 
 
だから自分の目に映るものすべては自分が創った(引き寄せた)ものなのです。
今が心地よいのなら以前に幸せを感じていたのでしょう。
気に入らない現実ならば無意識のうちに不平不満愚痴泣き言文句などを言ってたのでしょう。
だって意識の95%は潜在意識なのですから無理はありません。
この法則はわからなくても、理解できなくても鵜呑みにしたほうがいいです。
 
 
 
個人的には小学校の理科の授業でもあつかったらいいのに、と思うくらい重要なことだと思います。若いうちからこの法則を知っていると人生が大きく変わるような気がします。
 
 
お金が欲しい。
めっちゃ素敵な恋人がほしい。
自分の天職に出会いたい。
さまざまな欲望はあるかと思います。欲望自体は良くも悪くもありません
ただ、今の現実から遠く離れたところ(望み、理想)に無理してすぐに行こうとしていませんか?
自分にある「不足感」というマイナスの執着をなるべくゼロに戻してから現実創造の段階に入ったほうがわたしは近道だと思いますよ。
 
 
 
まずは
自分はお金がない。
自分の見た目に自信がない。
やりたくない仕事を毎日やっている。
 
というような今、目の前に展開している現実を
受け入れ
認め
許し
愛しましょう。
 
 
 
実践は簡単です。
「わたしは~という現実を受け入れ、認め、許し、愛しています」
と言って自分を癒してあげましょう。
これは
まなゆい(愛結い)
というメソッドになります。
別にこれにこだわらなくてもいいと思います。
どんな醜い、しょうもない、情けない自分でもそのままで受けれ入れられればいいのです。
自分にはそのままで価値があるんだ、と思えればいいのです。
 
 
 
自分が自分自身の味方になってあげないで誰がそうしますか?
今、自分が置かれている状況は別に良くも悪くもありません。
本来、物事に良いも悪いもありません。
ただ、
起こっている、そうなっている
だけ。
悪い、と思っているのなら自分自身が「悪い」と信じ込んでいるだけです。
 
お金がないことも
見た目がイケてないことも
やりたくない仕事も
何も悪くありません。
ただ自分が勝手にすねているだけなのです
自分がかけた色眼鏡がそんな色をしていたのです。
 
 
 
そんなすねる自分でさえもイヤになるのなら
そのすねている自分を受け入れ、認め、許し、愛する、と言ってみてください。
丸ごと、そのままを受け入れたらいいのです。
ダメ(だと思い込んでいる)な自分を認めたら
楽ですよラブ
 
 
 
自己肯定感をあげましょう、と言っているのではありません。
間違わないでください。
まだその段階ではありません。
まずは
自己受容
です。
 
自己受容=マイナスをゼロに
自己肯定=ゼロをプラスに
 
自己肯定は自己受容ができてからの話です。
自己受容をすっとばしていろんなスピリチュアルメソッドジプシーみたいなことをしても良くはなりませんよ。
 
 
 
できるだけ自分が自分に対してしているジャッジをやめさせてニュートラルな状態に戻す。
まずは自分自身に対する余計な執着を手放す
ということです。
 
 
 
すべて現実化には時間がかかります。
1日やったくらいでは変わりません。
続けましょう。
どれくらいかかるかわかりません。
それは個人個人でどのようなジャッジをして生きてきたか、ということに左右されますので。
いつかは自分を受け入れられます。必ず。
なぜならこれは本当の自分に戻るという作業だから。
自分の思い込みによる汚れやさびをとっていくようなものだから。
 
 
 
スピリチュアルに限らずですがまじめに取り組む人ほど沼る可能性があります。
気負わずに行きましょう。
人生は楽しくいったほうがうまくいきます。
楽しくやっていると、楽しい現実がやってくる。
それも「現実創造」なのです。
 
 
 
次回は

②なりたい自分、その感情、心地いい感情をただ感じて幸せな気持ちになる。望むものにチャンネルを合わせる。

です。

 

 

 

 

 

本日のお話で皆様が幸せに気づくお手伝いができれば幸いです。


皆様の毎日が幸せにつつまれ、さらにその周りの人たちを幸せにすることがわたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォローくださいーーー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

 

このブログでは「何物でもない人間がなんでもない毎日を幸せに生きられるようになるストーリー」をつづっていきます。

 

 

 

 

 

現実創造の仕組みを理解する人が増えて、楽に生きられる人が増えたら嬉しい。

とわたしは常日頃思っています。

世の中にあふれる情報は多すぎて人それぞれのアンテナに引っかかてくるものによりその人は構築されていきますが、情報の多さに惑わされる人も少なくないと思っています。

なのでなにものでもないわたしがわたしなりの学びと経験に基づき、できるだけ簡単に整理して現実創造の仕組みを何回かに分けてお話していこうと思います。

 

