便利なマジックラップ
今日は朝から雲が多いけど
昨日はとっても気持ちのいい1日でした。
涼しくなってきたのでパン焼きも順調。
パンに使うバターを小分けしておくと便利。
今回は手で空気を抜くことで簡単に密閉状態にすることができるラップで
保存することにしました。
1回分のバターを切り分けてラップの上に並べて
その上から空気を抜きながらまたラップをかぶせていくとOK。
普通のラップのようにグチャグチャにならず、一度はがしても
再び密着させることができるので、何回も使えて大変便利で経済的です。
パンなどのやわらかい食材にもおすすめです。ふんわりと包み込むように
密閉することができるので、形をくずすことなくキープできます。
おにぎりやサンドイッチを包んでお弁当代わりにしたり、
水分の多い食材でも持ち運びすることができます。
湯種角食でブルーベリートースト
今朝は半そでTシャツでは肌寒く、長袖を羽織ってしまいました。
急に秋に突入か?
また当分着る物に困りそうですね。
今朝は先日焼いた湯種角食をトーストして
自家製のブルーベリージャムをたっぷりつけて朝ごはん。
湯種角食は耳がもっちりで中がフワフワ。
この食感がたまらなく好きで最近は3日に一度のペースで焼いてます。
私が焼いてる角食は底から上部まで勾配のない、縦・横・高さ
すべて12cmの正角食パン型で使いやすいです。
この型で作る角食レシピ→こちら