チャーミーのスマイル生活 -211ページ目

今年のアオリイカの成長記録&今日の釣果

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜

今日は朝7時から防災訓練がありました。
7時になったら「訓練です」と放送があり
みんなぞろぞろと避難場所へ集合チョキ

最近地震も多いし、災害の起きないことを願っても
避けれないこともあるのでこういうことは大事ですよね。
私はこの時間畑にいて
長靴履いて作業の格好をして避難。
一人浮いてたけどいざというときは
何をしているかわかりませんからね。


今日はまた我が家の釣り吉君の話。
 
釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
どこ見てんのよ~~~ってかんじで
アオリイカが私を睨んでるはてなマーク
いや見つめてるはてなマーク
どっちかな。
美味しく食べてあげるからねといつも話かけてます。
(なんてね)

でも、今年は爆釣!!
そして大きくなるのがとっても早い。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
これは10月始め。
胴長15cmくらいかな。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
そしてこれが今日。
10月始めの大きさは今では一番小さいサイズで
最近は胴長20~25cmの大きさに成長。
きっと美味しい餌が豊富なんでしょうね。

今日は20杯クラッカー


今日、旦那が釣りから帰ってきたら
以前はカメラマンで野菜雑誌の取材で知り合った方が
カメラマンを辞めて漁師になると言って
今修行中の人がブログを始めたと
メールをくださいました。
漁の人(研修中)

うちのイカ見たら釣りたくなるかな~~~ニコニコ




★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
  
 ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。


★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は

お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>

黄金生姜の保存レシピ&生姜レシピ本

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜

今朝もかなり冷えて半袖では寒いけど
日向はちょっと暑い。
着る物が中途半端で半袖にベスト
なんて変な格好してます。


今回は先日収穫した黄金生姜 を保存するためのレシピ作りました。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

まずは佃煮。
レシピはこちら左下矢印
Cpicon 黄金生姜の蜂蜜佃煮 by chako2005ことチャーミー

黄金生姜なので結構ピリッとくる佃煮です。
ご飯のお供や卵焼きに入れようかなと思ってます。

そして甘酢漬け
色が綺麗なので砂糖は白砂糖で仕上げました。

Cpicon さっぱり新生姜の甘酢漬け by chako2005ことチャーミー

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

そして残り種しょうがや残りの新ショウガは
あるサイトで見たのですが
ペーパーに包んでその上にホイルに包んで保存します。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
そうするとアルミホイルの銀イオンが作用して長持ちするそうです。
生姜は1日10g食べるといいらしいです。
10gは親指の第一関節から上までの大きさが目安。
レシピで1かけという大きさです。
あともう一つ生姜味噌玉を作る予定です。
(レシピは後日)
生姜レシピで冬に備えましょうニコニコ

   

★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
  
 ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。


★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は

お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>

ストウブ黒豆雑穀ご飯&新入りストウブ君

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜


今朝は予想外の雨でびっくりしたのですが
昼からは晴れてきました。
昨日は芋掘りして今日はちょっと体がだるい。
でも、嬉しいことがあるとそんな疲れも吹っ飛びますクラッカー


今回は我が家で今、超お気に入りのお鍋。
 
釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
ストウブ君、我が家では3個目。
そして初の色。

オーベルジン(ナスイロ)を買いました。
箱を空けたら旦那が見て
「え~~色やん」と。
まるで自分が使うみたいに喜んでましたニコニコ


今回買ったときはセールで50%OFF
超お買い得でした。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
以前買ったオーバルのブラックと並べると
なんかお洒落~~~と。
鍋を眺めてます。
今まではオーバルで炊飯していたのですが
これで炊飯専用鍋が出来て満足かな。
先日はストウブで黒豆ご飯を炊いたのですが
黒豆が甘くて美味しかった。


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

黒豆と赤米と赤アマランサスいりの雑穀ご飯です。
黒豆だけ30分長く吸水してみました。


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
もっとストウブ料理いっぱい作りたいな~~~~。
今回の黒豆ご飯は左の本にも載ってます。


 

★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
  
 ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。


★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は

お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>