 

 

自分が望む現実を創造する(自分が幸せと感じる世界)にはつまるところこれくらいのシンプルなことなんだと最近思うのです。

 

①現状を受け入れ認めて許し、愛する

②なりたい自分、その感情、心地いい感情をただ感じて幸せな気持ちになる。望むものにチャンネルを合わせる。

③望みを宇宙に投げる。

④ご先祖様、神仏、精霊、守護霊などミエナイチカラを借りる。開運する行動をする。

⑤インスピレーションに従って行動する。

⑥結果に執着しない。

⑦起こる状況はすべて「今の自分にちょうどいい」、どんな状況も感謝

 

 

 

わりと多くの人が「こうすれば、こうなる」のような狭い考えでいろいろなメソッドを「点」で考え、場当たり的にやっているように思います。

そして、うまくいかない、という現実でガッカリして、同じような現実をまた創造する、そんなサイクルが多いのかもしれません。

 

 

 

わたしもそんなうちの一人でした。

うまくいかないことに焦りはありませんでしたが「どうやったらうまくいくのか」とグルグル思考していたのです。

堂々巡りですね。

 

 

 

そのループから抜けたわたしの今の地点における「スピリチュアルとは」をお伝えしていきます。

 

 

 

まずわたしが感じた巷にあふれるスピリチュアル系の情報というのは

・開運メソッド、方法論と実践

・量子力学に基づく現実創造の仕組みと実践

に大別されるような気がしています。

入口としては前者が入りやすく、また情報量としても全体に占める割合が非常に高いです。もちろんそれが自分にマッチしてそれだけで理解が深まる方もいらっしゃると思いますがわたしはそうではありませんでした。

前者を学んだ後、後者を学んで、理解をして実践をしたことにより山の周りをくるくる回りながら上がっていくように自分としての実感が上がってきました。

後者はめちゃめちゃアカデミックに学んだわけではありません。仕組みを理解するのに最低限必要な知識をいれたら圧倒的に理解が進んだのです。

 

 

 

なにごとも「うまくいかない」、ということは何かしら間違っているということ。

それをわたしたちは2次元的な考えで「これがダメだから次、はい次」とスマホの画面をスワイプするようにいろいろ手を出していきます。もちろんそれは悪いことではありません。

ですがわたしたちは3次元に生きているのに、どうして2次元的な考えをしてしまうのでしょうか。それは自分の見えている世界がすべてだと無意識的に思っているからです。柔軟な視点を持てば凝視しているスマホの画面から少し引いてみることができます。すると周りの景色が見えます。スマホの見え方も変わってきます。

 

 

 

とにかく固執しないこと。

自分のコンフォートゾーンの外に解があることはよくあります。

まず大前提として

自分の見ている世界は思い込みである

ということをしっかり認識したうえで客観的に自分を見ていくことが望んでいる現実に近づいていくのだと思います。

 

 

 

今後何回かにわけまして以下のテーマに基づき簡単に理解が深まる「現実創造」のお話をしていきたいと思います。

 

 

 

①現状を受け入れ認めて許し、愛する

②なりたい自分、その感情、心地いい感情をただ感じて幸せな気持ちになる。望むものにチャンネルを合わせる。

③望みを宇宙に投げる。

④ご先祖様、神仏、精霊、守護霊などミエナイチカラを借りる。開運する行動をする。

⑤インスピレーションに従って行動する。

⑥結果に執着しない。

⑦起こる状況はすべて「今の自分にちょうどいい」、どんな状況も感謝

 

 

 

次回は

①現状を受け入れ認めて許し、愛する

です。

 

 

 

 

本日のお話で皆様が幸せに気づくお手伝いができれば幸いです。


皆様の毎日が幸せにつつまれ、さらにその周りの人たちを幸せにすることがわたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォローくださいーーー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

 

このブログでは「何物でもない人間がなんでもない毎日を幸せに生きられるようになるストーリー」をつづっていきます。

 

 

 

 

今、現実がうまくいってない方はお読みいただき参考にしていただければ幸いです。ニコニコ

 

 

 

目の前の困難な現実

それは、自分が創ったもの。

目の前に感じる幸せ。

それも、自分が創ったもの。

 

 

 

なるべくしてなったものなんてない。

すべては自分の責任で引き寄せているのです。

 

 

 

自分の前に「Aさん」がいるとしましょう。

目の前のAさんは「わたしの世界にいるAさん」です。

当人のAさんそのものは「Aさんが見ている世界」に存在し、自分とは違う世界を体験しています。その「Aさんが見ている世界」には「わたし」は存在しないかもしれないのです。また、もしいたとしても全く違う人格、関係性であるかもしれないのです。

 

 

 

人の数、人の思考の数だけ世界(宇宙)がある。

自分の見ている世界は自分専用の映写機で自分の考えた臨場感満点のバーチャルな映画を4ぬまで見ているようなものなのです。

 

 

 

だから本当の意味で自分の世界には自分しか存在しないのです。

 

 

 

自分が創っているのだとするのであれば、なんで望まない、困難な現実を見ることになるのかって?

