チャーミーのスマイル生活 -27ページ目

”⑧ 後悔”

どんな病気でもあの時あ~すればよかったのかなと

思うのは同じだろうな。

私もあの時無理しなければと後悔している。

でも、もう遅い。

飽きない角食(レシピ改良)

台風16号が嫌なコースに進む予報。

天気予報見てはガックリしてます。

せっかく旦那が頑張って育ててくれた野菜に被害が出ませんように。

 

 

飽きないと言ってくれるので焼きまくってます照れ

 

Simplog

 

Simplog

 

発酵もまた発酵器のお世話になる気温になってきて

安定の発酵状態。

 

ちょっとレシピ改良(覚書①から改良)

ぽってりフラワー自分の覚書

 

湯種

ゆめちからブレンド・・・100g

塩・・・3g

熱湯・・・80g

 

ゆめちからブレンド・・・150g

スキムミルク・・・13g

バター・・・12g

砂糖・・・15g

ドライイースト・・・3g右矢印2.5g

水・・・120g右矢印110g

 

220度余熱190度に下げて35分焼成。

4回型を上下左右向き変換。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ポチっとしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ 

 

ベーグルの簡単な保存法

今日は一昨日無理したせいか痛くて凹んでます。

でも、笑顔を忘れないように頑張ってます。

 

 

2~3日に一度パンを焼くことが元気の源。

湯種ばかりは飽きるのでたまにベーグルも。

今回はドライフルーツ入りのミニベーグルを焼きました。

 

Simplog

 

かなり小さくて直径8cmです。

 

 

Simplog Simplog

 

小腹が空いたときに食べたいので冷凍保存しま~~~す。

先日紹介したマジックラップで密閉して保存するので

食べたいときに食べたい分出せます。

 

Simplog

 

脱気パックの器械は色々あるけどラップで簡単にパックできるのもいいかな。

柔らかいパンなどは特におススメですね。

 

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ポチっとしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