落語の魅力をご案内する、落語コンシェルジュ®相山美奈子です。

 

━━━━━━━━━━━━━
・私のプロフィールはこちら

・落語コンシェルジュ誕生秘話・上はこちら

・落語コンシェルジュ誕生秘話・下はこちら

・Youtubeもやってます!こちら

・スタンドFMでラジオ配信してます!こちら

 ・相山美奈子のリンクまとめはこちら

各メニューお申込みこちら
・2024年3月22日東京新聞「寄席演芸の人びと」掲載
━━━━━━━━━━━━━

 

 

4月に行った落語会、全5回!

 

 

 

12日     「新幸・りょうば二人会”あの!てれすこボーイズがやってくる!ワー!ワー!ワ    ー!” 」    無何有

           桂りょうば          禍は下

           露の新幸           手紙無筆

           桂りょうば           天狗裁き

        てれすこボーイズ (りょうばさんと新幸さんの音楽ユニット)

         露の新幸           井戸の茶碗

 

上方の落語家さんは着物も、仕草も表情も派手。神社の境内(外)で人の目を引き付けて噺をするのが上方落語の始まりなので、流れが続いています。

 

 

 

 

 

 

13日     「渋谷らくご」       ユーロスペース

            柳家小ふね        鮑のし

            古今亭文菊       巌流島

            快楽亭ブラック     五人廻し

            三遊亭青森        髪結新三

 

異才鬼才のメンバーに、文菊師匠が自分はまるで子羊のようだと言っていました。

小ふねさん、青森さんは追いかけたい!

 

 

 

 

ブラック師匠と打ち上げ生ビール

 

 

19日     「圓菊GINZALIVE」  内幸町ホール            

            林家たたみ        穴子でからぬけ

            古今亭菊太楼     貧乏神

            古今亭志ん彌    鈴ヶ森

           古今亭圓菊        百年目

 

先代圓菊師匠から続いている、伝統ある会。百年目は、番頭のお金の出所の疑問が解決されて一安心。菊太楼師匠の貧乏神は、上方落語。いかにもついでに生きているような登場人物。でも楽しそうに生きている。

 

 

 

 

 

20日     「風柳・方正 二人会」  池袋演芸場

        林家たたみ        穴子でからぬけ

        柳家風柳           新作 (タイトル不明、おれおれ詐欺の噺)

        月亭方正           妾馬

        月亭方正           看板のピン

        柳家風柳          帯久

 

 

風柳師匠は、最近あまり演じ手のない帯久。帯久が主人公のようだが、そうではない。サゲも変えて、これからの帯久は風柳師匠の型がスタンダードになっていくのかな。

 

 

 

 

 

29日     「一天四海 燕来る刻」      あうるすぽっと

           入船亭扇ぱい     かぼちゃ屋

            立川龍志          猫久

            林家正蔵          藁人形

            瀧川鯉昇           提灯や

           入船亭扇遊        ねずみ

 

扇ぱいさんの与太郎はそんなに与太郎っぽくない。話し方もかちっとしていると思ったら、

元アナウンサー!5月には二つ目に昇進し、「扇七」に改名する予定。

いぶし銀の出演者揃いで、安心して落ち着いて堪能。

 

 

 

私は年明けから春まで、なぜか落語会に行く機会が少ない。でも、初夏になると一気に増えていく。不思議だけど、これが私のリズムみたい。5月は、どんな落語会に行けるのか、今からワクワクしている。

 

 

今までのインタビューが書籍化
5月23日『落語が好き!~落語コンシェルジュが深堀りする芸の粋』を彩流社より初出版!

Amazonの落語・寄席・演芸ランキングの8位になりました!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落語をライブで体験してみませんか?よろしければコンシェルジュがご案内いたします。

下矢印

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!