それは、退屈なストーリーがイヤだったのではないのでしょうか。「ハードモード」のシナリオを選んだのでしょう。

今起こっている困難な現実は「意識」というフィルムを入れ替えれば映し出される現実が変わります。

ただ、フィルムを入れ替えてから映し出されるまでのタイムラグは発生しますけどね。

 

 

 

「意識」を変えればいいのに、どうしてもわたしたちはこの3次元で起こっていることだけにフォーカスして信じ、その状況を何とか対処しようとする。

でも、本質はそうではないのです。

大事なのは自分の内側なのです。

それこそがすべてなのです。

 

 

 

よく「引き寄せ」関連の情報に「現実は無視しろ」ってありますが、そういうことです。

でもそんなん言われたって現実が気になって仕方ない!

というのが多くの人の本音でしょう。

激しく同意します。

わたしもそうでしたから。

 

 

 

現実が気になる、ということはその現実を受け入れられていない状況です。

まずは現実で感じている

不安、恐れを感じ切って、浄化する。

ネガティブを受け入れ、認め、許し、愛すること。

1回だけではダメかもしれません。

押しては返す波のようにネガティブがまた来るかもしれません。

その時はまた受け入れ、認め、許し、愛する

ことで浄化していくのです。

「ネガティブさん、自分の中にいてもいいんだよ、でも邪魔はしないでね」

という気持ちです。

 

 

 

ネガティブを悪いものだと感じないようにして、あとは望むストーリーを自分の内なる神(宇宙)にイメージして委ねる。

現実化の方法は宇宙におまかせです。

大切なのはイメージする波動です。

その波動に見合った波動を呼ぶ、ならば心地よくイメージします。

そして、手放すのです。

 

 

 

そうしていると現実は前触れもなく変わります。

現実化にはタイムラグが発生しますが自分が思いもしないところにギフトとして現れるのです。

 

 

 

自分でもこんなぶっ飛んだ考えが腑に落ちるなんて思ってもいませんでした。

でも、これを理解すると気分が楽になります。

特にネガティブを受け入れ、認め、許し、愛することができるようになると落ち着いて困難に対応できるようになりますよ。

 

 

 

わたしが申し上げたことに関してはたくさんの方々が情報で発信されています。

自分がわかりやすいと思う情報をキャッチして自分の意識をデザインできるようになる方が増えたら嬉しいです。ウインク

 

 

 

 

 

本日のお話で皆様が幸せに気づくお手伝いができれば幸いです。


皆様の毎日が幸せにつつまれ、さらにその周りの人たちを幸せにすることがわたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォローくださいーーー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

 

このブログでは「何物でもない人間がなんでもない毎日を幸せに生きられるようになるストーリー」をつづっていきます。

 

 

 

 

 

昨夜なんですが

寝汗が尋常じゃなかったんです。滝汗

こんなこと生きてきて初めてです。

布団までびちょびちょになって寒くて3回目を覚ましました。

 

 

 

その日は朝からどうもまぶたがずっと重く頭や体がスッキリしない状況が続いていたのでなんとなく普段とは違う異変を感じていました。

わたしは暑がりではなく夏の間も夜中にエアコンをつけたままというのはあまりないくらいなのでたまたま、というわけではないと思いました。

 

 

 

多分心の問題だろうと。

思い当たる節はその前日、前々日にありました。

 

 

 

仕事は嫌いじゃないけど、その中でも

やりたくない仕事をやっていたんです。

自分の信じていないことをさも信じているかのように発表したり、得意でない仕事をやってしまっていたのです。

 

 

 

え?

それ普通やろ?真顔

何わがまま言ってんの?真顔

組織にいたら当たり前でしょ?真顔

なんておっしゃる気持ちはよくわかります。

以前のわたしもきっとそう言っていました。

 

 

 

ただ、本当の自分とつながる時間が増えてくると、自分の魂にそぐわないことを選んでしまったら違和感が巨大化してくるのです。

それに身体が反応してしまっていたのです。

お前、自分に嘘ついたやろ。

と本当の自分が教えてくださったのです。

 

 

 

思い返せば

やりたくない仕事を自ら選んでいた

という節も大いにあるので基本的には

自業自得です。

どこかで自分が招いた結果です。

それが引き寄せの法則です。

 

 

 

正直に生きるって本当に幸せです。

でも裏切るとこんなことになる。

逆を言えば

もっと正直に生きられる

まだまだ自分を信じていない

ということです。

 

 

 

いい勉強になりました。

だからまた新たに現実を創っていきます。

 

 

 

現実を変えるなら

ポジティブに。

宇宙は肯定と否定の見分けがつきません。

「やりたくないことをやりたくないって言うようにしよう」

というようにイメージすれば宇宙は

「やりたいことをやりたいって言うようにしよう」

と変換して受け取ってしまいます。

だから

すべて肯定的な言葉で。

「好きなことだけをやろう」

とイメージングして現実を変えていきます。

 

 

 

本日9月9日は

重陽の節句

です。

祈り、願いが叶いやすい日でもあります。

「本当の自分100%で生きる」

ということで

「周りの人々を幸せにしていく」

ということを心に決めてこれからの1年間を過ごしたいと思います。

 

 

 

みなさんも自分の心の声に耳をすませて自分らしく生きてください。ウインク

 

 

 

 

 

 

本日のお話で皆様が幸せに気づくお手伝いができれば幸いです。


皆様の毎日が幸せにつつまれ、さらにその周りの人たちを幸せにすることがわたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォローくださいーーー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

 

このブログでは「何物でもない人間がなんでもない毎日を幸せに生きられるようになるストーリー」をつづっていきます。

 

 

 

 

昨日からわたしは

最近なんだかイライラする。プンプン

といとうあさこさんのネタみたいになってました。

 

 

 

普段ゴキゲンなんですがちょっといろいろありまして。

ただ、それが自分の力ではどうすることもできない、ということってありますよね。

思考がグルグルしてしまったんです。

 

 

 

最終的には

なんとかならないことなんてない。

というところに行きつくのですがそこにいたる本日の心の変化を書かせていただきます。

 

 

 

 

モヤモヤすること、イライラすることが気になって仕方ない。

気がつけば頭の中はその思考でいっぱいになり、闇が自分を包む。

世界が暗くなる。

なんとか打ち消したいのだけれど自分では直接的にどうすることもできない。

 

 

 

ただ冷静に考えると本当はこの世界のほとんどが思い通りになっている。

息をしている、好きなものを食べられる、歩いて好きなところに行ける・・・

なのに1点のシミだけが気になって気分が落ちる


 

 

天にまかせる他ない

と頭ではなんとなくわかっているのに

体が反応する。

モヤモヤ、イライラ。

こんな時は圧倒的に思考より感情が優先されています。

この感情を癒して、別の感情を感じること

これこそがこのループから抜けることなのです。

 

 

 

たとえばお笑いや散歩などの気分転換で簡単にその問題から気をそらすことができるならそれもいいでしょう。

でも、その問題にどうしても執着してしまう場合は

思考から感情への橋渡し

が必要だと思います。

 

 

 

まず、事実を事実として受け止める

そして、モヤモヤ、イライラを身体のどこで感じているかをつきとめる。

その場所を抱きしめ、モヤモヤ、イライラしている自分ごと認める。

自分を全肯定してあげます。

 

 

 

そのうえで自分自身を物理的かつ客観的に見るためにドローンに乗って上昇していくイメージをします。

自分が見えます。

もっと上がると過去、未来、現在の自分が2次元的につながって見えます。

さらに上がると過去、未来、現在の自分が小さくなりひとつに見えてきます。

それを見て「ここは人生の通過点なんだ」「今の状況がずっと続くというわけではない」ということに気づき、その恐れを手放します。

 

 

 

すべては今を生きる、ということです。

今回わたしは未来に対してモヤモヤ、イライラ、しました。

でも、それはまだ起きていないのです。

恐れを手放したわたしは

そんなことを考えても仕方ない

と落ち着きを取り戻し、カフェラテを飲んで、違うイメージングに入ってその思考ループから抜けました。

 

 

 

問題だと思っていたことも時間が過ぎれば、なるようになっている。

今までの人生を思い返してみてもなんとかならなかったことなんてない。

 

 

 

いや、なんとかならなかったことはあるよ!

とおっしゃる方ももっと高い視座で見ると

なるようになっている

ということが言えると思います。

 

 

 

 

人間は放っておいたら不足感、欠乏感を探す、そんな思考のクセがあります。

それは人間が危険を察知するということで種を保存してきた良いところでもあります。

そんな人間を

なんてくだらない。

そして

なんて愛おしい。

とわたしは思うのです。

 

 

 

感情をコントロールしてなるべくいい気分でいましょう。

それこそがいい気分の現実創造となり、楽に生きる、ということにつながります。

 

 

 

 

 

本日のお話で皆様が幸せに気づくお手伝いができれば幸いです。


皆様の毎日が幸せにつつまれ、さらにその周りの人たちを幸せにすることがわたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォローくださいーーー照れ